(書記朗讀)
第三十九條 外國法人ハ國、國ノ行政區劃及ヒ商事會社ヲ除ク外其成立ヲ認許セス但法律又ハ條約ニ依リテ認許セラレタルモノハ此限ニ在ラス
前項ノ規定ニ依リ認許セラレタル外國法人ハ日本ニ成立スル同種ノ者ト同一ノ權利ヲ有ス但法律又ハ條約中ニ特別ノ規定アルトキハ此限ニ在ラス
横田國臣君
此法人ノ中デ一番難問題ト云フモノハ此箇條デアラウト思ヒマス、デ之ハ私ノ申シマスルガ縱シ惡ルイニモセヨ兎モ角モ一應御熟考ヲ願ヒタイ、夫レデ此外國法人ト云フモノヲこちらデモ認メタイ、夫レハ重モニ商事會社ヲ認メタイ、認メタイト云フノハ何ンノ上カラ云フカト云フニ、交際上カラシテ、交際ト云ツテモ向フカラ來テ商業ヲスルニ爲シ易イ、こちらニ來テヤルニ極便利デアルト云フ方、商事ノ交際ノ方、其方カラシテ極ク宜イ箇條デゴザイマスル、併シナガラ又之ヲ惡ルイト云フ方カラ言フト非常ナ惡ルイ事ガ此處ニアル、夫レハ外國ノ法律ニ依テ成立ツタ會社デゴザイマスルカラシテ日本ノ法律ヲ適用シヤウト云ツテモ夫レハ中々六ケ敷イ、丸デ其成立ガ變ハルカラシテ日本ノ法律ヲ以テ支配スル譯ニハ往カナイ、支配シタクモ夫レハ出來マセヌ、夫レデゴザイマスカラシテ取締方ニ甚ダ六ケ敷イ、此前ニモ例ガ出テ居ツタガ、其會社ノ名稱ハ忘レマシタケレドモ、香港ニ往ツテ會社ヲ立テテ然ウシテ日本ニ來テ支社ヲ設ケル、日本デ設ケントスレバ政府ガ許サヌトカ、規則ガ八釜敷イトカ云フノデ香港ニ往ツテ立テルトカ、甚ダシキニ至ツテハ支那ニ往ツテ立テテ其支社ヲ日本ニ持ツテ來ルカモ知レマセヌガ、其取締方ニ至ツテハ殆ンド六ケ敷イ、夫レデ私ハ外國法人ハ全ク認メヌト云フノデハナイ、例ヘバ向フカラ來テ貿易ヲスル、夫レニ付テハ勿論法人ヲ認メナケレバナラヌ、法人ガ訴ヘテ來ル、夫レモ認メテヤラナケレバナラヌ、故ニ然ウ云フ方ニ於テハ外國法人ヲ認メヌト云フノデハアリマセヌ、併シナガラ其外國法人ナルモノガ内地ニ這入ツテ會社ヲ立テル、會社ヲ立テルト云フノハ會社ハ立ツテ居ルノダガ其會社ノ家ヲ立テルトカ色々ノ事ヲシテ仕事ヲスル、然ウシテ夫レヲ其儘ニほつたらカシテ置クト云フコトハ甚ダ危險デアラウト思ヒマス、夫レヨリモ此箇條ト云フモノハ最早削除シテ仕舞ツテ置テ、夫レデ許スナレバ何カ外國ノ會社ガ日本ニ支店ヲ置クトカ何ントカ云フコトニ付テハ殊更ニ政府ノ許可ヲ得ナケレバナラヌトカ、又許可ヲ得タ時分ニハ何ウ云フ規則ニ依テ取締ヲ受ケナケレバナラヌトカ云フ特別法ヲ設ケテ然ウシテ之ヲ取締ル方ガ宜カラウト思フノデゴザイマス、夫レデ此國トカ行政區劃トカ何ントカト云フノガアリマスガ、斯ンナモノハアツテモナクテモ何ウデモ宜イ、國ニ付テハ心配ハ要ラヌ、外國ノ政府ノ半分毀ハレタモノヲこつちニ持ツテ來テ立テルト云フヤウナ事ハアリマスマイカラ夫レハ心配ハアリマセヌ、唯心配ニナルノハ此商事會社デアル、夫レデ私モ之ニ付テハ少シク國際私法ヲ調ベテ見マシタガ夫レモ暖昧、又各國ノ私法ニ據テ見テモ極ク明カニ立ツテ居ルモノハ見ナイ、大概條約デ定メルトカ何ントカ云フヤウナ事ニナツテ居ツテ、其條約デモ慣例デ成ツテ居ル、例ヘバ英吉利ハ條約デ以テ直チニ認メルコトニナツテ居ル、夫レデアリマスカラシテ之ヲ日本ニ於テ直チニ此通リニ外國法人ヲ認メルトカ、此處ニハ認メヌト書テアリマスガ、商事會社ヲ除イタ外デアルカラ商事會社ハ認メルト云フ事ニナツテ居ル、夫レデ之ハ何ウカ諸君ニ願フノハ唯私ガ言フ說ノ善惡ヲ直チニ駁セズシテ能ク能ク御考ヘニナツタ上デ御決定ヲ願ヒタイ、唯此箇條ニ付テハ先キニモ之ニ牽連シタコトガ出テ來マスカラ餘程考ヘベキコトデアラウト思ヒマス、夫レデ私ハ此三十九條ヲ削除スルト云フ說ヲ提出致シマス
末延道成君
私ハ先ヅ贊成ヲ申上ゲルトカ不同意ヲ申立ルトカ云フ前ニ一應質疑ヲ致シタイノデアリマス、此外國ノ商事會社デアレバ日本デ商事會社デナイモノデアツテモ日本デハ之ヲ商事會社ト認メナケレバナラヌトカ、例ヘバ英吉利デハ合名會社ハ法人トハ認メナイ、英吉利ノ法律上デハ、所デ此處デハ「外國法人ハ日本ニ成立スル同種ノ者ト同一ノ權利ヲ有ス」トアリマスガ、之ハ外國デハ法人トハ認メヌノデモ、例ヘバ今ノ英吉利ノ合名會社ハ英吉利ノ法律デハ之ヲ法人トハ認メヌ、認メヌデモ日本ニ之ガアレバ矢張リ日本デハ夫レヲ法人ト認メルト云フコトニナルノデアリマスカ
穗積陳重君
御答ヘ致シマス、只今ノ如キモノハ勿論日本デ法人ト認メルト云フコトハ出來マセヌ、卽チ第二項ノ明文上成立チマセヌ、外國デ法人ガ出來テ居ツテ其外國法人ガ日本ニ在ル法人ト同一ノ權利ヲ有スト云フノデアリマスカラ、日本ニ在ル所ノ合名會社ノ如キモノハ英吉利デハ法人ニナツテ居ラヌ、日本デハ法人デアルト云フ事デアツテモ英吉利デハ合名會社ハ已ニ法人デナイト云フ事ニナツテ居リマスカラ、此第二項ノ適用ハナイト思ヒマス、序ニ横田君ニ御意見ヲ伺ツテ置キタイノデアリマスガ、若シ本條ヲ削除スルト云フコトニナルト、外國法人ト云フモノハ私抔ノ考ヘデハ法理上カラ云フト固ヨリ日本デ訴ヘヲ起スコトモ亦法人トシテ契約ヲスルコトモ出來ナイヤウナ結果ガ生ズルヤウニ思ヒマスノデアリマス、デ法人ト云フモノハ申ス迄モナイコトデハゴザイマスルガ、其國ノ法律ガ拵ヘタ、卽チ其法律ノ範圍内ニ於テハ成立ヲ許スト云フノガ先ヅ原則デアリマスカラシテ、若シ斯ノ如キ規定ガナイトキニ於テハ外國法人ハ日本ニ於テ訴ヘヲ起スコトモ出來ズ又日本ニ於テ法人トシテ取引ヲスルコトモ出來ナイヤウナ結果ニナルデアラウト思ヒマス、又一方ニ於テハ縱令本條ガアリマセヌデモ、又旣成法典ノ如ク外國法人ハ之ヲ認許セズト云フ規定ガアツテモ、現ニ實際上外國ノ法人、卽チ商事會社ニシテ法人タルモノガ幾ラモ日本デ取引ヲシテ居ルノデ、其取締方ノ如キモノハ本條ガアルナイニ拘ハラズ矢張リ出來ルトカ出來ヌトカ云フコトニナラウト思ヒマスガ、そこらノ所ハ何ウ云フ御見込デアリマスカ、之ハ重大ナ問題デアリマスカラ一寸伺ツテ置キタイノデアリマス
横田國臣君
取引ハ無論出來ナケレバナラヌ、夫レハ此處ニ書テアル商事會社計リデモゴザイマスマイ、外ノモノデモ此處デ許サヌモノデアツテモ仕方ガナイ、夫レニ金ヲ貸シタナラバ夫レヲ取ルト云フコトデアレバ、必ズ向フノ法人ニ貸シタコトデアレバ其法人カラ取ラヌト云フコトハ出來ナイ、夫故ニ「商事會社ヲ除ク外其成立ヲ認許セス」ト御書キニナツタノガ分カラナイ、然ウスルト其外ニハ認メナイト云フノデアリマスカ、訴ヘル事モ出來ヌノデアリマスカ、夫レバ國際私法上デ無論出來ネバナラヌモノト思ヒマス
磯部四郎君
