旧民法・法例(明治23年)

民法編纂局

1179条

売買ノ目的物其性質上通易シ得サルモノナルカ又ハ特別法ヲ以テ各人ニ其処置権ヲ拒絶シタルモノナルトキハ其売買ハ無効トス

此売買ノ無効ハ抗弁ノ方法ニ拠ルト起訴ノ方法ニ拠ルトヲ問ハス双方之ヲ申立ルコトヲ得

双方ノ中一方売買ノ禁止ヲ隠蔽セントシタル欺詐ヲ行ヒシ者ハ損害賠償ノ責ニ任ス

法取委 原案

678条

売買カ本性ニ因リ一般ニ通易スル事ヲ得サル物又ハ特別法ヲ以テ各人ニ処分権ヲ拒絶シタル物ヲ目的トスルトキハ其売買ハ無効タリ

此売買ノ無効ハ抗弁ノ方法ヲ以テスルト訴権ノ方法ヲ以テスルトヲ問ハス当事者双方ヨリ之ヲ援唱スル事ヲ得

若シ当事者ノ一方カ詭譎ヲ以テ売買ノ制禁ヲ隠蔽シタルトキハ其一方ハ損害賠償ノ責ニ任ス

議事録

民法草案議事筆記 第51回 *未校正 画像 資料全体表示

民法草案議事筆記(要録) *未校正 画像 資料全体表示

参照

フランス 民法1598条 資料全体表示

法取委 再調査案

678条

売買カ性質ニ因リテ総般ニ融通スル事ヲ得サル物又ハ特別法ヲ以テ各人ニ処分ヲ禁シタル物ヲ目的トスルトキハ其売買ハ無効ナリ

此売買ノ無効ハ排斥ニ依ルモ訴権ニ依ルモ当事者各自ニ之ヲ申立ツル事ヲ得

当事者ノ一方カ詭譎ヲ以テ売買ノ制禁ナル事ヲ隠蔽シタルトキハ其損害賠償ノ責ニ任ス

議事録

民法草案再調査案議事筆記 第15回 *未校正 画像 資料全体表示

民法草案再調査案議事筆記(要録) *未校正 画像 資料全体表示

法取委 上申案(1888)

47条

売買カ性質ニ因リテ一般ニ融通スルコトヲ得サル物又ハ特別法ヲ以テ各人ニ処分ヲ禁シタル物ヲ目的トスルトキハ其売買ハ無効ナリ

此売買ノ無効ハ抗弁ニ依ルモ訴ニ依ルモ当事者各自ニ之ヲ援用スルコトヲ得

当事者ノ一方カ詐欺ヲ以テ売買ノ制禁ナルコトヲ隠蔽シタルトキハ其損害賠償ノ責ニ任ス

元老院 議定上奏案

41条

売買カ性質ニ因リテ一般ニ融通スルコトヲ得サル物又ハ特別法ヲ以テ各人ニ処分ヲ禁シタル物ヲ目的トスルトキハ其売買ハ無効ナリ

此売買ノ無効ハ抗弁ニ依ルモ訴ニ依ルモ当事者各自ニ之ヲ援用スルコトヲ得

当事者ノ一方カ詐欺ヲ以テ売買ノ制禁ナルコトヲ隠蔽シタルトキハ損害賠償ノ責ニ任ス

公布

41条

売買カ性質ニ因リテ一般ニ融通スルコトヲ得サル物又ハ特別法ヲ以テ各人ニ処分ヲ禁シタル物ヲ目的トスルトキハ其売買ハ無効ナリ

此売買ノ無効ハ抗弁ニ依ルモ訴ニ依ルモ当事者各自ニ之ヲ援用スルコトヲ得

当事者ノ一方カ詐欺ヲ以テ売買ノ制禁ナルコトヲ隠秘シタルトキハ損害賠償ノ責ニ任ス

関連資料

Code civil de l'Empire du Japon 資料全体表示

Code civil de l'Empire du Japon. Accompagne d'un exposé des motifs 画像 資料全体表示

エクスポゼ(立法理由書)[和訳] 画像 資料全体表示

CONCORDANCE

プロジェ新版678条 資料全体表示