明治民法(明治29・31年)

主査会原案

18条(甲3)

第六条ノ規定ハ之ヲ準禁治産者ニ適用ス

裁判所ハ場合ニ因リ準禁治産者カ第六条ニ掲ケサル行為ヲ為スニモ亦保佐人ノ同意アルコトヲ要スル旨ヲ宣言スルコトヲ得

参照

旧民法 人事編233条,234条 資料全体表示

旧民法 財産編547条2項,548条2項 資料全体表示

フランス 民法499条,502条,513条 資料全体表示

イタリア 民法339条1項,340条 資料全体表示

オランダ 民法500条 資料全体表示

オーストリア 民法21条,251条,865条 資料全体表示

ドイツ(ザクセン王国) 民法81条,787条 資料全体表示

スペイン 民法218条,221条2項 資料全体表示

スイス(連邦法) 債務法30条 資料全体表示

スイス(連邦法) 1881年6月22日法5条1号 資料全体表示

スイス(チューリヒ) 民法755条,759条 資料全体表示

スイス(グラウビュンデン) 民法98条1項,2項,102条,103条,106条2項,3項 資料全体表示

ドイツ(帝国法) 民法第2草案88条 資料全体表示

ベルギー 民法草案504条,1076条 資料全体表示

議事録

法典調査会 民法主査会 第11回 議事速記録 *未校正主3巻75丁表 画像 資料全体表示

総会原案

18条(甲2)

