明治民法(明治29・31年)

法典調査会原案

697条(甲44)

終身定期金契約ハ当事者ノ一方カ自己、相手方又ハ第三者ノ死亡ニ至ルマテ定期ニ金銭又ハ其他ノ物ヲ相手方又ハ第三者ニ供与スルコトヲ約スルニ因リテ其効力ヲ生ス

参照

旧民法 財産取得編164~168条 資料全体表示

フランス 民法1968~1976条 資料全体表示

オーストリア 民法1284条,1285条 資料全体表示

オランダ 民法1812~1817条 資料全体表示

イタリア 民法1789~1795条 資料全体表示

スイス(連邦法) 債務法517条,518条 資料全体表示

スイス(ヴォー) 民法1451~1459条 資料全体表示

スペイン 民法1802~1804条 資料全体表示

ベルギー 民法草案1989条,2050~2056条 資料全体表示

ドイツ(帝国法) 民法第2草案701条 資料全体表示

ドイツ(プロイセン王国) 一般ラント法1部11章606~618条 資料全体表示

ドイツ(ザクセン王国) 民法1150~1153条 資料全体表示

ドイツ(バイエルン王国) 民法草案2編777~781条 資料全体表示

議事録

法典調査会 第112回 議事速記録 *未校正38巻141丁表 画像 資料全体表示

整理案1895

687条

終身定期金契約ハ当事者ノ一方カ自己、相手方又ハ第三者ノ死亡ニ至ルマテ定期ニ金銭其他ノ物ヲ相手方又ハ第三者ニ給付スルコトヲ約スルニ因リテ其効力ヲ生ス

帝国議会

688条

終身定期金契約ハ当事者ノ一方カ自己、相手方又ハ第三者ノ死亡ニ至ルマテ定期ニ金銭其他ノ物ヲ相手方又ハ第三者ニ給付スルコトヲ約スルニ因リテ其効力ヲ生ス

関連資料

民法修正案理由書 資料全体表示

原田真義『民法対照』

旧民法 財産取得編164条,165条,166条,167条,168条 資料全体表示

公布

689条

終身定期金契約ハ当事者ノ一方カ自己、相手方又ハ第三者ノ死亡ニ至ルマテ定期ニ金銭其他ノ物ヲ相手方又ハ第三者ニ給付スルコトヲ約スルニ因リテ其効力ヲ生ス

関連資料

梅謙次郎『民法要義』*未校正 資料全体表示

Code civil de l'Empire du Japon 資料全体表示

参照(梅謙次郎『民法要義』)

旧民法 財産取得編164~168条 資料全体表示

公布後の改正

明治民法689条