明治民法(明治29・31年)

法典調査会原案

830条(甲55)

私生子ノ認知ハ之ヲ戸籍吏ニ届出ツルニ依リテ之ヲ為スコトヲ要ス

認知ハ遺言ニ依リテモ亦之ヲ為スコトヲ得

前二項ノ規定ニ依リテ為シタル認知ハ出生ノ時ニ遡リテ其効力ヲ生ス

参照

旧民法 人事編99条 資料全体表示

日本 妻妾ニ非ル婦女分娩ノ兒子ハ私生ト爲シ其婦女ノ引受タラシム 資料全体表示

日本(その他)

日本 判例

フランス 民法334条 資料全体表示

オランダ 民法336条 資料全体表示

イタリア 民法181条 資料全体表示

スペイン 民法131条 資料全体表示

ベルギー 民法草案310条,311条 資料全体表示

ドイツ(帝国法) 1875年2月6日法22条 資料全体表示

ドイツ(プロイセン王国) 一般ラント法2部2章614条,639条 資料全体表示

ドイツ(ザクセン王国) 民法1874条 資料全体表示

議事録

法典調査会 第156回 議事速記録 *未校正51巻43丁裏 画像 資料全体表示

決議案

833条

私生子ノ認知ハ戸籍吏ニ届出ツルニ依リテ之ヲ為ス

認知ハ遺言ニ依リテモ亦之ヲ為スコトヲ得

前二項ノ規定ニ依リテ為シタル認知ハ出生ノ時ニ遡リテ其効力ヲ生ス

整理案

829条(7/7案)

私生子ノ認知ハ戸籍吏ニ届出ツルニ依リテ之ヲ為ス

認知ハ遺言ニ依リテモ亦之ヲ為スコトヲ得

議事録

法典調査会 民法整理会 第18回 議事速記録 *未校正民整6巻53丁裏 画像 資料全体表示

帝国議会

829条

私生子ノ認知ハ戸籍吏ニ届出ツルニ依リテ之ヲ為ス

認知ハ遺言ニ依リテモ亦之ヲ為スコトヲ得

関連資料

民法修正案理由書 資料全体表示

原田真義『民法対照』

旧民法 人事編2条 資料全体表示

公布

829条

私生子ノ認知ハ戸籍吏ニ届出ツルニ依リテ之ヲ為ス

認知ハ遺言ニ依リテモ亦之ヲ為スコトヲ得

関連資料

梅謙次郎『民法要義』*未校正 資料全体表示

Code civil de l'Empire du Japon 資料全体表示

参照(梅謙次郎『民法要義』)

旧民法 人事編99条 資料全体表示

6年1月18日告21号 資料全体表示

公布後の改正

明治民法829条