旧民法・法例(明治23年)

民法編纂局

901条

義務ノ首タル効力ハ以下第一節第二節及ヒ第三節ニ記載シタル区別ニ従ヒ其義務ノ直接ナル執行ノ為メ又其執行ナキトキハ損害賠償ノ為メ法衙ニ訴フルノ権利ヲ債権者ニ与フルニ在リ

右ノ外義務ノ効力ハ第四節ニ記載シタル如ク義務ノ諸種ノ変体ニ従テ多少ノ差等アルヘシ

参照

フランス 民法1142条 資料全体表示

イタリア 民法1218条 資料全体表示

法取委 原案

401条

義務ノ主タル効力ハ下ノ第一節第二節及ヒ第三節ニ記載シタル区別ニ従ヒ其義務ノ直接ノ履行ノ為メ又不履行ノ場合ニ於テハ従トシテ損害賠償ノ為メノ訴権ヲ債権者ニ与フルニ在リ

右ノ外義務ノ前記ノ効力ニハ第四節ニ定メタル如キ義務ノ諸種ノ様体ニ随ヒテ広狭アリ

議事録

民法草案議事筆記 第28回 *未校正 画像 資料全体表示

民法草案議事筆記(要録) *未校正 画像 資料全体表示

参照

フランス 民法1142条 資料全体表示

イタリア 民法1218条 資料全体表示

法取委 再調査案

401条

義務ノ主タル効力ハ下ノ第一節第二節及ヒ第三節ニ定メタル区別ニ従ヒ其義務ヲ直接ニ履行セシムル為メ又不履行ノ場合ニ於テハ従トシテ損害ヲ賠償セシムル為メノ訴権ヲ債権者ニ与フルニ在リ

右ノ外義務ノ効力ハ第四節ニ定メタル義務ノ諸種ノ体様ニ従ヒテ其広狭ヲ異ニス

議事録

民法草案再調査案議事筆記 第8回 *未校正 画像 資料全体表示

民法草案再調査案議事筆記(要録) *未校正 画像 資料全体表示

法取委 上申案(1888)

381条

義務ノ主タル効力ハ下ノ第一節第二節及ヒ第三節ニ定メタル区別ニ従ヒテ其義務ヲ直接ニ履行セシムル為メ又不履行ノ場合ニ於テハ附随トシテ損害ヲ賠償セシムル為メノ訴権ヲ債権者ニ与フルニ在リ

右ノ外義務ノ効力ハ第四節ニ定メタル義務ノ諸種ノ体様ニ従ヒテ其広狭ヲ異ニス

公布

381条

義務ノ主タル効力ハ下ノ第一節第二節及ヒ第三節ニ定メタル区別ニ従ヒテ其義務ヲ直接ニ履行セシムル為メ又不履行ノ場合ニ於テハ附随トシテ損害ヲ賠償セシムル為メノ訴権ヲ債権者ニ与フルニ在リ

右ノ外義務ノ効力ハ第四節ニ定メタル義務ノ諸種ノ体様ニ従ヒテ其広狭ヲ異ニス

関連資料

Code civil de l'Empire du Japon 資料全体表示

Code civil de l'Empire du Japon. Accompagne d'un exposé des motifs 画像 資料全体表示

エクスポゼ(立法理由書)[和訳] 画像 資料全体表示

CONCORDANCE

プロジェ新版401条 資料全体表示