明治民法(明治29・31年)

主査会原案

37条(甲4)

祭祀、宗教、慈善、学問、技芸其他公益ニ関スル社団若クハ財団ニシテ営利ヲ目的トセサルモノハ主務官庁ノ許可ヲ得テ之ヲ法人ト為スコトヲ得

参照

旧民法 人事編5条 資料全体表示

旧民法 財産取得編118条 資料全体表示

日本 商法68条,156条 資料全体表示

日本(その他)

日本 諸學校通則3条 資料全体表示

オーストリア 民法26条 資料全体表示

スイス(連邦法) 債務法716条 資料全体表示

スイス(グラウビュンデン) 民法87条,88条 資料全体表示

スイス(チューリヒ) 民法17~20条 資料全体表示

モンテネグロ 民法724条,725条,727条,755条,758条 資料全体表示

スペイン 民法35条,37条 資料全体表示

ドイツ(帝国法) 民法第2草案23条,70条 資料全体表示

ドイツ(プロイセン王国) 一般ラント法2部6章22条,26条 資料全体表示

ドイツ(ザクセン王国) 1868年6月15日法6条 資料全体表示

アメリカ(ニューヨーク) 民法草案386条,391条,396条 資料全体表示

議事録

法典調査会 民法主査会 第15回 議事速記録 *未校正主4巻11丁裏 画像 資料全体表示

総会原案

37条(甲3)

祭祀、宗教、慈善、学問、技芸其他公益ニ関スル社団若クハ財団ニシテ営利ヲ目的トセサルモノハ主務官庁ノ許可ヲ得テ之ヲ法人ト為スコトヲ得

議事録

法典調査会 総会 第8回 議事速記録 *未校正総3巻5丁表 画像 資料全体表示

整理案1895

35条

祭祀、宗教、慈善、学術、技芸其他公益ニ関スル社団又ハ財団ニシテ営利ヲ目的トセサルモノハ主務官庁ノ許可ヲ得テ之ヲ法人ト為スコトヲ得

帝国議会

34条

祭祀、宗教、慈善、学術、技芸其他公益ニ関スル社団又ハ財団ニシテ営利ヲ目的トセサルモノハ主務官庁ノ許可ヲ得テ之ヲ法人ト為スコトヲ得

関連資料

民法修正案理由書 資料全体表示

原田真義『民法対照』

旧民法 人事編5条 資料全体表示

旧民法 財産取得編118条 資料全体表示

日本 商法68条,156条 資料全体表示

公布

34条

祭祀、宗教、慈善、学術、技芸其他公益ニ関スル社団又ハ財団ニシテ営利ヲ目的トセサルモノハ主務官庁ノ許可ヲ得テ之ヲ法人ト為スコトヲ得

関連資料

梅謙次郎『民法要義』*未校正 資料全体表示

梅謙次郎『民法要義』*未校正 資料全体表示

Code civil de l'Empire du Japon 資料全体表示

公布後の改正

明治民法34条