明治民法(明治29・31年)

法典調査会原案

400条(甲20)

債権ノ目的物ヲ指示スルニ種類ノミヲ以テシタル場合ニ於テ法律行為ノ性質又ハ当事者ノ意思ニ依リテ其品質ヲ定ムルコト能ハサルトキハ債務者ハ其種類ニ属スル物ニ付キ中等ノ品質ヲ有スルモノヲ選定シテ之ヲ給付スルコトヲ要ス

参照

旧民法 財産編460条3項 資料全体表示

フランス 民法1246条 資料全体表示

オランダ 民法1428条 資料全体表示

イタリア 民法1248条 資料全体表示

スイス(連邦法) 債務法81条 資料全体表示

スペイン 民法1167条 資料全体表示

ドイツ(帝国法) 民法第1草案213条,214条 資料全体表示

ドイツ(帝国法) 民法第2草案207条 資料全体表示

ドイツ(帝国法) 商法335条 資料全体表示

ドイツ(プロイセン王国) 一般ラント法1部5章275条 資料全体表示

ドイツ(ザクセン王国) 民法696条 資料全体表示

ドイツ(バイエルン王国) 民法草案2部1章263条 資料全体表示

議事録

法典調査会 第55回 議事速記録 *未校正17巻143丁裏 画像 資料全体表示

法典調査会 第78回 議事速記録 *未校正24巻146丁表 画像 資料全体表示

決議案

399条

債権ノ目的物ヲ指示スルニ種類ノミヲ以テシタル場合ニ於テ法律行為ノ性質又ハ当事者ノ意思ニ依リテ其品質ヲ定ムルコト能ハサルトキハ債務者ハ其種類ニ属スル物ニ付キ中等ノ品質ヲ有スルモノヲ選定シテ之ヲ給付スルコトヲ要ス

前項ノ場合ニ於テ債務者カ物ノ給付ヲ為スニ必要ナル行為ヲ完了シ又ハ債権者ノ同意ヲ得テ給付スヘキ物ヲ指定シタルトキハ爾後其物ヲ以テ債権ノ目的物トス

整理案1895

398条

債権ノ目的物ヲ指示スルニ種類ノミヲ以テシタル場合ニ於テ法律行為ノ性質又ハ当事者ノ意思ニ依リテ其品質ヲ定ムルコト能ハサルトキハ債務者ハ中等ノ品質ヲ有スル物ヲ給付スルコトヲ要ス

前項ノ場合ニ於テ債務者カ物ノ給付ヲ為スニ必要ナル行為ヲ完了シ又ハ債権者ノ同意ヲ得テ其給付スヘキ物ヲ指定シタルトキハ爾後其物ヲ以テ債権ノ目的物トス

帝国議会

400条

債権ノ目的物ヲ指示スルニ種類ノミヲ以テシタル場合ニ於テ法律行為ノ性質又ハ当事者ノ意思ニ依リテ其品質ヲ定ムルコト能ハサルトキハ債務者ハ中等ノ品質ヲ有スル物ヲ給付スルコトヲ要ス

前項ノ場合ニ於テ債務者カ物ノ給付ヲ為スニ必要ナル行為ヲ完了シ又ハ債権者ノ同意ヲ得テ其給付スヘキ物ヲ指定シタルトキハ爾後其物ヲ以テ債権ノ目的物トス

関連資料

民法修正案理由書 資料全体表示

原田真義『民法対照』

旧民法 財産編460条 資料全体表示

公布

401条

債権ノ目的物ヲ指示スルニ種類ノミヲ以テシタル場合ニ於テ法律行為ノ性質又ハ当事者ノ意思ニ依リテ其品質ヲ定ムルコト能ハサルトキハ債務者ハ中等ノ品質ヲ有スル物ヲ給付スルコトヲ要ス

前項ノ場合ニ於テ債務者カ物ノ給付ヲ為スニ必要ナル行為ヲ完了シ又ハ債権者ノ同意ヲ得テ其給付スヘキ物ヲ指定シタルトキハ爾後其物ヲ以テ債権ノ目的物トス

関連資料

梅謙次郎『民法要義』*未校正 資料全体表示

Code civil de l'Empire du Japon 資料全体表示

参照(梅謙次郎『民法要義』)

旧民法 財産編332条,460条3項 資料全体表示

旧商法303条 資料全体表示

公布後の改正

明治民法401条