私モ此商事會社ノ事ニ付テハ餘程六ケ敷イ問題ガアラウト考ヘテ居リマスガ、只今横田君ノ御說ニ依ルト貸シタ金ハ取レル、其上取引ガ出來ルト云フ事デアルガ、其時ハ一個人ノ關係ニナルト云フ御考ヘデアリマセウカ、又會社ト云フ法人ヲ認知シテ然ウシテこちらデ何ンスルノデアリマセウカ、例ヘバ豫テ國際私法ノコトモ御承知デアリマスルガ、其例ヲ擧ゲテ申スト、佛蘭西ノばんくヽこんとらーすこんちガ現ニ横濱ニ出張店ヲ起シテ之ガ日本ト取引ヲ起シテ來タコトガアリマスガ、若シあれヲ法人ト認メルト云フ事デアレバこんとらーすこんちト云フモノヲ法人ト認知シテ訴ヘヲ起スコトモ出來マセウ、向フカラモ出來マセウガ、若シ外國法人ヲ認知セヌト云フ事ニナルト、夫レト取引ヲシタ關係ニ付テハ何ウ云フコトニスル御考ヘデゴザイマセウカ、法人デナイ、唯其一個人ノ取引ヲシタ者ヲ訴ヘナケレバナラヌ、今日日本ノ訴訟法ニ於テハ代人ハ許サヌ、其代人ハ訴訟スル權利ハナイ然ウデスカラ辯護人ナラ辯護人、然ウスルト全ク外國ノ商事會社ガ取引ヲスル時ニナツテ斯ノ如キ法人デモナイト云フ事ニナルト、然ウ云フ時ノ取引ノ關係ハ何ウ云フ事ニナリマスカ、本條ハ善イカ惡ルイカハ考ヘ中デアリマスガ、兎ニ角其邊ハ何ウ云フ事ニナルト云フ御考ヘデゴザイマセウカ、一應御聞キ申シタイ
横田國臣君
申上ゲマス、勿論法人ト云フモノハ私ハ其取引上トカ何ントカ云フ事ニ當ツテノ事ハ總テ認メナケレバナラヌ、ケレドモ其認メルト云フノハ今ノ日本ニ法人ヲ以テ來テずつと通ツテ往ク、こちらデ商賣ヲスルトカ何ントカ云フ方ノ側ハヲ私ハ別段ノ規則デ取締リタイト云フノデアリマス、向フノ法人ト云フモノト縱令取引ヲシヤウト何ヲシヤウト夫レハ一人デスルト云フ方ノ側ハデハナイ、勿論訴訟上ニ於テハ向フノ法人ヲ認メナケレバナラヌ、併ナガラ今日向フガ日本ニ來テ其働キヲヤル、例ヘバ内地ニ於テ何々銀行ト云フヤウナモノノ支店ヲ設ケルトカ云フヤウナモノニ付テハ私ハ認メヌト云フノデアリマス
小笠原貞信君
一寸質問ヲ致シマス、今末延さんノ御尋ネニナツタ反對ノ事ヲ伺イタイ、此三十九條ノ一項ハ設立ノ事ニ關シテ規定シテアリマス、而シテ第二項ハ其設立シタルモノノ權利ノコトガ規定シテアリマスガ、ソコデ若シ外國ノ法律デハ法人ト認ムベキ會社ニシテ日本ノ法律デハ夫レヲ法人トハ認メラレナイ場合、其時分ニハ此二項ヲ適用シテ日本デハ矢張リ其法人ヲ認メナイト云フ事ニナリマセウカ
穗積陳重君
固ヨリ然ウナル積リデアリマス、又固ヨリ諸國ノ規定モ同一ニナツテ居リマス、外國法人ヲ認メルト云フノハ決シテ彼ノ利益デナイ我ノ利益ガ主トナル位デアリマス、我法律ニ於テ禁ジタ外國法人ハ何處デモ認メテ居ル所ハナイ、日本ニ於テ成立ツテ居ル同種ノモノデナイ、其モノノ權利ヲ認メル筈モアリマセヌ、夫レデ之ハ言ハナイデモ分ツタコトデアラウト思ヒマスガ、第二項ノ規定ノ「法律又ハ條約中ニ特別ノ規定アルトキハ此限ニ在ラス」ト云フ辭ノ中ニ這入ツテ居ルノデアリマス、法律デ禁ジテ居ル事柄、法律デ認メテ居ラヌ事柄ト云フモノハ此認許スルト云フ方ニハ固ヨリ這入ラヌノデアリマス
高木豐三君
私ハ横田君ノ削除說ニ贊成スルモノデアリマス、無論提出者モ申サレタル如ク、此規定ガ必要デナイト云フ趣意デ削除說ニ贊成スルノデハアリマセヌ、最モ必要デハアリマスガ、併ナガラ此原案ニ依ルト「國、國ノ行政區劃及ヒ商事會社ヲ除ク外」トアリマシテ、總テノ商事會社ト云フモノハ卽チ之ヲ認メルト云フ事ニナツテ居リマス、若シ之ガ此原案起草者ノ參考セラレタ法律ノ如ク、斯ノ如キ文明國許リデアリマスレバ或ハ大シタ危險モナイカモ知レマセヌガ併ナガラ此條ヲ設ケル以上ハ縱令朝鮮デアレ支那デアレ如何ナル國ト雖モ悉ク此中ニ這入ラナケレバナラヌノデアリマス、然ウスルト云フト、所謂取締上ニ於テ法律ガ危險ナリトシテ取締ヲシヤウト云フ、其監督上取締上ニ於テ非常ノ危險ノアルト云フコトハ申スマデモアリマセヌ、其他起草者ノ言ハレル所ノ現ニ横濱抔ニ出來テ居ル麥酒會社ノ如キモ其一例デアリマス、然ウスルト云フト、反對論者ハ現ニ横濱抔ニ設立シテアル外國ノばんく其他ノ法人ガ訴ヘヲ起シ取引ヲスルト云フコトニ付テハ何ウカト云フコトデアリマスガ、夫レハ心配ハ要ラヌ、旣ニ民事訴訟法ノ第十四條中ニ於テモ「公又ハ私ノ法人及ヒ其資格ニ於テ訴ヘラルルコトヲ得ル會社其他ノ社團又ハ財團等」云々トアルノデ、必ズシモ法人デナクテモ矢張リ其資格デ訴ヘヲ起シタリ訴ヘヲ受ケルコトモ出來ルノデアリマス、殊ニ又外國人ニ關スル訴訟能力ハ何ウデアルカト言ヘバ、日本ノ法律ハ外國ニ於テモ日本ニ於テモどちらカ一方ニ於テ其訴訟能力ガアレバ訴訟スルコトハ出來ルト云フコトニナツテ居リマスカラ、此訴訟ノ點ニ於テハ少シモ差支ヘアリマセヌ、旁々シマスルシ、又之ハ早晩條約モ改正ニハナルコトデアリマセウシ、其國ノ進歩ノ程度若クハ法律ノ如何ニ依テ條約ヲ極メテ往クト云フ方ガ本統ノ安全ヲ保ツノ趣意ニ叶ウカト思ヒマスルノデ、暫ク割愛シテ此原案ノ外國法人ニ關スル規定丈ケヲ削除スルト云フ說ヲ贊成シマス
梅謙次郎君
一寸高木君ニ質問致シマス、私共ハ訴訟法ハ不案内デアリマスカラ能ク存ジマセヌガ、只今ノ御演說中ニ外國法人デモ訴訟能力ヲ持テ居ルカノヤウニ仰セラレマシタガ、夫レハ如何ナル規定ニ依ルノデアリマスカ、私ハ存ジマセヌカラ承リタイ
高木豐三君
訴訟法第四十四條ニ載セテアル所ノ能力ニ外國人ハ帝國本法又ハ自國ノ法律ニ從ヒ訴訟能力ヲ有スルモノト云フヤウナ事ガアリマス、外國ノ法人ト云フモノガ卽チ人格トナツテ訴訟ヲ起スコトガ出來ル、其法律上ノ代理人ハ卽チ其社長トカ若クハ其他ノ者デアルトカ、夫レハモウ此點ニ付テハ今日ノ實際ニ於テハ毫モ疑ヒハナイノデアリマス
梅謙次郎君
此「外國法人」ト云フノハ固ヨリ外國ニ於テ人格ヲ持テ居ル者デナケレバ外國人デハナカラウト思ヒマス、夫レデ外國人ト云フノガ自然人デアレバ日本ノ法律カラ見レバ外國ノ人デアリマスケレドモ、法人ト云フモノハ法律ニ依テ設立セラレタモノデアルト私共認メテ居リマス、反對ノ說モアリマスガ、若シ然ウデアリマスルト、外國ノ法律ハ其國斗リノ適用ニ止マルノガ原則、夫レガ外ニ及バヌト云フノガ全體原則デナケレバナラヌ、殊ニ此法人ヲ認メヌト云フノハ卽チ其法人ガ公益上ニ當ルヤ否ヤト云フ所デ法律ガ決スルノデアリマスカラ、私共ハ其或一ノ外國法人ヲ日本ノ法律ニ於テ法人ト認メルト云フ事ニナリマセヌケレバ縱令他ノ外國ノ法律カラ見テ法人ト認メラレテモ日本ノ法律カラ見タナレバ認メルコトハ出來ナイト思ヒマスガ、其點ニ於テハ高木君ノ御考ヘハ何ウデゴザイマセウカ
高木豐三君
「外國人」ト云ヘバ自然人斗リデ法人ハ採ラヌト云フヽヽヽヽヽ
梅謙次郎君
外國ノ法律丈ケデ認メテアツテモ日本ノ法律デ當然法人ト認メルト云フコトニハナラナイ
高木豐三君
私ハ然ウハ解サナイ、此外國人ト云フノハ自然人ト法人トヲ包含シテ居ラウト思ヒマス、ソコデ外國人ト云フノハ自然人ト法人トヲ包含シテ「自國ノ法律ニ從ヒ訴訟能力ヲ有セサルモ本邦ノ法律ニ從ヒ訴訟能力ヲ有スルモノナルトキハ之ヲ有スルモノト看做ス」トアル此趣意ハ外國ノ法律ニ從ツテ訴訟能力ヲ有スルモノハ無論日本ノ法律ニ於テモ訴訟能力ヲ有シ、又外國ニ於テ訴訟能力ヲ有セザルモ日本ノ法律ニ從ツテ訴訟能力ヲ有スルモノトスル、之ヲ有スルモノト看做ス、斯ウ云フ規定デアル、且外國ニ於テ法人ト認メテ訴訟能力ヲ有シテ居ルモノハ無論日本ニ於テモ訴訟能力ヲ有スルト云フコトハ今日萬國私法上ノ一大原則トモ言フベキモノデアル、何處ノ規定デモ皆本邦デ訴訟能力ヲ有シテ居ルモノハこちらデモ認メルト云フコトガ普通ノ規則ニナツテ居リマス
