明治民法(明治29・31年)

法典調査会原案

442条(甲21)

連帯債務者一同又ハ其中ノ数人カ破産ノ宣告ヲ受ケタル場合ニ於テハ債権者ハ其債権ノ全額ニ付キ各破産ノ清算ニ加ハルコトヲ得

債権者カ各破産ノ清算ニ於テ受クヘキ配当ハ其債権ノ全額ニ従ヒテ之ヲ定ム但総額ニ於テ其債権額以上ヲ受クルコトヲ得ス

参照

旧民法 債権担保編67~69条 資料全体表示

日本 商法1031条 資料全体表示

フランス 商法542~544条 資料全体表示

イタリア 商法788~790条 資料全体表示

スイス(連邦法) 債務法167条 資料全体表示

ベルギー 商法537~539条 資料全体表示

議事録

法典調査会 第61回 議事速記録 *未校正19巻108丁裏 画像 資料全体表示

整理案1895

437条

連帯債務者一同又ハ其中ノ数人カ破産ノ宣告ヲ受ケタルトキ債権者ハ其債権ノ全額ニ付キ各財団ノ配当ニ加入スルコトヲ得

議事録

法典調査会 民法整理会 第10回 議事速記録 *未校正民整4巻 画像 資料全体表示

帝国議会

440条

連帯債務者一同又ハ其中ノ数人カ破産ノ宣告ヲ受ケタルトキハ債権者ハ其債権ノ全額ニ付キ各財団ノ配当ニ加入スルコトヲ得

関連資料

民法修正案理由書 資料全体表示

原田真義『民法対照』

旧民法 債権担保編67条,68条,69条 資料全体表示

日本 商法1031条 資料全体表示

公布

441条

連帯債務者ノ全員又ハ其中ノ数人カ破産ノ宣告ヲ受ケタルトキハ債権者ハ其債権ノ全額ニ付キ各財団ノ配当ニ加入スルコトヲ得

関連資料

梅謙次郎『民法要義』*未校正 資料全体表示

Code civil de l'Empire du Japon 資料全体表示

参照(梅謙次郎『民法要義』)

旧民法 債権担保編67~69条 資料全体表示

旧商法1030条,1031条 資料全体表示

公布後の改正

明治民法441条