旧民法・法例(明治23年)

民法編纂局

1066条

無能力者ノ結約セシ義務又ハ自己ノ錯誤ニ因リ若ハ他方ノ暴行又ハ欺詐ニ因リ承諾ヲ与ヘシ者ノ結約セシ義務ハ自己又ハ其名代人ノ請求ニ因リ若ハ他方ノ起訴ニ係ル執行ノ請求ニ対抗スル義務無効ノ抗弁ニ因リ五箇年ノ間裁判上之ヲ取消シ又ハ無効ト為スコトヲ得

損失ニ基ク取消訴権ヲ行ヒ又ハ其抗弁ヲ対抗スル為メ丁年者ニ右同一ノ期限ヲ許与ス但法律上特ニ其期限ヲ短縮シタル場合ハ此例ニ在ラス

参照

フランス 民法1304条1項 資料全体表示

法取委 原案

566条

無能力者ノ契約シタル義務又ハ錯誤ニ因テ承諾ヲ与ヘ他ノ一方ノ強暴ニ因テ承諾ヲ嚇取セラレ若クハ其詭譎ニ因テ承諾ヲ騙取セラレタル人ノ契約シタル義務ハ五个年間ニ在テハ或ハ是等ノ者又ハ其代人ノ請求ニ因リ或ハ履行ノ訴ニ付キ是等ノ者ヨリ対抗シタル無効ノ抗弁ニ因リ裁判上ニテ銷除セラレ即チ取消サルヽコトヲ得

同一ノ期間ハ折損ニ付テノ銷除訴権ノ行用ノ為メ又ハ折損ノ抗弁ヲ対抗スル為メ成年者ニ許与セラル但法律カ右ノ訴権又ハ抗弁ヲ一層短キ期間ニ制限シタル特別ノ場合ハ此限ニ在ラス

議事録

民法草案議事筆記 第39回 *未校正 画像 資料全体表示

民法草案議事筆記(要録) *未校正 画像 資料全体表示

参照

フランス 民法1304条1項 資料全体表示

法取委 再調査案

566条

能力ナキ人、錯誤ニ因リテ承諾ヲ与ヘタル人又ハ他ノ一方ノ強暴若クハ詭譎ニ因リテ承諾ヲ獲ラレタル人ノ約束シタル義務ハ五个年ノ間ハ或ハ其人又ハ其代人ノ請求ニ因リ或ハ履行ノ訴ニ対スル排斥ニ因リ裁判上之ヲ銷除スルコトヲ得

右ノ期間ハ欠損ニ付テノ銷除訴権ヲ行フ為メ又ハ欠損ノ排斥ヲ申立ツル為メ之ヲ成年者ニ許与ス但法律カ此訴権又ハ排斥ニ付キ特ニ其期間ヲ短縮シタル場合ハ此限ニ在ラス

議事録

民法草案再調査案議事筆記 第13回 *未校正 画像 資料全体表示

民法草案再調査案議事筆記(要録) *未校正 画像 資料全体表示

法取委 上申案(1888)

543条

無能力者又ハ錯誤ニ因リテ承諾ヲ与ヘタル人又ハ強暴若クハ詐欺ニ因リテ承諾ヲ獲ラレタル人ノ約シタル義務ハ五个年ノ間ハ或ハ其人又ハ其代人ノ請求ニ因リ或ハ履行ノ訴ニ対シ此等ノ者ヨリ為シタル抗弁ニ因リテ裁判上之ヲ銷除スルコトヲ得

公布

544条

無能力者又ハ錯誤ニ因リテ承諾ヲ与ヘタル人又ハ強暴若クハ詐欺ニ因リテ承諾ヲ獲ラレタル人ノ約シタル義務ハ五个年ノ間ハ或ハ其人又ハ其代人ノ請求ニ因リ或ハ履行ノ訴ニ対シ此等ノ者ヨリ為シタル抗弁ニ因リテ裁判上之ヲ銷除スルコトヲ得

関連資料

Code civil de l'Empire du Japon 資料全体表示

Code civil de l'Empire du Japon. Accompagne d'un exposé des motifs 画像 資料全体表示

エクスポゼ(立法理由書)[和訳] 画像 資料全体表示

CONCORDANCE

プロジェ新版566条 資料全体表示