梅謙次郎君
高木君ノ御說ニ依ルト、此「外國人」ト云フ中ニハ法人ト云フモノモ含マレテ居ツテ、外國デ法人ト認メラレテ居レバ日本ニ於テモ其明文ガナクトモ矢張リ皆認メル、卽チ訴訟能力ヲ有スルト云フコトハ普通ノ原則デアルトカ云フコトデゴザイマスガ、或ハ私共ノ學問ノ淺イ譯カ知レマセヌガ、私共決シテ然ウデナイト思ヒマス、法人ガ人トシテ成立シテ居ルノヲ認メルニハ卽チ特別ノ規定ガナケレバ人トシテ設立シテ居ルモノト見ナイト云フ方ガ寧ロ學理トシテハ多ク行ハレテ居ル、法律トシテハ明文ガアツタリ或ハ規定ノ解釋上其意味ガ見エレバ隨分法人ヲ認メル、左モナケレバ認メナイト云フ說ガ學者ノ間ニハ却テ餘計ニ行ハレテ居ル說ト思ヒマスカラ一寸申シテ置キマス
磯部四郎君
私ハ全體此三十九條ニ付テハ六ケ敷イ問題ト思ヒマスカラ隨分能ク御教ヘヲ受ケタイト思ヒマス、今高木君ノ言ハレルヤウニスルト、法人ヲ認メルト認メナイトニ拘ラズ訴訟法ニ於テ訴訟能力ヲ有スルモノト認メテ居ル以上ハ外國ノ法人モ亦勿論訴訟能力ヲ有スルモノデアルト云フ斯ウ云フ議論デアル、旣ニ訴訟能力ガアルト云フ事ニ極マレバ之ヲ與ヘタ以上ハ外國ノ法人ハ總テ權利ヲ得義務ヲ負フコトマデモ皆認メナケレバナラヌト思ヒマス、然ウナツテ來ルト詰リ外國ノ法人ト云フモノヲ厭フテ三十九條ハ多少制限セラレテアル、其制限ヲ丸デ削除シテ仕舞ウト却テ目的ガ取締ヲスルトカ何ントカ云フ方デナクシテ、總テノ法人ハモウ當然日木國内ニ於テ訴訟能力ヲ有シ當然權利ヲ得義務ヲ負フノ資格ヲ有スルコトニナルト、外國ノ法人ハ悉ク當然認メテ自然人ト同一ノ資格ヲ我日本國内ニ得ルト云フヤウナ虞レガアリマス、私共ノ考ヘデハ先程カラ削除說ガ出タノハ廣ロ過ギルト云フ所カラ出タノデアラウト思ヒマス、之ヲ制限シヤウトシテ削除スルノ結果然ウ云フ風ニナツテ當然悉ク認許シナケレバナラヌト云フコトニナルハ實ニ驚キ入ツタ事ト思ヒマスカラ、今一應御考ヘヲ願ヒタイ
横田國臣君
今磯部君ノ御說デアリマスガ、若シ之ヲ削除シタラバ悉ク認メルコトニナルト言ハレマシタガ、然ウデナイ、然ウデナイノハ日本ニハ日本ノ法律ニ從ツタモノデナケレバ法人ノ權ヲ行フ事ガ出來ナイ
横田國臣君
然ウデナイ、磯部君ハ民法ニ委シイ御方デアル、此民法ノ人事編ノ第六條ニ「法律ハ各國法人ノ成立ヲ認許セス但條約又ハ特許アルトキハ此限ニ在ラス」トアル、之ハ何レ外國法人ハ丸デ認許シナイト云フ事デ、之ハ大變御贊成デアルデアラウト思ヒマス、所ガ訴訟、例ヘバ取引ヲスル、外國人ト取引ヲシテ夫レヲ何ウモ日本ニ於テ訴ヘル事ハ出來ヌ、向フノ番頭同志ナラ番頭ヲ訴ヘルトスル、番頭ハ財產モ何モ持テ居ラヌ、然ウ云フ御趣意ヲ以テ舊法ヲ御書キニナツタノデゴザイマセウカ、決シテ然ウ云フコトデモナカラウト思ヒマス、又梅君ノ御說ハ實ニ驚入ツタ御說デアル、萬國何處デモソンナモノハ認メヌトカ、ソンナ事ハ怪シカラヌ話デ、認メヌト云フコトハ出來ヌ、認メナケレバナラヌト云フ理由ヲ考ヘテ御覽ナサイ、夫レハ向ウノ奴、例ヘバ此國ヲ認メヌト見ル、其時ニ向フト取引ヲシタ、其時分ニ番頭同志ガ取引ヲシタ時ハ何ウデアラウカ、番頭ナラバ訴ヘヤウトシテモ仕方ガナイ、夫レジヤカラシテ法文ノ無イ國ハ國際私法上外國ノ法人ハ認メル、ケレドモこちらニ來テ置テ法人ノ權利モ得ズシテ其權利ヲ行フト云フコトハ出來マセヌ、權利ヲ得ヌト云フノハ何カナラバ、日本デ權利ヲ行フトスレバ日本ノ法律ニ從ツテデナケレバ日本デ法人ノ權利ヲ得ルコトハ出來ナイ、併ナガラ其實物ハ法人デアル、夫故ニ其法人ニ對シテ訴訟ヲ起スノハ何ンノ妨ゲガアラウカ
高木豐三君
一應辯解シテ置キマスガ、磯部君ノハ區域ガ廣ガツタヤウデアリマス、私ハ實體上ト形式上トノ區別ニ從ツテ、只今私ノ述ベタノハ形式上ノコトヲ言フタノデアリマスガ、夫レヲ實體上ノ方ニ擴メテノ御議論デアリマシタガ、私ノ議論ニハ當ラヌト思ヒマス、夫レデ又梅君ハ此能力ノコトニ付テ學者ハ然ウ云フ事ハ言ハヌ、正ニ反對デアル、斯ウ云フコトデアリマシタガ、私ノ是迄見タリ聞イタリシテ居ル所ニ據リマスレバ
梅謙次郎君
一寸御演說ノ途中デハアリマスガ、私ノ言フタノハ學者ガあなたノヤウナコトハ言ハヌト云ツタノデハアリマセヌ、あなたハそんこコトハ往カヌト云フコトデアリマスガ、學者ニハ大ニ反對シテ居ル者ガ澤山アル、其方ガ却テ多數デアルト云フコトヲ言フタノデアリマス
高木豐三君
反對說ヲ未ダ聞カナイノデアリマセウガ、訴訟能力モ民法ノ原則ニ依テ矢張普通ノ法則ニ從ツテ有スルノデアリマス、人ノ能力ハ私ガ申ス迄モナイガ、外國人ハ各自國ノ法律ニ依テ能力ヲ有スルト云フコトハ爭フベカラザルコトデアラウト思ヒマス、ソコデ訴訟法ニ於テハ何ウカナレバ、何處デモ實體ノ能力ヲ有シテ居ルモノハ訴訟能力ヲ有シテ居ルト云フコトハ悉ク、悉クデモアリマスマイカ知レマセヌガ、先ヅ認メテ居リマス、ソコデ普漏西ノ民法デハ外國人ノ訴訟能力ハ自國ノ法律ノ規定ニ從ウト云フコトガ極メテアル、夫故ニ之ハ外國ノ法律ヲ調ベルノ必要ガ生ズルカラ却テ煩ハシイト云フノデ、旣ニ獨逸ノ訴訟法ニ於テハ日本ノ訴訟法ト同樣ニどちらニ於テモ訴訟能力ヲ有スト云フ主義ヲ採ツタノデアリマス、旣ニ法人ガ人格ヲ有シテ權利ヲ得義務ヲ負フコトガ出來ルト云フコトヲ認メタ以上ハ從ツテ訴訟能力ハ無論認メルト云フコトハ自然生ズルモノト考ヘル、故ニ私ノ考ヘデハ今日ニ於テハ勿論訴訟能力ハ外國デ法人ト認メテ居ル以上ハ日本ニ於テモ之ヲ許スコトハ決シテ差支ヘナイ、併ナガラ其法人ヲ許シ會社ヲ設立スルトカ、其監督ノ權ニ於テハ日本ノ權ガ及ブヤ否ヤト云フコトハ全ク別問題ト考ヘル
山田喜之助君
磯部君ニ伺ヒマスガ、磯部君ハ三十九條ヲ削除スルト云フ御說ヲ御出シニナツタノデアリマスカ
山田喜之助君
夫レデハ此決ヲ御採リニナル時ニ於テ此三十九條ト云フモノヲ削ルト云フコトニ付テ、卽チ之ヲ削ルト云フコトヲ主張セラルル横田君ヤ高木君抔ガ此三十九條ノ精神ヲ解セラレテ居ル所デハ大ニ不都合デアラウト思ヒマス、高木君ノ御說ニ依レバ三十九條ノ趣意ヲバ極端ニ運ンダ譯デアツテ、詰リ三十九條ハ必要ト認メラレル、外國法人ノ資格ヲ認ムルトカ云フノハ此制限ガ狹イカ廣イカト云フ多少ノ問題ハゴザイマセウケレドモ、兎ニ角高木君ノ御說ニ依ルト、詰リ三十九條ヲ書キ直シテ一體ノ外國法人ヲ認メルト云フコトニナリハシマセンカ、然ウスレバ高木君ハ三十九條ニ反對デナクシテ三十九條ヨリ數層進ンダ論者デアラウト思ヒマス、又横田君ノ御說ハ何ウデアツタカ能クハ聽キ取リ兼ネマスガ、吟味スレバ矢張リ高木君ノ御說ト同ジ事ニナリハシマセンカ、外國法人ヲ許サヌトハ言ハナイ、取引ヲシタ以上ハ實際裁判所ヘデモ訴ヘル、斯ウ申スト分カラナイコトニナル、實際取引ヲシ實際裁判所ヘ訴ヘ權利ヲ得義務ヲ負フト云フコトデアレバ矢張リ實體上デアラウト思ヒマス、詰リ三十九條ノ非常ナル過激論者ト考ヘル、斯ノ如キ次第デゴザイマシテ、果シテ私ノ考ヘガ横田君ヤ高木君ノ意見ヲ誤解シテ居ラヌナレバ徒ラニ此三十九條ノ削除說ニ贊成ヲ表スルトとんでモナイ事ニナル、一方ニハ當然認メヌト云フコトニシテ置キナガラ其實ハ認メルト云フコトニナルト思ヒマスカラ一寸一言シテ置キマス
