旧民法・法例(明治23年)

民法編纂局

962条

債権者又ハ債務者ノ許多ナル義務ハ左ノ場合ニ於テハ其間ニ不可分ノモノナリ

義務ノ目的物ノ性質ニ従ヒ物質上及ヒ法律上分賦執行ヲ為ス能ハサルトキ

義務ノ性質分ツヘシト雖明約又ハ双方ノ企図セシ目的若ハ其他ノ事情ニ顕ハルヽ双方ノ意思ニ於テ分賦ヲ以テ執行ス可ラサルコトヲ会得シタルトキ

参照

フランス 民法1219条,1218条 資料全体表示

法取委 原案

462条

複合ノ義務ハ左ノ場合ニ於テ債権者又ハ債務者ノ間ニ不可分タリ

負担シタル目的ノ本性ニ従ヒ一分ノ履行カ形体上及ヒ権利上不能ナルトキ

義務ハ其本性ニ因リ可分ナルモ或ハ当事者ノ明示ナル意思或ハ其企図シタル目的又ハ事実ノ其他ノ情況ヨリ生スル意思ニ従ヒ一分ニ付キ之ヲ履行スルコトヲ得スト為シタルトキ

議事録

民法草案議事筆記 第32回 *未校正 画像 資料全体表示

民法草案議事筆記(要録) *未校正 画像 資料全体表示

参照

フランス 民法1217条,1218条 資料全体表示

法取委 再調査案

462条

複数ノ義務ハ左ノ場合ニ於テ債権者又ハ原債務者及ヒ其相続人ノ間ニ不可分ナリ

負担スル目的ノ性質ニ因リテ一分ノ履行カ形体上及権利上不能ナルトキ

義務カ性質ニ因リテ可分ナルモ当事者ノ明示又ハ黙示ニテ一分ノ履行ヲ許サヾルノ意思アルトキ

議事録

民法草案再調査案議事筆記 第10回 *未校正 画像 資料全体表示

民法草案再調査案議事筆記(要録) *未校正 画像 資料全体表示

法取委 上申案(1888)

442条

複数ノ義務ハ左ノ場合ニ於テ債権者又ハ債務者及ヒ其相続人ノ間ニ不可分ナリ

負担スル目的物ノ性質ニ因リテ一分ノ履行カ形体上及ヒ権利上不能ナルトキ

義務カ性質ニ因リテ可分ナルモ当事者ノ明示ノ意思又ハ其期望シタル目途其他事情ヨリ見ハルヽ意思カ一分ノ履行ヲ許サヽルトキ

元老院 議定上奏案

440条

複数ノ義務ハ左ノ場合ニ於テ債権者又ハ債務者ノ間ニ不可分ナリ

負担スル目的物ノ性質ニ因リテ一分ノ履行カ形体上及ヒ権利上不能ナルトキ

義務カ性質ニ因リテ可分ナルモ当事者ノ明示ノ意思又ハ其期望シタル目途其他事情ヨリ見ハルヽ意思カ一分ノ履行ヲ許サヽルトキ

公布

441条

複数ノ義務ハ左ノ場合ニ於テ債権者ノ間ニモ債務者ノ間ニモ不可分ナリ

負担スル目的ノ性質ニ因リテ一分ノ履行カ形体上及ヒ智能上不能ナルトキ

義務カ性質ニ因リテ可分ナルモ当事者ノ明示ノ意思又ハ其期望シタル目途其他事情ヨリ顕ハルル意思カ一分ノ履行ヲ許ササルトキ

関連資料

Code civil de l'Empire du Japon 資料全体表示

Code civil de l'Empire du Japon. Accompagne d'un exposé des motifs 画像 資料全体表示

エクスポゼ(立法理由書)[和訳] 画像 資料全体表示

CONCORDANCE

プロジェ新版462条 資料全体表示