明治民法(明治29・31年)

法典調査会原案

818条(甲52)

夫ハ妻ノ財産ヲ管理ス

夫カ妻ノ財産ヲ管理スルコト能ハサルトキハ妻自ラ之ヲ管理ス

参照

旧民法 財産取得編428条 資料全体表示

フランス 民法1421条1項,1427条,1428条1項,1530条,1531条,1549条 資料全体表示

ドイツ(帝国法) 民法第1草案1283条,1317条,1326条,1327条2号~4号,1328条3号,4号,1331条,1332条 資料全体表示

ドイツ(帝国法) 民法第2草案1273条,1308条,1317条1項3号,4号,1318条,1319条,1324条 資料全体表示

アメリカ(カリフォルニア) 民法178条 資料全体表示

議事録

法典調査会 第148回 議事速記録 *未校正49巻19丁裏 画像 資料全体表示

帝国議会

801条

夫ハ妻ノ財産ヲ管理ス

夫カ妻ノ財産ヲ管理スルコト能ハサルトキハ妻自ラ之ヲ管理ス

関連資料

民法修正案理由書 資料全体表示

原田真義『民法対照』

旧民法 財産取得編429条,430条,431条 資料全体表示

公布

801条

夫ハ妻ノ財産ヲ管理ス

夫カ妻ノ財産ヲ管理スルコト能ハサルトキハ妻自ラ之ヲ管理ス

関連資料

梅謙次郎『民法要義』*未校正 資料全体表示

Code civil de l'Empire du Japon 資料全体表示

参照(梅謙次郎『民法要義』)

旧民法 財産取得編428条 資料全体表示

公布後の改正

明治民法801条