都筑馨六君
一寸質問致シマスガ、第二項ニ「同一ノ權利ヲ有ス」トアリマスガ、之ハ不動產ハ持テヌトカ云フヤウナ事ガ現在出來テ來タ時ニハドウデゴザイマセウカ、モウ一ツハ日本ノ町村抔ノ持テ居ル債權ハ果シテ公法ニ屬スベキモノデアルヤ否ヤ、或ハ民法上ノコトハ疑ハシイコトガ澤山アル、例ヘバ區デ持テ居ル財產ノ如キ、又町村デ以テ徴收スル手數料抔ノ中ニハ土地ノ使用料抔迄モ土地ノ怠納處分デヤツテ居ルモノガアリマスガ、夫等ノ財產權ヲモ總テ含ムコトニナリマセウカ、卽チ同一ノ權利ト云フコトハ民法ニ依ツテ附與セラレタル權利ノミヲ御指シニナルノデアリマセウカ、他ノ町村制抔デ附與セラレタル私權迄モ含マセルト云フノデゴザイマセウカ
穗積陳重君
御質問ノ前段ハ、例ヘバ外國ノ條約等ニ依テ外國人ガ不動產ヲ持ツ事ヲ禁ゼラレタ、斯ウ云フ場合ハ此但書ガ卽チ當ルト思ヒマス、詰リ或ハ法律ヲ以テ禁ゼラレ或ハ條約ヲ以テ外國人ノ權利ヲ制限サレルコトガアラウト思ヒマスカラ其方ハ文章上明カデアラウト思ヒマス、又御質問ノ第二段ノ方ハ自治體法人ノ如キモノノ權利、之ハ日本デ特別ノ規則ニ依テ特別ナ團體ガ持テ居ルノデ、權利ノ種類ガ斯クナルモノニ丈ケ與ヘラレテ居リマスルカラ、夫故ニ外國人ニハ當ルマイト思ヒマスル、之ヲ立案スル前ニ實際外國法人抔ノ有シテ居ル權利等モ調ベテ見マシタガ、此法人ノ性質ガ違ツテ居リマスカラ當然當ラヌ、只今御擧ゲニナリマシタ種類ノ如キモノハ當ラヌモノト見テ居リマス、此處ノ權利ヲ有スト云フノハ純然タル私法上ノ權利ヲ指シタ積リデアリマス
土方寧君
只今都筑君ノ質問ニ對スル起草委員ノ御答ヘニ付テ尙ホ伺ヒタイ、此二項ノ場合デアリマスルガ、此二項ノ場合ハ詰リ外國法人ノ權利ト云フノハ此法人ニ當然存シテ居ルモノニ付テ、人ニ付テ言ヘバ所謂能力、權利ヲ有シ取引ヲ爲シ財產ヲ所有スルトカ訴訟ヲ起ストカ云フヤウナ事ニ付テノ其法人ノ能力ト云フモノハ、人ニ付テ言ヘバ能力ニ付テ言ヘバ、同ジモノニナリハシマセンカ、若シ然ウデアルトキニハ法人ニ付テハ別ニ規則ヲ設ケテモ差支ヘアリマセヌ、ケレドモ國際私法ノ原則トシテ、例ヘバ日本ニ在ル法人ガ持ツテ居ナイ權利デアツテモ外國法人ヲ認メタ以上ハ外國ニ於テ其法人ガ貰ツテ居ル丈ケハ自然人ニ於ケルト同ジヤウニ日本ノ國ニ於テモ夫レヲ認メルト云フ方ガ至當デハアルマイカ、日本ノ法律デ認メテ居ナイ能力ナレバ或ハ日本ノ法律デ其同種類ノモノニ與ヘテ居ル能力ヲ持テ居ナイ、又外國法人ガ外國ノ法律ニ依テ持テ居ル能力デアツタナラバ日本ノ法律ニ依テ外國法人ヲ認メタ以上ハ日本ノ法律ニ於テ其外國法人ガ其國デ認メテ居ルモノハ認メナケレバナラヌ、總テ二項ノ場合ハ自然人ニ付テノ能力ノ場合ニ當リハシマセンカ、然ウスルト人ノ身分及ビ能力ハ其本國法ニ從フト云フヤウナコトニナツテ、此處ニ在ル二項ハ削ツタ方ガ宜クハアルマイカト云フコトニ付テ疑ヒヲ起シマシタガ、如何デアリマスカ
穗積陳重君
御答ヘ致シマス、固ヨリ外國法人ノ能力ニ關スル規定ハ法例デ追テ定メラレルコトデアラウト思ヒマスカラシテ其節ニ原則ガ出ルコトデアラウト思ヒマス、此處ニ唯單ニ通常ノ國際私法ノ規定ノ如キ外國人ノ能力ニ關シテハ其自國ノ法ニ依ルト云フヤウナ工合ニ此處ニ書キマセナンダ理由ハ、自然人ノ能力ト又法人ノ能力トハ一種特別ナモノデアツテ國々ノ法律ニ依テ定メラレ、或ハ定款ニ依テ定メラレルヤウナコトガアリマスカラシテ、此處デ自國デ外國法人ガ持テ居ル能力ハ日本デモ必ズ持ツ、斯ウ云フ事ニ之ヲ書クコトハ實ハ欲シナカツタノデアリマス、同一ノ權利ト書テ置ケバ其事ガ合フト云フノデ斯ウ云フ工合ニ書テ置キマシタ、其權利ノ發スル所ノ能力ノコトニハ及ボサナカツタ譯デアリマス
土方寧君
御趣意ハ分リマシタガ、外國ノ法律ニ依テ外國法人ガ持テ居ル能力ニ付テ同種類ノモノニ於テ與ヘテナイヤウナ能力ハ日本ノ法律ハ認メテナイ、外國ノ本國ノ同種類ノ法人ニ付テ與ヘテナイモノハ日本ノ法律ハ認メナイト云フ方ニスル方ガ望マシイト云フコトデアリマスカ
穗積陳重君
望マシイト云フノデハアリマセヌ、後トデ定マル
土方寧君
外國ノ法人ヲ認メタ以上ハ其法人ニ本國法ガ與ヘテ置イタ能力ノ或一部分ハ認メルケレドモ或部分ハ性質ガ違ウノダカラ同種類ノモノニ付テ日本ノ法律ガ與ヘテ居ナイト云フ事ニナルト、例ヘバ外國法人ノ能力ノ一部分ハ認メル、全部ハ認メナイト云フヤウナ事ニナツテ其結果ト云フモノハ不具ノ法人ヲ認メルト云フヤウナ事ニナリハセンカト云フ疑ヒガアリマス、一部分ハ認メテ一部分ハ認メナイト云フコトニナルト
磯部四郎君
一寸餘計ナ事ヲ言フヤウデハアリマスケレドモ、先程カラ色々議論ガ出マシタガ、要スルニ此三十九條ニ付テ論ガ出タノハ商事會社丈ケニ付テノ問題ト思ヒマス、此商事會社ト云フモノヲ外國ノ商事會社ニシテ外國ニ於テ法人トシテ認メラレテ居ルモノハ、當然法人ト認メルト云フノガ宜クナイト云フ御心配デアラウト思ヒマスガ、之ハ餘程新ラシイ法律デモゴザイマスルシ、又私共モ餘程如何ナモノデアラウカト云フ考ヲ持テ居リマスガ、要スルニ此外國ノ商事會社ヲ此處ニ入レルノハ害ガアルト云フノハ、例ヘバ其商事會社ノ成立ガ夫程ノ監督モナクシテ杜撰ニ成立ツテ居ルモノガ大法螺ヲ吹イテ日本ノ人民ノ目ヲ眩マシテ日本ノ人民ノ財產ヲ取ツテハ何處カヘ消エテナクナツテ仕舞ウト云フヤウナ恐レガアルト云フ御案ジノアツタコトハ誠ニ御結構ノコトデハゴザイマスガ、偖テ然ウデアレバ愈々之ヲ削ルコトガ出來ルカナレバ、之ヲ削ツテ果シテ日本ノ貿易上商事會社ニ付テハ特別ニ認許ヲ與ヘ、又條約ニ依テ一々約束ヲスルト云フヤウナコトガ出來ルカ何ウデアラウカ、立法上詰リ死物ノ法律ガ出來タデハ往ケマセヌ、實際ノ問題ヲ考ヘナケレバナラヌト云フ考ヘモアリマス、私ノ恐レテ居ルコトハ認許云々ノ事ノミナラズ、斯ノ如キ寛大ナル三十九條ノ法律ガ立ツテモ尙ホ外國法人ハ五十條ノ規定デアリマスガ、「外國法人カ日本ニ事務所ヲ設クル場合ニモ亦之ヲ適用ス」云々トアリマシテ、或ハ登記ヲ受ケナケレバナラヌトカ、日本ノ法人ト同一ノ手續ヲシナケレバナラヌトカ云フ御規則ガ立ツテ居リマスルガ、是スラモ實際ニ或ハ行ハレルヤ否ヤト云フ恐レヲ持テ居ル位デアリマス、要スルニ今日ノ勢ヒニシテ見ルト、詰リ善ク言ヘバ日本人民ヲ保護スルヤウニ容易ニ外國ノ法人ハ認知スルコトガ出來ナイト云フコトヲバ極ク綺麗ニ言フ辭バデアル、又之ヲ一歩進メテ言フテ見レバ、詰リ外國ノ法人ヲ日本デ漫ニ認知ヲスルト云フノハ國權ヲ輕ンズルヤウニナラウト思ヒマス、今日ハ國ノ高慢心カラ起ツテ威張ツテ法律ヲ立テタト云フノモ各國共ニ實際ニ行ハレテ居ラヌト云フヤウナ勢ヒデアリマス、實際ニ行ハレタヤウナ法人ヲ認メルト云フヤウナコトガ外國共アルノデアリマス、夫レデ今日ノ勢ヒデハ旣ニ高木君モ述ベラレマシタ通リ、今日迄日本ニ於テ法人ノ問題ガ現ハレナイ迄ハ慣習上商事會社ハ法人同樣ニ權利義務ヲ負フテ居ル今日デアリマスル、左スレバ新法ヲ以テ六ケ敷イ法律ヲ立テタト云フタ所ガ新法ハ到底有名無實ニ歸スルモノト思ヒマス、夫レデ私ノ考ヘデハ矢張リ原案ノ商事會社ヲ除クノ外ト云フノハ此儘ニ差置カレテ、實際上詐欺ニ渉ルヤウナ會社ヲ持テ來タナラバ之モ御設ケニナルカナラヌカナレバ、法例ノ第十四條ト云フ規則ヲ以テ之ヲ遮斷スルコトモ出來マセウト思ヒマス、左スレバ今御案ジノ點ハ御尤モデハアリマスガ、併ナガラ外國法人ヲ認知スルニ當ツテハ外國人トテモ資本モナイ何モナイ日本人ヲ荒スヤウナ不體裁ナ外國法人モ澤山ハアルマイト思ヒマス、萬一ニモ然ウ云フモノガアツタナラバ法例ノ第十四條ヲ適用スルコトモ出來ヤウカラ、夫レデ宜シイト思ヒマス、夫レデ私ハ旣成法典ノ支配ヲ受ケテ今日迄其腦髓ヲ受ケテ居リマスルカラ削除說ニ充分御贊成ヲ表シタイケレドモ、段々熟考ヲ致シテ見レバ之ハ矢張リ原案ノ方ガ宜シイト思ヒマス
山田東次君
先刻穗積サンカラ小笠原君ニ對シテノ御答ヘハ少シ分カリ兼ネマシタガ、小笠原君ガ先刻質問セラレタノハ、外國デ以テ法人ト認メテ居ルモノヲ日本ノ法律ニ於テ法人ト認メナイモノガアル、其場合ハ何ウ云フモノデアルト云フ御質問ニ對シテ、夫レハ第二項ニ依テ無論外國デ法人ト認メヤウトモ日本ニ於テ認メナイモノハ認許シナイト云フコトデアツタヤウデアリマス、果シテ然ウデアレバ宜シウゴザイマセウケレドモ、夫レハ何レノ條文ニ依テ然ウ了解スルカト云フコトニ苦シム、二項ニハ「前項ノ規定ニ依リ認許セラレタル外國法人ハ」云々トアル丈ケデアリマシテ、旣ニ法人ト認許セラレタルモノノ權利ノ範圍内ハ何ウデアルカナラバ、卽チ日本ニ成立シテ居ル同種類ノ法人ト同一ノ權利ヲ有スルモノデアルト書テアル、シテ見ルト第一項ニ依テ見ナケレバナラヌ、第一項ニ依テ見レバ外國ノ法律ニ於テ法人ト認メテ居ル以上ハ日本ノ法律ニ於テ法人ト認メナイモノデモ矢張リ無據法人ト認メナケレバナラヌト云フコトニナルト云フヤウナコトニ解釋上此文章デハ然ウ云フ風ニ讀メマスガ、之ハ第二項ノ何處ニ依テ然ウ云フ解釋ガ出來マセウカ、外國ノ法律ニ於テ法人ト認メテ居ルモノデモ日本ノ法律ニ於テハ法人ト認メナイモノガアルト云フコトハ何處ニ依テ見エマスカ
穗積陳重君
只今ノ御問ヒニ對シテハ先刻小笠原君ノ御質問ト只今ノ御質問トハ形チガ少シ變ハツテ居ルヤウニ思ヒマスガ、併シ兎ニ角只今ノ御質問ニ對シテ御答ヘヲ致シマス、第一項ノ書キ方カラ第一ニ御注目ヲ願ヒタイト思ヒマスルノデ、私共ノ考ヘハ先刻梅君カラ述ベラレマシタル通リ、外國法人ハ元ト外國ノ法律ニ依テ成立ツタモノデアルカラ、其法律ノ行ハレル範圍内ニ於テハ當然人タル資格ヲ有スルケレドモ其法律ノ行ハレナイ場所ニ往ツテハ人デモ何デモナイ、夫レデ當然外國法人ハ全ク日本ニ成立ガナイト云フ事ニシテ書テモ仕方ガナイ、夫レデ、「之ヲ除ク外其成立ヲ認許セス」トシテアル、卽チ外國法人ハ悉ク認許ヲスルコトハナイヤウニ第一項デ書テアル、又第二項ノ但書ヲ御覽下サイマスト、「法律又ハ條約ニ特別ノ規定アルトキハ此限ニ在ラス」トアル、特別ノ事柄ニ付テハ外國法人ハ權利ヲ有セナイノデアリマス、夫レカラ、土臺其目的ト云フモノガ日本ニハ禁ゼラレテアリマスル所ノ商事ヲ行ナウ、斯ウ云フ法人デアリマスレバ第一項丈ケデモ旣ニ認メラレヌ、又第二項ニ於テ其權利ヲ行フ事モ出來ヌ、又權利ヲ有スルコトモ出來ヌ、夫レデアリマスカラ之ハ此一項ニ依ルモ二項ニ依ルモ、例ヘバ賭博ヲ目的トシテ居ル會社、然ウ云フモノガアルカ何ウカ知リマセヌガ、兎ニ角日本ノ法律ニ於テ禁ジテ居ル事柄ヲ目的トスル商事會社ナレバ此三十九條ノ條文ニ依テ之ヲ認メルト云フ事ハ固ヨリ出來マセヌ、夫故ニ日本ノ法律デ以テ趣不ジテアルヤウナモノハ認メヌト云フヤウナコトヲ特ニ一項ヲ加ヘテ置クノ必要モナイト思ヒマシタノデアリマス
山田東次君
夫レハ賭博ヲ目的トスルトカ何ントカ云フヤウナモノハ商事會社デゴザイマセヌカラ許サヌト云フ原則ニナルコトハ論ノナイ話デアリマスガ、今茲ニ例ヲ擧ゲテ御尋ネ申セバ、商事會社中デ合名會社ハ外國ノ法律ニ於テ或國ノ法律ニ於テハ之ヲ法人ト認メル、所ガ日本ニ於テハ之ヲ法人ト認メナイ、斯ウ云フ事ガアルト茲ニ假定スル、其時ニ外國ノ法律ニ於テ商事會社中ノ合名會社ヲ法律デ認メテアルケレドモ日本ニ於テハ認メテナイ、ケレドモ「商事會社ヲ除ク外」トアルカラシテ、其商事會社ハ當然法人ト認メルコトニナラナケレバナラヌト云フ斯ウ云フコトニナリハセンカト云フノデアリマス
穗積陳重君
夫レハ固ヨリ御考ヘノ通リデアラウト思ヒマス、先刻ノ御質問トハ反對デアリマス、今度ハ外國デハ法人トシテ居ルガ日本デハ法人ト認メテ居ナイ場合、夫レハ此三十九條ノ明文ニ依テ法人トシテ認メナケレバナラヌ、丁度商法ニ於テハ御承知ノ通リ大概略ボ同ジ規定ヲ採ツテ居リマスケレドモ、會社ノ組織ハ各國トモ同ジ組織デナイ、然ルニ自國ト同ジ規則同ジ組織デ成立ツテ居ル商事會社デナケレバ法人ト認メヌト云フコトニナリマスレバ外國ノ法人ハ悉ク認メヌト云フ結果ニナルデアラウト思ヒマス、夫レデ日本ノ法律ニ觸レヌト云フヤウナ法人ナレバ勿論認メルト云フノデアリマス、夫レデ或不法ナル事柄ハ勿論外ノ法律カラデモ分カラウト思ヒマス、夫故ニ只今御尋ネニナツタコトハ縱令日本ニ於テ認メヌモノデモ外國ニ於テ認メテ居ル法人ハ日本ノ法律ニ觸レヌモノハ矢張リ法人トシテ認メルノデアリマス
山田喜之助君
