明治民法(明治29・31年)

法典調査会原案

403条(甲20)

利息ヲ生スヘキ債権ニ付キ別段ノ定ナキトキハ其利率ハ年五分トス

参照

旧民法 財産取得編186条2項 資料全体表示

日本 商法334条 資料全体表示

日本 利息制限法3条 資料全体表示

フランス 民法1907条 資料全体表示

フランス 1807年9月3日法2条 資料全体表示

オーストリア 民法994条,995条 資料全体表示

オランダ 民法1804条 資料全体表示

オランダ 1857年法2条

イタリア 民法1831条 資料全体表示

スイス(連邦法) 債務法83条 資料全体表示

ドイツ(帝国法) 民法第1草案217条 資料全体表示

ドイツ(帝国法) 民法第2草案210条 資料全体表示

ドイツ(ザクセン王国) 民法677条 資料全体表示

議事録

法典調査会 第56回 議事速記録 *未校正17巻228丁表 画像 資料全体表示

整理案1895

401条

利息ヲ生スヘキ債権ニ付キ別段ノ意思表示ナキトキハ其利率ハ年五分トス

議事録

法典調査会 民法整理会 第9回 議事速記録 *未校正民整3巻 画像 資料全体表示

帝国議会

403条

利息ヲ生スヘキ債権ニ付キ別段ノ意思表示ナキトキハ其利率ハ年五分トス

関連資料

民法修正案理由書 資料全体表示

原田真義『民法対照』

旧民法 財産取得編186条 資料全体表示

日本 商法334条 資料全体表示

公布

404条

利息ヲ生スヘキ債権ニ付キ別段ノ意思表示ナキトキハ其利率ハ年五分トス

関連資料

梅謙次郎『民法要義』*未校正 資料全体表示

Code civil de l'Empire du Japon 資料全体表示

参照(梅謙次郎『民法要義』)

旧民法 財産取得編186条2項 資料全体表示

旧商法334条 資料全体表示

商法276条 資料全体表示

10年9月11日告66号利息制限法3条 資料全体表示

公布後の改正

明治民法404条