明治民法(明治29・31年)

法典調査会原案

780条(甲50)

婚姻ハ夫ノ住所ノ戸籍吏ニ之ヲ届出ツルニ因リテ其効力ヲ生ス但婿養子縁組及ヒ入夫婚姻ノ場合ニ於テハ妻ノ住所ノ戸籍吏ニ其届出ヲ為スコトヲ要ス

前項ノ届出ハ当事者双方及ヒ成年ノ証人二人以上ヨリ口頭ニテ又ハ自ラ署名シタル書面ヲ以テ之ヲ為スコトヲ要ス

参照

旧民法 人事編43条,47~49条,67条 資料全体表示

日本 縁組規則 資料全体表示

日本 縁組規則中平民ハ願ニ及ハス戸籍法第五則ニ照依セシム 資料全体表示

日本 華族ヨリ平民ニ至ルマテ互ニ婚姻スルヲ許ス 資料全体表示

日本(その他)

日本 判例

フランス 民法63~65条,74条,75条,146条,165~169条 資料全体表示

オーストリア 民法44条,48条,69~76条,126条 資料全体表示

オランダ 民法85条,105~112条,130~136条 資料全体表示

イタリア 民法70~78条,93~97条 資料全体表示

ポルトガル 民法1057条,1067~1069条,1072条,1075~1081条 資料全体表示

スイス(連邦法) 1874年12月24日法26条,28条1項3号,29~33条,36~42条 資料全体表示

スペイン 民法75~79条,83条2号,86~100条 資料全体表示

ベルギー 民法草案140条,142条,152~156条,174~178条 資料全体表示

ドイツ(帝国法) 民法第1草案1231条,1245~1249条 資料全体表示

ドイツ(帝国法) 民法第2草案1222~1227条 資料全体表示

アメリカ(カリフォルニア) 民法55条,57条,69~76条 資料全体表示

アメリカ(ニューヨーク) 民法草案34条,35条,42条,45~52条 資料全体表示

議事録

法典調査会 第142回 議事速記録 *未校正47巻80丁裏 画像 資料全体表示

整理案

774条(7/7案)

婚姻ハ之ヲ戸籍吏ニ届出ツルニ因リテ其効力ヲ生ス

前項ノ届出ハ当事者双方及ヒ成年ノ証人二人以上ヨリ口頭ニテ又ハ署名シタル書面ヲ以テ之ヲ為スコトヲ要ス

議事録

法典調査会 民法整理会 第16回 議事速記録 *未校正民整5巻72丁表 画像 資料全体表示

帝国議会

775条

婚姻ハ之ヲ戸籍吏ニ届出ツルニ因リテ其効力ヲ生ス

前項ノ届出ハ当事者双方及ヒ成年ノ証人二人以上ヨリ口頭ニテ又ハ署名シタル書面ヲ以テ之ヲ為スコトヲ要ス

関連資料

民法修正案理由書 資料全体表示

原田真義『民法対照』

旧民法 人事編44条,45条,46条 資料全体表示

日本(その他)

公布

775条

婚姻ハ之ヲ戸籍吏ニ届出ツルニ因リテ其効力ヲ生ス

前項ノ届出ハ当事者双方及ヒ成年ノ証人二人以上ヨリ口頭ニテ又ハ署名シタル書面ヲ以テ之ヲ為スコトヲ要ス

関連資料

梅謙次郎『民法要義』*未校正 資料全体表示

Code civil de l'Empire du Japon 資料全体表示

参照(梅謙次郎『民法要義』)

旧民法 人事編43条,47~49条,67条 資料全体表示

3年11月4日告縁組規則 資料全体表示

4年4月22日告 資料全体表示

4年8月23日告 資料全体表示

8年12月9日太政官達209号

10年6月19日司法省達丁46号

公布後の改正

明治民法775条