本條ニ付テハ削除說ガ出マシタガ修正說ハ未ダ出ナイヤウデアリマス、私ハ第二項ニ對シテ修正說ヲ出シマス、文ハ惡ルイカモ知レマセヌガ假リニ讀ンデ見マセウ、「前項ノ規定ニ依リ認許セラレタル外國法人ハ日本法律ニ牴觸セサル範圍内ニ於テ其本國法ニ於テ與ヘラレタル權利ヲ有ス」但書以下ハ原案ノ通リ、デ私ガ此修正案ヲ提出スルノハ外デモナイノデアリマス、土方委員ガ一寸言ハレマシタガ、或ハ其精神ト符合シテ居ルコトハナイカ知ラヌト思フ、外國法人デアリマスルカラシテ何レモ其國ニ於テ、國々己レノ國ニ取ツテ至當トスル範圍内ニ於テ自國ノ法人ニ權利ヲ與ヘテ居リマス、其權利ヲ與ヘテ居ルノハ必ズシモ其法人ノ利益ノミノ爲メニ權利ヲ與ヘテ居ルノデモアリマセヌ、社會公衆ノ利益ノ爲メニ與ヘラレテ居ルモノモアル、卽チ法人ニ權利ヲ與ヘルト云フコトハ其法人ノミノ利益ノ爲メニ與ヘラレテハ居ラヌト思ヒマス、左樣致シマスルト云フト、原案ノ通リデアリマスレバ日本ノ法人ト同樣ノ權利資格ヲ持ツナリ或ハ外國法人ハ日本法人ノ有セザル權利ヲ有シテ居ルモノガアルカモ知レマセヌ、其權利ハ日本法律ノ精神ニ背テ居ル權利デアルカモ知レマセヌ、斯カル場合ニ於テハ各々場合ニ依テ利害得失ガ變ハラウト思ヒマス、兎ニ角帝國法律ノ精神ニ反シテ居ラヌモノハ法人ヲ認メル以上ハ矢張リ其權利ヲ認メテヤルコトハ差支ヘアルマイト思ヒマス、斯カル例ハ國際私法ニ幾ラモアラウト思ヒマス、却テ外ノ例ヲ引イタ方ガ分カリ易イカモ知レマセヌガ、詰リ未成年者ノ如キ者デアツテモ同ジ事デ、矢張リ其本國法ニ依テ未成年者ニ權利ヲ與ヘルニ付テモ帝國ノ法律ニ背カヌ以上ハ矢張リ與ヘルトカ、又國際ノ婚姻ノ如キモ帝國法律ノ儀式ニ叶ツテ居ラヌデモ其外國ノ儀式ガ帝國法律ノ精神ニ背イテ居ラヌ以上ハ矢張リ之ヲ許スト云フコトモ往々アラウト思ヒマス、夫レト同ジコトデアル、詰リ法人ガ權利ヲ持ツト云フコトハ其法人ノ權利ハ一寸法人自身ノ利益ノ爲メニ與ヘラレルヤウニ見エマスガ、其法人ニ權利ヲ與ヘルガ爲メニ外國ト取引ヲスルモノ、夫レト取引ヲスルモノハ皆利益ヲ得ルヤウナモノデアリマス、或格段ナル利害得失ノ場合ハ申サレマセヌガ、一般ニ廣ク言フト、各國ノ政府ガ己レノ國内ニ於テ法人ニ權利ヲ與ヘテ居ルモノハ皆相當ノ思想ヲ持テ與ヘテ居ルモノデ決シテ外國ヲ欺クガ爲メニ權利ヲ與ヘテ居ルモノデハアリマセヌ、外國法人ト雖モ然ウ輕蔑スルモノデモアリマセヌ、夫レデ帝國ノ法律ニ牴觸セザル以上ハ外國ノ法人ニモ其本國法ニ依テ與ヘラレタル丈ケノ權利ヲ與ヘルコトハ決シテ差支ヘアルマイト思ヒマス、併シ之ハ重大ナル問題デアリマスカラ必ズ私ノ說ガ間違ヒナイト云フ譯デハアリマセヌ
磯部四郎君
私ハ本條ノ第二項ノ削除說ヲ提出致シマス、其理由ハ之ハ畢竟叮嚀ニ此處ニ第二項ト云フモノヲ御擧ゲニナツテ居ルヤウデアリマスカラ差支ヘハナイヤウデハアリマスルガ、要スルニ之ハ蛇足ニ屬スルデアラウト云フ考ヘデアリマス、其次第柄ハ苟モ外國ノ商事會社ニシテ法人ヲ組織シテ居ルモノハ卽チ此第一項ニ於テ認メラレマシタ限リハ我公法ニ關係スルモノト公ノ秩序ニ關係スルモノトノ條項ヲ除クノ外民事私權ノコトハ許サナケレバナラヌト云フコトハ當然ノコトデアラウト思ヒマス、尤モ外國法人中ニモ或ハ是々ノ權利丈ケハ認知スルト云フコトヲ極メテ居ル國ガアルカモ知レマセヌ、商事會社ニ付テモ其會社ノ事業、目的トスル權利義務ト云フモノニ付テ認メルカモ知レマセヌ、併ナガラ要スルニ商事會社ト云フモノニ付テ此第二十九條ノ第一項ノ規則ニ依テ其設立ヲ我國内ニ於テ認メタ以上ハ我邦ノ安寧我公法我秩序ヲ妨ゲザル限度内ノ權利義務ハ勿論認メテヤラナケレバナラヌト思ヒマス左スレバ此法律ガアツタトテ又ナカツタトテ決シテ其實際ノ用ヲ爲サナイ、而シテ又外國人タル者ハ我邦ニ於テ法人ト自然人トヲ問ハズ何レ丈ケノ權利ヲ有スルモノデアルカ、如何ナル法律ニ服從シナケレバナラヌモノデアルカト云フヤウナ程度ハ卽チ法例ニ於テ充分定メラレルコトデアラウト思ヒマス、旣成法典ニ於テモ稍々定メテアル左スレバ第二項ヲ此處ニ置カレテハ時トスルト少シク牴觸スルノ嫌ヒガアラウト思ヒマス、卽チ第三十九條ノ第二項ヲ讀ムト、其内ニ「外國法人ハ日本ニ成立スル同種ノ者ト同一ノ權利ヲ有ス」ト書テアリマスル、此同一ノ權利ヲ有スルト云フノハ中々六ケ敷イ民事ノ問題デ、卽チ民事卽チ私權ノ原則トシテ法律ニ禁止セザル限リハ悉ク之ヲ許スト云フノガ原則デアリマスガ、何モ斯ウ制限スルニモ及バヌト思ヒマス、夫レデ此第三十九條ノ第二項ハ蛇足ニ屬シハシマセヌカ、尤モ法律又ハ條約等ノ特別ノ法律ヲ以テ禁ズルモノモアリマセウガ、夫レハ又例外ニ置カレテ差支ヘナイト思ヒマス、要スルニ此第二項ハ必要ハナイト思ヒマスカラ削除說ヲ提出致シマス
土方寧君
私ハ本條ノ第一項ノ商事會社ト云フ字ニ修正ヲ加ヘテ二項ハ全部削除シテ然ウシテ之ニ代フル所ノ條文ヲ新ニ加ヘタイト云フ意見ヲ持テ居リマス、何ウカ出來ルコトナラバ三ツ共ニ諸君ノ御贊成ヲ得テ可決スルコトヲ希望致シマスガ、併シ連串シテ居ル案デモアリマセヌカラ三ツトモ御採用ニナラヌデモ一ツデモ宜シイノデアリマス、夫レデ二項ヲ削除スルト云フコトニ付テハ磯部君ニ贊成ヲシテ置キマス(此時磯部委員「難有タウゴザイマス」ト呼ブ)夫レカラ横田サンノ本條全部ヲ削除スル說ニ贊成セラレタ高木君ノ御說ハ最モ反對デアリマス、其事ニ付テハ起草委員カラ申サレマシテ分カツテ居ラウト思ヒマスカラ別ニ申シマセヌ、ソコデ第一項中ノ「商事會社」ト云フノヲ更メテ「營利ヲ目的トスル法人」トシタイ、商事會社ト致シマスト日本ノ法律デ稱スル商事會社デアリマセウガ、現行ノ會社法ニ付テ言ヘバ隨分其範圍ガ廣ウゴザイマス、ケレドモ何々ノ種類ノ會社ヲ商事會社ニスルヤ否ヤト云フコトハ國ノ法律ニ依テ違ヒマスケレドモ、日本ノ商事會社ヲ言フノデアツテ差支ヘアルマイケレドモ、之ヲモウ少シ廣クシテ此法人ニ關スル通則ニ於テハ營利ヲ目的トスルモノト又公益ヲ目的トスルモノトノ二ツニ別ケテアリマス、此公益ヲ目的トスルモノハ民事會社デモ商事會社デモ矢張リ民法ノ規定ニ依テ支配サレテ居ルノデアリマスケレドモ夫レハ然ウ云フ風ノ外國法人ヲ認メルコトハ我邦ニ望マシイコトデアリマスケレドモ、此「商事會社」ト云フノヲ更メテ「營利ヲ目的トスル法人」ト致シタイ、之ガ一項ニ付テノ修正案デアリマス、又第二項ヲ削除スルト云フ考ヘハ先刻穗積君ニ御質問ヲシタ時ニ申シタ通リ、又只今之ヲ削除シタイト云フコトヲ述ベラレタ磯部君ノ御說ノ通リデ、別ニ之ヲ置クノ必要ハナイト思ヒマスケレドモ、尙ホ一寸考ヘテ見ナケレバナラヌコトハ、此二項ト一項ト照合セテ解釋スル時ニハ事柄ノ性質カラシテ實際ハ誠ニナイコトデハゴザイマセウケレドモ、外國ノ行政區劃市町村ノ如キモノモ矢張リ日本ノ例ヘバ動產不動產其他ノ財產ト云フモノヲ持ツコトガ出來ルト云フヤウナ事ニナラナケレバナラヌ、日本ノ市町村抔ガ其持ツ丈ケノ權利ハ外國法人ニ於テモ矢張リ持ツコトニナラウト思ヒマス、夫レハ不都合ト思フ、實際此等ノ性質ハ然ウ云フコトハアルマイガ、此法文ヲ一項ト二項トヲ照シ合シテ考ヘテ見レバ然ウ云フ解釋ニナリハシナイカト云フ疑ヒモアリマス、旁々以テ此二項ハ削ツテ仕舞ウ、唯削ツタ儘ニシテ置テモ宜イカトハ思ヒマスガ併シ一寸更ニ新タナル斯ウ云フ風ナ二項ヲ加ヘタイ、卽チ「外國法人カ日本ニ支社又ハ事務所ヲ設立セントスルトキハ法人ニ關スル日本ノ法律ニ從フコトヲ要ス」、斯ウ云フコトヲ二項ニ入レタイ、如何ニモ此第三十九條ハ諸君ノ御承知ノ通リ大切ナ箇條デアリマシテ尤モ困難ナ問題ヲ決セントスルノデアリマス、之ハ主査委員會ノ時ニモ六ケ敷イ議論ガアリマシタケレドモ成案ガナクシテ遂ニ原案ノ通リニ通過シテ居ル譯デアリマスガ、主査委員會ニ於テ議論ノアツタコトハ多クハ外國ノ法人ガ日本ニ支社ヲ設ケ或ハ日本ノ人デ日本デ會社ヲ取締ルニ付テハ嚴重ナ規則ガ設ケテアルカラ其面倒ヲ免レル爲メニ支那ナリ其他外國ニ持テ往ツテ法人ヲ拵ヘテ然ウシテ日本ニ來テ支社ヲ設ケテ然ウシテ日本デ勝手ニ法人タルノ業務ヲ營ムモノガ出來ハシマスマイカト云フ疑ヒガ起ル、夫レデ何ントカ日本ニ於テ支社トカ事務所トカヲ設ケタ時分ニハ夫レハ日本ノ法律ニ從ツテ取締ルト云フコトニシタイト云フコトニ付テ吾々考ヘヲ起シタ所カラ色々議論ガアリマシタ、所ガ何分ニモ其時ハ宜イ考ヘガナクテ此儘ニ通過シタ譯デアリマス、夫レデ今私ガ新ニ出シタ二項ノ條項ハ外國法人ガ日本ニ來テ其支社トカ又ハ事務所トカヲ設ケタト云フヤウナノハ全ク日本ノ人ガ日本ノ法律ヲ潛グル爲メニシタノデナクシテモ又日本人ガ殊更ニ日本ノ法律ヲ潛グルガ爲メニ香港支那其他ノ外國ニ往ツテ本社ヲ設ケルト云フヤウナコトヲシテ然ウシテ日本ニ其支社ヲ設ケタト云フヤウナ場合デアツテモ、何レニシテモ日本ニ支社ヲ設ケ又ハ事務所ヲ設置シテ法人タルノ業務ヲ營ンデ居ル時ニハ矢張リ日本ノ法律ニ從ツテ監督ヲ受ケルヤウナコトニシナケレバナラヌ、然ウ云フコトニシナイ時分ニハ其法人ノ支社トカ又ハ事務所ヲ以テ法人トハ認メナイ、而シテ其支社又ハ事務所ヲ經テ本國ニ在ル所ノ本社ト取引ヲシタモノデモ法人ト取引ヲ爲シタモノト認メヌカラ夫レハ無效ニナル、然ウシテ夫レ等ノモノガ日本ニ於テ法人トシテ訴ヘヲ起シタリ又ハ訴ヘラレタリスルコトハナイト云フヤウナコトニシタイト思ヒマス、若シ斯ウ云フコトニナルト或ハ日本人ガ害ヲ受ケルコトモゴザイマセウ、又外國人ガ害ヲ受ケルコトモゴザイマセウ、其彼我ノ利害ハ何レニ屬スルカト云フコトハ之ハ他ノ格段ナル場合ニ付テ言ヘバ外國人ガ迷惑ヲ蒙ルコトモゴザイマセウガ、一般ニ付テ言ヘバ同一デアル、或ハ今日ノヤウナ苦情ノ多イ世ノ中ニ在ツテハ双方ノ不便デアル、夫レデ此外國ノ法人ナレバ其支社又ハ事務所ヲ設ケタナラバ必ズ日本ノ法律ニ從ツテ日本ニ於テ認メラレルト云フヤウナ手續ヲスルノデアラウ、又然ウ云フコトニスレバ日本人モ之ハ何ウ云フ目的ノ會社デアルトカ、何レ丈ケノコトヲ爲スモノデアルトカ、又何レ丈ケノ財產ヲ有シテ居ルト云フコトニ至ルマデ能ク知ルノデアルカラ損害ヲ蒙ルコトモナカラウ、或ハ若シ然ウデナイト詐欺ニ依テ成立ツタ法人デアツタト云フヤウナ時ニ害ヲ受ケル事ニナル、然ルニ今申シタヤウニスルトキニハ然ウ云フヤウナ害ヲ受ケルコトモナイヤウニナル、夫レデ私ノ考ヘデハ支社又ハ事務所ト申シタノハ、若シ支社丈ケニシテ置クト支社ト云フ名前デナシニ事務所ト云フコトニスルカモ知レマセヌカラ夫レヲ矢張リ双方ニシマシタ、夫レデ日本ニ於テ支社ヲ設立シタ時ニハ日本ノ支社ト同樣ノ手續ヲスル、若シ日本ノ法律ニ從ツテ支社又ハ事務所ヲ設ケタ時分ニハ本國ノ本社ト關係ガアルモノト見ル、而シテ其支社ナリ事務所ナリト取引ヲシタナラバ其取引ハ成立ツ、場合ニ於テハ本國ノ本社所在地ノ裁判所ニ訴ヘルコトモゴザイマセウ、又其支社カラ日本ノ裁判所ニ訴ヘテ來ルト云フコトモゴザイマセウ、然ウ云フ鹽梅ニ丸デ支社又ハ事務所ト云フモノヲ獨立シテ全ク外ノモノト見ルコトモ出來ナイト思ヒマス、併ナガラ二項ヲ加ヘナイ時ニハ苟モ日本ノ法律ニ從ハナケレバ矢張リ其支社ナリ事務所ナリヲ法人ト見ルコトハ出來ナイ、夫レデ日本ノ法律ニ從ツテシナイト徃ケナイト云フ事ノ制限ヲ加ヘル事ニナル、斯ウ云フ第二項ヲ加ヘテモ格別實際ニ差支ヘアルマイト思ヒマスル詰リ前ニモ申ス通リ、斯ノ如ク外國ノ支社ヲ取締ルト云フコトニスルニハ矢張リ日本ノ法律ニ從ツテヤラセルヤウニシナケレバナラヌ、夫レデナイト日本ノ法律デハ認メナイ、今言ツタヤウニスルト皆安心ヲシテ取引ヲスルコトガ出來ルヤウニナツテ來ル、夫レデ一項ノ中ノ「商事會社」ト云フノヲ「營利ヲ目的トスル法人」ト云フコトニシテ、第二項ヲ削ルト云フコトハ磯部君ニ贊成デアリマス、而シテ之ハ削ツタ上デ更ニ今申ス第二項トシテ「外國法人カ日本ニ支社又ハ事務所ヲ設立セントスルトキハ法人ニ關スル日本ノ法律ニ從フコトヲ要ス」ト云フコトヲ加ヘル、之ハ別々ニ決ヲ御願ヒ申シタイ、字句ハ一向練レテ居リマセヌカラ其邊ハ宜シク御協議ヲ願ヒタイ、夫レデ之ハ後トノコトデハゴザイマスガ、只今ノ二項ヲ加ヘル以上ハ從ツテ後ノ五十條ト云フモノハ削除スルト云フ考ヘデアリマス
穗積陳重君
只今ノ土方君ノ御議論ニスルト、支社ヲ設ケル時分ニハ總テ法人ニ關スル日本ノ法律ニ從フコトヲ要スト云フノデ、其支社ト云フモノガ日本デ獨立ノ法人ヲ爲スノデゴザイマセウカ、其處モ伺ヒタイ、全體外國ノ法人ト云フモノガ成立ツテ居ルモノト認ムルカ認メナイカト云フ問題デアリマスルガ、其設立ノコト迄日本ノ法人ニ關スル規則ヲ附加ヘルト云フコトデアルト、一ツ外國ノ大キナ支社ガアル、其一ツノ支社ハ又日本デモ外國法人トシテヤルト云フヤウナ風ニ一寸聽エルヤウデアリマスガ、ソコハ何ウ云フモノデアリマスカ、夫レカラ第五十條ノコトヲ承リタイト思ヒマスガ、只今箕作君カラ御問ヒガ出マシタガ、此五十條ニ依テ卽チ登記ト云フモノガ極メテアルノデアリマスガ、此方ハ固ヨリ御廢止ニナル御積リデアリマスカ、モウ一ツハ斯ノ如クニシタナラバ、土方君ノ御說ノ如クニシタナラバ、支社デ此目的事務所其他設立ニ關スルコトノ總テ手續ヲシタナラバ日本デ其大本マデ取締ルコトガ出來ルト云フ風ノ御考ヘデアリマスカ
土方寧君
此後トニ在ル五十條ヲドウスルカト云フ御話シデアリマスガ、之ハ先キニ申シタ如ク、三十九條ノ現在ノ二項ヲ削ツテ其代ハリニ私ガ申シマシタ案ノ如キ項ヲ入レルト云フコトニナルト五十條ハ削ツテ仕舞ウ積リデアリマス、五十條ハ無論私ノ修正案ノ二項ノ中ニ籠ルト思ヒマス、五十條ノ方デハ登記ト云フコトガアリマスガ、あの箇條ニ往ツテ此修正案ガ通リマセヌケレバ議論ガアリマセウガ、唯罰金ヲ拂ウト云フノガ主タル制裁デアツテ、卽チ登記ヲセヌト日本ニ於テ働クコトガ出來ナイト云フコトハ極マツテ居ラナイ、夫丈ケノコトヲシタイト云フ丈ケデ之ハ這入ツテ居リマス、夫レデ私ノ考ヘデハ五十條ハ削ルト云フ旨意デ、然ウシテ第二項ニ是丈ケノコトヲ入レタイト思ヒマス、夫レカラ其次ノ一番終リノ御質問デアリマスガ、日本デ支社ヲ設ケタ場合ニ於テハ其支社ニ付テハ總テ日本ノ法人同樣ナル取締ヲスルト云フコトニシテ往ツテモ外國ニ在ル所ノ本社ハシタクモ出來ナイ、支社丈ケヲ取締ル丈ケデ支社又ハ事務所ヲ設ケタ時ニハ謂ハバ本社トハ獨立シテ本社ト同ジヤウナ働キヲシテ居ルモノト見ル、謂ハバ其本社ニ關係ガアルカラ跡ヲ追フテ往ツテ日本國ノ法律ノ及バヌ所ニマデ及ボスコトハ出來ナイカラ夫レハ止ムヲ得ナイ、夫レカラ又一番最初ノ御尋ネニ對シテハ私共ノ考ヘデハ起草委員ノ御考ヘ通リニ、外國ノ法人ト云フモノハ固ヨリ外國ノ法人ヲ認メテ居ル、國ノ境丈ケノ話シデアル、國法ガ專ラ國ノ利益カラ外國法律ガ或人ノ團體ヲ法人ト見テモ其效力ハ外國ニ及ブモノデアリマセヌカラ、夫レデ其外國法人ハ日本デ到底認ムベキモノデナイト云フコトハ原則デアリマス、然ルニ今日ノ事情、貿易上デ夫レデハ非常ノ不便ヲ生ズルカラ日本ニ於テハ或方面ニ於テハ認メルト云フコトハ第一項ト同意デアル、而シテ二項ニ於テハ其支社ヲ設ケタ時分ニハ總テ日本ノ法人ニ關スル法律ニ從ハナケレバナラヌ事ニナルト云フコトニナツタナラバ少シ轉倒ハセヌカト云フヤウナ御話デアリマスガ、私ノ考ヘル所デハ一項ハ極マツテ居ツテ動カスコトガ出來ナイト云フコトニナツタナラバ更ニ二項ヲ加ヘルト云フコトヲ後トカラ出サウト云フコトデアレバ前ノ法律デ制限スルト云フコトニナリマセウケレドモ、夫レデ支社ヲ設ケヌデアレバ外國法人デ認メル、併シナガラ日本デ支社ヲ設ケテ法人トシテ働キヲシテ居ル時ニハ法人トシテ取締ヲスル、其規則ニ從ハナイ時ニハ支社ハ固ヨリ本社モ認メナイト云フコトニシタイト云フ考ヘデアリマス、夫レデ支社ヲ設ケタナラバ其取締ヲ日本ノ法律ニ依テ取締ル、併シ外國ノ支社ト云フモノニ付テ旣ニ日本ノ規則ヲ適用スルコトニナルト、設立スルコトニ付テモ現行ノ會社法ニ據ルト株式會社抔ハ許可ヲ得ナケレバナラヌガ、然ウ云フコトハ多數ノ國ニ於テ行ハレテ居ラヌカラ誠ニ不便ヲ感ズルカ分カリマセヌカラシテ何ウカト思ヒマスルガ、若シ多數ノ國ニ於テ株式會社ノ如キモノハ行政官廳ノ許可ヲ受ケルト云フヤウナコトハ宜イ事デナイト云フヤウナコトニナツタナラバ日本ノ法律ヲ改メタラ宜カラウ、夫レハ譯ノ無イコトデアラウト思ヒマス、夫レデ起草者ノ趣意デハ登記ノコトモ或ハ監督スルトカ臨檢スルトカ帳簿ヲ檢査スルトカ云フヤウナコトデアレバ日本ノ法律通リニシヤウト云フ考ヘデアル、夫レデ支社ヲ認メナイ、支社ヲ認メヌナレバ其本國ノ本社ノ方モ認メナイト云フノデアリマス
穗積陳重君
然ウスルト一言デ云フト支社ガ法人トナルト云フノデアリマスカ
議長(伊藤伯)
今ノ土方サンノ說ニ斯ウ云フコトガアツタガ、其事ニハ一寸言ハレタ丈ケデアツタガ、此外國法人ガ國、國ノ行政區劃トアル、之ハ所謂國ナリ、又其國ノ行政區劃ナルモノハ法人トナツテ居ツテ、然ウシテ其商事會社モ夫レト同樣ナモノデ夫レ丈ケハ認メル方ニナツテ居ル、所デ商事會社ナルモノハ前項ノ規定ニ依テ認許セラレタル外國法人ハ日本ニ成立スル同種ノ者ト同一ノ權利ヲ有スルデ宜カラウガ、此行政區劃、國ハ何ウシテモ別物デアルガ、行政區劃ナルモノガこちらノ同種ノ者ト同一ノ權利ヲ有スルト云フヤウニ聞エテハ少シ可笑シクハナイカ
穗積陳重君
固ヨリ日本デ自治制抔ノ公法上ニ屬スル規定デ公法上ノ權利ヲ持テ居ルノガアリマス、然ウ云フモノハ當ラヌ積リデアリマス
都筑馨六君
他ノ町村制抔ニ依テ持テ居ル私法上ノ權利、民法上ノ權利ハ何ウ爲サル御積リデアリマスカ
穗積陳重君
私法上ノ權利ハ外國ノ行政區劃デ持テ居ルモノナレバ日本デモ持テ居ルトシテ取扱フ、例ヘバ私債ヲ起シ或ハ町村ヤ何カガ負債ヲ起スコトガアル、法律上デ出來テ居ル、例ヘバ香港ト云フモノガ一ノ公債ヲ發スル、日本人ガ其公債ヲ買ウト云フヤウナ時ニ於テハ矢張リ之ハ一ノ交際上ノ關係ガ出來ヌモノト見テ日本デ取扱フ考ヘデアリマス
都筑馨六君
日本ノ町村ト同樣ニ取扱ツテ往ケルト云フ御考ヘデアリマスカ
山田喜之助君
磯部君ノ削除說ニ依ルト、本國法デ與ヘテ居ル通リニ與ヘルト云フ精神デ御削除ニナルノデアリマスカ
磯部四郎君
私ノハ日本國内デ一般ニ許シテ於テ差支ヘナイ權利丈ケハ矢張リ與ヘテ置カナケレバナラヌト思ヒマス、若シ又外國ノ法律デ以テ許サレテ居ル權利デアツテモ其權利ガ日本ノ法律ニ違フテ居ルヤウナモノハ、夫レニ對シテハ只今ハ成立ツテ居リマセヌケレドモ、法例ノ第十四條ニ據ツテ往ケルト思ヒマス、夫レデ以テ遮斷スルコトガ出來ル、要スルニ之ハ矢張リ削除シテモ外國ノ法人ニシテ認メラレタ以上ハ日本ノ法律ニ於テ差支ヘナイ權利丈ケシカ有スルコトガ出來ナイコトニナル、然ウ云フ意味デ削除スルト云フ說デアリマス
山田喜之助君
私ノ修正說ト磯部君ノ削除說トハ其精神ガ違ツテモ居リマセヌカラ御贊成ヲ願ヒタイノデアリマスガ、唯削除デハ少シ意ガ足ラヌデアラウト思ヒマス、夫レハ外デモゴザイマセヌ、日本ノ法律トシテ置ケバ自ラ其精神モ分カルコトデアリマスカラ、分カリ切ツタコトデアレバ無論デアリマスガ、日本法律ニ牴觸セザル範圍内ニ於テ其本國法ニ於テ與ヘラレタル云々トシタ方ガ明瞭デ宜カラウト思ヒマス
議長(伊藤伯)
澤山修正說ガ出テ質問ガ出ルト云フヤウナコトデ、今ノ修正說ガ出テ夫レカラ又削除說ガ出テ、其間ニ質問ガ幾ツモ出ルト、何レガ質問デアツタカ修正デアツタカ分カラナイヤウニナツテ議事ヲ整理スル上ニ付テ甚ダ困難ヲスルガ一ツ一ツ片ヲ付ケテ見タラ何ウデアラウカ
山田喜之助君
片ヲ付ケルニ付テ質問ヲシタノデアリマス
議長(伊藤伯)
質問カラ又花ガ咲イテ色々樣々ニナツテ來ルト誠ニ極マリガ付カヌデ困マル、然ウスルト磯部サンハ削除說デアルカ
(此時「全部削除說ガ成立ツテ居ル」ト呼ブ者アリ)
穗積陳重君
一寸一言御許シヲ願ヒタイ、此削除ノ爲メニ此運命ノ繋ル所デアリマスカラ起草委員ニ一言許サレンコトヲ望ミマス、先程土方君カラモ同ジヤウナ御尋ネガアリ又議長カラモ同ジヤウナ御尋ネガアリマシタガ、權利ト云フノハ私法上ノコトニ限ルノデアリマス、夫レデ若シ之ガ往ケル事ナレバ明カニ私權ト云フコトヲ書キタイ、若シ夫レガ往ケマスレバ然ウシテ出ス積リデアリマス
議長(伊藤伯)
宜シイ、然ラバ全部削除說ニ御同意ノ方ハ起立
起立者少數
議長(伊藤伯)
少數、其次ハ第二項ノ削除說ニ贊成ノ方ハ起立
起立者少數
穗積陳重君
夫レデハ先刻申シテ置キマシタ修正ヲ提出致シタイ、併シ其意味ニ於テハ少シモ變ハリマセヌガ、「同一ノ權利」ト云フノヲ「同一ノ私權」ト直シマス、前ノ第一章第一節ニモアリマスガ、分カリ易イガ宜シイト思ヒマスカラ之モ矢張リ「同一ノ私權ヲ有ス」ト直シマス
高木豐三君
私ハ反對ヲ致シマス、然ウ云フ必要ハ決シテナイト思ヒマス、此外國法人ガ日本ニ來テ日本ノ公權ヲ持ツ抔ト云フヤウナコトハナイ、斯樣ナコトハ法律家トシテ起ルベキ議論デハナイト思ヒマス、又國ノ行政區劃ト云フヤウナモノガ日本ニ來テ其出張店ヲ持ツト云フヤウナコトモナイコトデアリマスカラ、然ウ云フ修正ハ却テ御引キニナツタ方ガ宜シイト思ヒマス
都筑馨六君
私モ高木サンノ御說ト同樣デアリマス、唯恐レルノハ只今起草者カラ仰セラレタコトデナクシテ、他ノ法律ニ依テハ公法上ノ職務ヲ施行スル時ニ日本ノ市町村ナリ何ナリニナルト特ニ私權ヲ別ニ持テ居リマス、其私權迄モ得ラレルヤウニナリハセンカト云フ疑ヒガアリマスガ、此方ハ「私權」ト書テアツテモ權利ト書テアツテモ同ジコトデアラウト思ヒマス
議長(伊藤伯)
夫レデハ大概議論ハ盡キタヤウデアルカラ原案ノ通リニ可決ト認メテ暫時休憩致シマス