明治民法(明治29・31年)

法典調査会原案

565条(甲33)

前条ノ規定ハ物ノ数量ヲ指示シテ売買ヲ為シタル場合及ヒ物ノ一部カ契約ノ当時既ニ滅失シタル場合ニ之ヲ準用ス

参照

旧民法 財産取得編43条,48~54条,63条,64条 資料全体表示

日本 商法534条,544条 資料全体表示

フランス 民法1601条,1616~1623条 資料全体表示

議事録

法典調査会 第85回 議事速記録 *未校正26巻173丁表 画像 資料全体表示

566条(5/18案)

数量ヲ指示シテ売買シタル物カ不足ナル場合及ヒ物ノ一部カ契約ノ当時既ニ滅失シタル場合ニ於テ買主カ其不足又ハ減失ヲ知ラサリシトキハ前二条ノ規定ヲ準用ス

議事録

法典調査会 第86回 議事速記録 *未校正27巻20丁裏 画像 資料全体表示

決議案

566条

数量ヲ指示シテ売買シタル物カ不足ナル場合及ヒ物ノ一部カ契約ノ当時既ニ滅失シタル場合ニ於テ買主カ其不足又ハ滅失ヲ知ラサリシトキハ前二条ノ規定ヲ準用ス

帝国議会

564条

数量ヲ指示シテ売買シタル物カ不足ナル場合及ヒ物ノ一部カ契約ノ当時既ニ滅失シタル場合ニ於テ買主カ其不足又ハ滅失ヲ知ラサリシトキハ前二条ノ規定ヲ準用ス

関連資料

民法修正案理由書 資料全体表示

原田真義『民法対照』

旧民法 財産取得編43条,48条,49条,50条,51条,52条,53条,54条,63条,64条 資料全体表示

日本 商法534条,544条 資料全体表示

公布

565条

数量ヲ指示シテ売買シタル物カ不足ナル場合及ヒ物ノ一部カ契約ノ当時既ニ滅失シタル場合ニ於テ買主カ其不足又ハ滅失ヲ知ラサリシトキハ前二条ノ規定ヲ準用ス

関連資料

梅謙次郎『民法要義』*未校正 資料全体表示

Code civil de l'Empire du Japon 資料全体表示

参照(梅謙次郎『民法要義』)

旧民法 財産取得編43条,48~54条 資料全体表示

旧商法534条,544条 資料全体表示

商法288条 資料全体表示

公布後の改正

明治民法565条