明治民法(明治29・31年)

法典調査会原案

1068条(甲70)

遺言ハ自筆証書、公正証書又ハ秘密証書ニ依ルニ非サレハ之ヲ為スコトヲ得ス但特別方式ニ依ルコトヲ許ス場合ハ此限ニ在ラス

参照

旧民法 財産取得編368条 資料全体表示

フランス 民法969条 資料全体表示

オーストリア 民法577条 資料全体表示

オランダ 民法978条 資料全体表示

イタリア 民法774条 資料全体表示

スイス(ヴォー) 民法647条 資料全体表示

スイス(グラウビュンデン) 民法503条 資料全体表示

スイス(チューリヒ) 民法995条 資料全体表示

ポルトガル 民法1910条 資料全体表示

スペイン 民法676条 資料全体表示

ベルギー 民法草案799条 資料全体表示

ドイツ(帝国法) 民法2205条 資料全体表示

ドイツ(帝国法) 民法第1草案1914条 資料全体表示

ドイツ(帝国法) 民法第2草案2099条 資料全体表示

ドイツ(プロイセン王国) 一般ラント法1部12章66条,161条 資料全体表示

ドイツ(ザクセン王国) 民法2092条,2100条 資料全体表示

イギリス Statute of Frauds 1677S 19, 21 資料全体表示

イギリス Administration of Justice Act 1705S 14 資料全体表示

アメリカ(ニューヨーク) 民法草案550条 資料全体表示

アメリカ(カリフォルニア) 民法1276条,1287条 資料全体表示

インド 相続法50~53条 資料全体表示

議事録

法典調査会 第191回 議事速記録 *未校正62巻95丁裏 画像 資料全体表示

帝国議会

1067条

遺言ハ自筆証書、公正証書又ハ秘密証書ニ依リテ之ヲ為スコトヲ要ス但特別方式ニ依ルコトヲ許ス場合ハ此限ニ在ラス

関連資料

民法修正案理由書 資料全体表示

原田真義『民法対照』

旧民法 財産取得編372条 資料全体表示

公布

1067条

遺言ハ自筆証書、公正証書又ハ秘密証書ニ依リテ之ヲ為スコトヲ要ス但特別方式ニ依ルコトヲ許ス場合ハ此限ニ在ラス

関連資料

梅謙次郎『民法要義』*未校正 資料全体表示

Code civil de l'Empire du Japon 資料全体表示

参照(梅謙次郎『民法要義』)

旧民法 財産取得編368条1項 資料全体表示

公布後の改正

明治民法1067条