1266条
第三保有者ノ場合ニ従ヒ左ノ方法ヲ用フルコトヲ得
総テノ抵当債務ヲ弁済スルコト
滌除スルコト
討索ノ抗弁ヲ以テ対抗スルコト
不動産ヲ委棄スルコト
所有権徴収ヲ受クルコト
第三保有者ノ場合ニ従ヒ左ノ方法ヲ用フルコトヲ得
総テノ抵当債務ヲ弁済スルコト
滌除スルコト
討索ノ抗弁ヲ以テ対抗スルコト
不動産ヲ委棄スルコト
所有権徴収ヲ受クルコト
第三所持者ハ場合ニ従ヒ左ノ方法ヲ用ユルコトヲ得
抵当債務ヲ弁済スルコト
条除スルコト
財産権索ノ抗弁ヲ以テ対抗スルコト
不動産ヲ委棄スルコト
其他第三所持者ハ所有権徴収ヲ受クルコト有リ
民法草案再調査案議事筆記 第32回 *未校正 画像 資料全体表示
民法草案再調査案議事筆記(要録) *未校正 画像 資料全体表示
第三所持者ハ場合ニ従ヒテ左ノ方法ニ依ルコトヲ得
抵当債務ヲ弁済スルコト
滌除スルコト
財産検索ノ抗弁ヲ以テ対抗スルコト
不動産ヲ委棄スルコト
所有権徴収ヲ受クルコト
第三所持者ハ場合ニ従ヒテ左ノ方法ニ依ルコトヲ得
抵当債務ヲ弁済スルコト
滌除スルコト
財産検索ノ抗弁ヲ以テ対抗スルコト
不動産ヲ委棄スルコト
所有権徴収ヲ受クルコト
Code civil de l'Empire du Japon 資料全体表示
Le tiers détenteur peut, suivant les cas:
1° Payer toutes les dettes hypothécaires,
2° Purger,
3° Opposer l'exception de discussion,
4° Délaisser,
5° Subir l'expropriation.
Code civil de l'Empire du Japon. Accompagne d'un exposé des motifs 画像 資料全体表示