明治民法(明治29・31年)

法典調査会原案

829条(甲55)

私生子ハ其父又ハ母ニ於テ之ヲ認知スルコトヲ得前項ノ認知ハ無能力者ト雖モ之ヲ為スコトヲ得

参照

旧民法 人事編95~99条 資料全体表示

日本 妻妾ニ非ル婦女分娩ノ兒子ハ私生ト爲シ其婦女ノ引受タラシム 資料全体表示

日本(その他)

フランス 民法335~337条 資料全体表示

フランス 判例

オランダ 民法337~339条 資料全体表示

イタリア 民法179条,180条 資料全体表示

ポルトガル 民法122~125条 資料全体表示

スイス(ヴォー) 民法183条,185条,186条 資料全体表示

スペイン 民法129条 資料全体表示

ベルギー 民法草案312条,315条 資料全体表示

議事録

法典調査会 第155回 議事速記録 *未校正51巻29丁表 画像 資料全体表示

法典調査会 第157回 議事速記録 *未校正51巻113丁裏 画像 資料全体表示

決議案

831条

私生子ハ其父又ハ母ニ於テ之ヲ認知スルコトヲ得

父カ認知シタル私生子ハ之ヲ庶子トス

帝国議会

827条

私生子ハ其父又ハ母ニ於テ之ヲ認知スルコトヲ得

父カ認知シタル私生子ハ之ヲ庶子トス

関連資料

民法修正案理由書 資料全体表示

原田真義『民法対照』

旧民法 人事編99条 資料全体表示

日本 妻妾ニ非ル婦女分娩ノ児子ハ私生ト為シ其婦女ノ引受タラシム 資料全体表示

日本(その他)

日本 判例

公布

827条

私生子ハ其父又ハ母ニ於テ之ヲ認知スルコトヲ得

父カ認知シタル私生子ハ之ヲ庶子トス

関連資料

梅謙次郎『民法要義』*未校正 資料全体表示

Code civil de l'Empire du Japon 資料全体表示

参照(梅謙次郎『民法要義』)

旧民法 人事編96条,98条 資料全体表示

6年1月18日告21号 資料全体表示

公布後の改正

明治民法827条