第四百一條 債權ノ目的物ヲ指示スルニ種類ノミヲ以テシタル場合ニ於テ法律行爲ノ性質又ハ當事者ノ意思ニ依リテ其品質ヲ定ムルコト能ハサルトキハ債務者ハ中等ノ品質ヲ有スル物ヲ給付スルコトヲ要ス
前項ノ場合ニ於テ債務者カ物ノ給付ヲ爲スニ必要ナル行爲ヲ完了シ又ハ債權者ノ同意ヲ得テ其給付スヘキ物ヲ指定シタルトキハ爾後其物ヲ以テ債權ノ目的物トス(財三三二、四六〇、三項、舊商三〇三)
本條ハ不特定物ヲ目的トシタル債權ニ關シ(第一)其物ハ如何ナル品質ノ物タルコトヲ要スルカ(第二)如何ナル時期ニ於テ特定物トナルカヲ規定セリコウ順次之ヲ說明セン
第一 不特定物ノ品質ニ關シテハ從來大半三主義ニ分カル(一)債權者ハ最上等ノ物ヲ請求スルコトヲ得スト雖モ債務者モ亦最下等ノ物ヲ給付スルコトヲ得サルモノトスル主義(二)中等以上ノ物ヲ給付スヘキモノトスル主義(三)必ス中等ノ物ヲ給付スヘキモノトスル主義是ナリ舊民法ハフランス法系ノ例ニ傚ヒ第一ノ主義ヲ取リタリト雖モ新民法ニ於テハ第三ノ主義ヲ採用セリ是レ蓋シ債權者ヲモ債務者ヲモ偏愛セサルノ主義ニ出タルモノナリ然リト雖モ立法論トシテハ余ハ右ノ三主義ノ孰レモ採用スルコト能ハス寧ロ債務者ハ最下等ノ物ヲ給スルモ苟モ其目的物ノ種類中ニ包含セルモノノナレハ可ナリトスヘキモノト信ス然レトモ是レ立法論ニ屬スルカ故ニ深ク論セス
以上ハ當事者間ニ特約ナク又法律行爲ノ性質ニ因リテ自ラ其品質ノ定マラサル場合ニノミ之ヲ適用スヘキモノトス例ヘハ當事者カ武藏ノ上米ト曰エハ必ス上米タラサルコトヲ得ス是レ蓋シ債權ノ目的ノ種類カ單ニ武藏米ト謂フニ在ラスシテ武藏ノ上米ニ在レハナリ又或ル美宅ノ襖ヲ張ル爲メ唐紙ヲ注文シタル場合ノ如キハ假令明カニ其品質ヲ定メサルモ必ス上等ノモノタラサルコトヲ得サルハ法律行爲ノ性質上明カナル所ナリ
第二 債權カ不特定物ヲ以テ其目的トスル場合ニ於テモ必ス其不特定物且イニ特定物トナルノ時期アルハ蓋シ疑ヲ容レス何トナレハ此債權ヲ履行スルニ付テハ必ス物ノ引渡ヲ爲ササルコトヲ得ス而シテ之ヲ引渡スニハ必ス其物ヲ特定セサルコトヲ得サレハナリ唯其時期如何ハ稍〻疑ハシキ問題ニ屬シ若シ本條第二項ノ明文ナクンハ必ス實際ニ種種ノ疑問ヲ生スルコトヲ免レサルヘシ之ニ於テカ立法者ハ本條第二項ヲ以テ其時期ヲ定メタリ而シテ本條ニ採用スル所ノ主義ハ債務者ト債權者ト一致シテ給付スヘキモノヲ指定シタルトキ其指定ニ因リテ不特定物カ特定物ト爲メル場合ヲ除ク外「債務者カ物ノ給付ヲ爲スニ必要ナル行爲ヲ完了シ」タル時ヲ以テ其變化ノ時期ニトスルニ在リ蓋シ債務者カ既ニ物ノ給付ヲ爲スニ必要ナル行爲ヲ完了シタルトキハ履行ヲ爲スニ付キ債務者ノ權力內ニアルコトヲ爲シ終ハリタルカ故ニ其物ヲ給付スルノ意思ハ全ク確定シタルモノト謂ハサルコトヲ得ス若シ然ラハ此時期ヲ以テ目的物ノ性質變化ノ時期ト爲スハ最モ其當ヲ得タルモノトスヘケレハナリ
或ハ曰ハン右ノ問題ハ學理上之ヲ論スルノ必要アリトスルモ實際ニ於テ果シテ何等ノ必要アルカト曰ク之ニハ二ツノ實用アリ(一)物權ハ當事者ノ意思ニ因リテ移轉スヘキカユエニ(一七六)苟モ其物ニシテ確定セハ其確定ト同時ニ其物權ノ移轉スヘキハ固ヨリナリ故ニ不特定物カ特定物トナリ即チ債權ノ目的物カ確定シタルトキハ物權ハ其時ニ於テ移轉スヘキモノトス(二)雙務契約ニ在リテハ當事者ノ一方ノ債務ノ目的物カ天災ニ因リテ滅失シタル場合ニ於テ他ノ一方ハ尙ホ其債務者ヲ履行スルノ責アルコトハ後ノ第五百三十四條ノ規定スル所ナリ之ヲ稍〻シテ危險債權者ニアリ(Res porit creditori)ト謂フ蓋シ物ノ債權者ハ實際其物ヲ受クルコトナクシテ而モ其報償ヲ給付スヘキヲ以テナリ然ルニ此所謂危險問題ナルモノハ特定物ニ付テノミ起コルモノニシテ債權ノ目的物カ初不特定物ナリシ場合ニ於テハ其特定物ニ變シタルトキ因リ危險債權者ニ移轉スルモノト謂ハサルコトヲ得ス是レ不特定物カ特定物ニ變スルノ時期ヲ一定スル必要アル所以ナリ
右ノ問題ハ之ヲ引渡ノ問題ト混淆スヘカラス蓋シ引渡シナルモノハ債務者ト行爲ノミニ因リテ成立スルモノニ非ス必ス債權者ノ行爲ヲモ要スルモノナリ故ニ唯債務者ニ於テ自己ノ權力內ニアル行爲ヲ完了スルモ未タ必スシモ引渡シアリト謂フコトヲ得ス債權者カ其給付ヲ受ケタル時ニ於テ始メテ物ノ引渡アリタリト謂フヘキノミ故ニ遠隔ノ他ニ在リテハ債務者カ其物ヲ發送シタル時ニ於テ其物ノ特定物トナルコト疑爲シト雖モ其引渡ハ債權者ノモトニ到達シタル時ニ於テ始メテ之アリタリト謂ハサルヘカラス故ニ第百七十八條、第三百四十四條等ノ規定ハ到達ノ時ヨリ始メテ之ヲ適用スヘキモノトス