第六条ノ規定ハ之ヲ準禁治産者ニ適用ス

裁判所ハ場合ニ依リ享禁治産者カ第六条ニ掲ケサル行為ヲ為スニモ亦保佐人ノ同意アルコトヲ要スル旨ヲ宣言スルコトヲ得

議事録

法典調査会 総会 第5回 議事速記録 *未校正総1巻271丁表 画像 資料全体表示

決議案

15条

準禁治産者カ左ニ掲クル行為ヲ為スニハ保佐人ノ同意ヲ得ルコトヲ要ス

元本ヲ領収シ又ハ之ヲ利用スルコト

借財ヲ為スコト

不動産又ハ重要ナル動産ニ関スル権利ノ得喪ヲ目的トスル行為ヲ為スコト

訴訟行為ヲ為スコト

和解又ハ仲裁契約ヲ為スコト

相続ヲ承認シ又ハ之ヲ放棄スルコト

遺贈若クハ贈与ヲ拒絶シ又ハ負担附ノ遺贈若クハ贈与ヲ受諾スルコト

新築、改築、増築又ハ大修繕ヲ為スコト

第   条ニ定メタル期間ヲ超ユル賃貸借ヲ為スコト

裁判所ハ場合ニ依リ準禁治産者カ前項ニ掲ケサル行為ヲ為スニモ亦保佐人ノ同意アルコトヲ要スル旨ヲ宣言スルコトヲ得

前二項ノ規定ニ反スル行為ハ之ヲ取消スコトヲ得

確定案

15条

准禁治産者カ左ニ掲クル行為ヲ為スニハ保佐人ノ同意ヲ得ルコトヲ要ス

元本ヲ領収シ又ハ之ヲ利用スルコト

借財ヲ為スコト

不動産又ハ重要ナル動産ニ関スル権利ノ得喪ヲ目的トスル行為ヲ為スコト

訴訟行為ヲ為スコト

和解又ハ仲裁契約ヲ為スコト

相続ヲ承認シ又ハ之ヲ放棄スルコト

遺贈若クハ贈与ヲ拒絶シ又ハ負担附ノ遺贈若クハ贈与ヲ受諾スルコト

新築、改築、増築又ハ大修繕ヲ為スコト

第    条ニ定メタル期間ヲ超ユル賃貸借ヲ為スコト

裁判所ハ場合ニ依リ准禁治産者カ前項ニ掲ケサル行為ヲ為スニモ亦保佐人ノ同意アルコトヲ要スル旨ヲ宣言スルコトヲ得

前二項ノ規定ニ反スル行為ハ之ヲ取消スコトヲ得

整理案1895

13条

準禁治産者カ左ニ掲ケタル行為ヲ為スニ其保佐人ノ同意ヲ得ルコトヲ要ス

元本ヲ領収シ又ハ之ヲ利用スルコト

借財又ハ保証ヲ為スコト

不動産又ハ重要ナル動産ニ関スル権利ノ得喪ヲ目的トスル行為ヲ為スコト

訴訟行為ヲ為スコト

贈与、和解又ハ仲裁契約ヲ為スコト但果実ニ付テハ此限ニ在ラス

相続ヲ承認シ又ハ之ヲ放棄スルコト

遺贈若クハ贈与ヲ拒絶シ又ハ負担附ノ遺贈若クハ贈与ヲ受諾スルコト

新築、改築、増築又ハ大修繕ヲ為スコト

第    条ニ定メタル期間ヲ超ユル賃貸借ヲ為スコト

裁判所ハ場合ニ依リ準禁治産者カ前項ニ掲ケサル行為ヲ為スニモ亦其保佐人ノ同意アルコトヲ要スル旨ヲ宣告スルコトヲ得

前二項ノ規定ニ反スル行為ハ之ヲ取消スコトヲ得

帝国議会

12条

準禁治産者カ左ニ掲ケタル行為ヲ為スニハ其保佐人ノ同意ヲ得ルコトヲ要ス

元本ヲ領収シ又ハ之ヲ利用スルコト

借財又ハ保証ヲ為スコト

不動産又ハ重要ナル動産ニ関スル権利ノ得喪ヲ目的トスル行為ヲ為スコト

訴訟行為ヲ為スコト

贈与、和解又ハ仲裁契約ヲ為スコト

相続ヲ承認シ又ハ之ヲ放棄スルコト

遺贈若クハ贈与ヲ拒絶シ又ハ負担附ノ贈与若クハ遺贈ヲ受諾スルコト

新築、改築、増築又ハ大修繕ヲ為スコト

第六百一条ニ定メタル期間ヲ超ユル賃貸借ヲ為スコト

裁判所ハ場合ニ依リ準禁治産者カ前項ニ掲ケサル行為ヲ為スニモ亦其保佐人ノ同意アルコトヲ要スル旨ヲ宣告スルコトヲ得

前二項ノ規定ニ反スル行為ハ之ヲ取消スコトヲ得

関連資料

民法修正案理由書 資料全体表示

原田真義『民法対照』

旧民法 人事編233条,234条 資料全体表示

旧民法 財産編547条,548条 資料全体表示

公布

12条

準禁治産者カ左ニ掲ケタル行為ヲ為スニハ其保佐人ノ同意ヲ得ルコトヲ要ス

元本ヲ領収シ又ハ之ヲ利用スルコト

借財又ハ保証ヲ為スコト

不動産又ハ重要ナル動産ニ関スル権利ノ得喪ヲ目的トスル行為ヲ為スコト

訴訟行為ヲ為スコト

贈与、和解又ハ仲裁契約ヲ為スコト

相続ヲ承認シ又ハ之ヲ抛棄スルコト

贈与若クハ遺贈ヲ拒絶シ又ハ負担附ノ贈与若クハ遺贈ヲ受諾スルコト

新築、改築、増築又ハ大修繕ヲ為スコト

第六百二条ニ定メタル期間ヲ超ユル賃貸借ヲ為スコト

裁判所ハ場合ニ依リ準禁治産者カ前項ニ掲ケサル行為ヲ為スニモ亦其保佐人ノ同意アルコトヲ要スル旨ヲ宣告スルコトヲ得

前二項ノ規定ニ反スル行為ハ之ヲ取消スコトヲ得

関連資料

梅謙次郎『民法要義』*未校正 資料全体表示

Code civil de l'Empire du Japon 資料全体表示

参照(梅謙次郎『民法要義』)

旧民法 人事編194条,218条,219条,233条,234条 資料全体表示

旧民法 財産編547条2項,548条2項 資料全体表示

公布後の改正

明治民法12条