旧民法・法例(明治23年)

民法編纂局

567条

用収者ハ用収権ニ属スル土地ニ増加シタル漸積地、島嶼其他附添物ニ就キ収益スルコトヲ得

然レトモ虚有者カ償金ヲ払フニ非サレハ附添物ヲ得ル能ハサリシトキハ用収者ハ用収権ノ期限間虚有者ニ其償金ノ利子ヲ払フ可シ

用収権ニ属スル土地ニ於テ第三ノ人カ埋蔵物ヲ発見スルモ用収者ハ其埋蔵物ニ就キ権利ヲ有セス

参照

フランス 民法596条,598条2項 資料全体表示

法取委 原案

567条

用収者ハ用収権ニ属スル土地ヲ増ス所ノ漸積地寄洲中洲又ハ其他ノ附添地ニ付キ収益ス

然レトモ虚有者カ償金ヲ払フニアラサレハ附添地ヲ得取スルコトヲ得サリシトキハ用収者ハ用収権ノ期限間虚有者ニ其償金ノ利息ヲ払フヘシ

用収権ニ属スル土地ニ於テ第三者カ埋蔵物ヲ発見スルモ用収者ハ其埋蔵物ニ付キ権利ヲ有セス

議事録

民法草案議事筆記 第5回 *未校正 画像 資料全体表示

民法草案議事筆記 第10回 *未校正 画像 資料全体表示

民法草案議事筆記 第45回 *未校正 画像 資料全体表示

民法草案議事筆記(要録) *未校正 画像 資料全体表示

参照

フランス 民法596条,598条2項 資料全体表示

法取委 再調査案

67条

用益者ハ用益地ヲ増加スル寄洲、中洲其他ノ添附地ニ付キ収益ス

然レトモ虚有者カ償金ヲ払フニ非サレハ添附地ヲ取得スル事ヲ得サリシトキハ用益者ハ用益権ノ継続間虚有者ニ其償金ノ利息ヲ払フ事ヲ要ス

用益者ハ用益不動産ニ於テ第三者ノ発見シタル埋蔵物ニ付キ権利ヲ有セス

議事録

民法草案再調査案議事筆記 第3回 *未校正 画像 資料全体表示

民法草案再調査案議事筆記(要録) *未校正 画像 資料全体表示

法取委 上申案(1888)

64条

用益者ハ用益地ヲ増加スル寄洲、中洲其他ノ添附地ニ付キ収益ス

然レトモ虚有者カ償金ヲ払フニ非サレハ添附地ヲ取得スルコトヲ得サリシトキハ用益者ハ用益権ノ継続間虚有者ニ其償金ノ利息ヲ払フコトヲ要ス

用益者ハ用益不動産ニ於テ第三者ノ発見シタル埋蔵物ニ付キ権利ヲ有セス

公布

64条

用益者ハ用益不動産ニ於テ第三者ノ発見シタル埋蔵物ニ付キ権利ヲ有セス

関連資料

Code civil de l'Empire du Japon 資料全体表示

Code civil de l'Empire du Japon. Accompagne d'un exposé des motifs 画像 資料全体表示

エクスポゼ(立法理由書)[和訳] 画像 資料全体表示

CONCORDANCE

プロジェ新版67条 資料全体表示