旧民法・法例(明治23年)

民法編纂局

941条

総テ双務ノ契約ニ於テ双方ノ中一方其義務ノ全部ヲ履行セサルトキハ義務ヲ執行シ若ハ其執行ヲ為スコトヲ提出スル他ノ一方ノ為メ解除ノ条件常ニ存スヘシ

此場合ニ於テハ契約ノ解除ハ法律上当然成立セス被害者ヨリ之ヲ裁判所ニ訟求スヘシ但裁判所ハ第九百二十六条ニ従ヒ違約者ニ猶予期限ヲ与フルコトヲ得

参照

フランス 民法1184条 資料全体表示

法取委 原案

441条

解除ノ条件ハ義務ヲ履行シ又ハ履行スルコトヲ供スル当事者ノ利益ノ為メ他ノ当事者カ其義務ヲ全ク履行セサル場合ニ付キ総テノ双繋契約中ニ常ニ包含セラル

此場合ニ於テ解除ハ当然成ラス害ヲ受ケタル当事者ヨリ之ヲ裁判所ニ請求スルコトヲ要ス然レトモ裁判所ハ第四百二十六条ニ従ヒ他ノ当事者ニ恩恵期間ヲ許与スルコトヲ得

議事録

民法草案議事筆記 第31回 *未校正 画像 資料全体表示

民法草案議事筆記(要録) *未校正 画像 資料全体表示

参照

フランス 民法1184条 資料全体表示

法取委 再調査案

441条

凡ソ双務契約ニハ当事者ノ一方カ義務ヲ完全ニ履行セサル場合ニ於テ義務ヲ履行シ又ハ履行ノ言込ヲ為セル他ノ一方ノ利益ノ為メ常ニ解除条件ヲ包含ス

此場合ニ於テ解除ハ当然ニ行ハレス損害ヲ受ケタル一方ヨリ之ヲ裁判所ニ請求スルコトヲ要ス然レトモ裁判所ハ第四百二十六条ニ従ヒ他ノ一方ニ恩恵上ノ期間ヲ許与スルコトヲ得

議事録

民法草案再調査案議事筆記 第9回(2) *未校正 画像 資料全体表示

民法草案再調査案議事筆記(要録) *未校正 画像 資料全体表示

法取委 上申案(1888)

421条

凡ソ双務契約ニハ当事者ノ一方カ義務ヲ完全ニ履行セサル場合ニ於テ義務ヲ履行シ又ハ履行ノ言込ヲ為セル他ノ一方ノ利益ノ為メ常ニ解除条件ヲ包含ス

此場合ニ於テ解除ハ当然行ハレス損害ヲ受ケタル一方ヨリ之ヲ裁判所ニ請求スルコトヲ要ス然レトモ裁判所ハ第四百六条ニ従ヒ他ノ一方ニ恩恵上ノ期間ヲ許与スルコトヲ得

元老院 議定上奏案

420条

凡ソ双務契約ニハ義務ヲ履行シ又ハ履行ノ言込ヲ為セル当事者ノ一方ノ利益ノ為メ他ノ一方ノ義務不履行ノ場合ニ於テ常ニ解除条件ヲ包含ス

此場合ニ於テ解除ハ当然行ハレス損害ヲ受ケタル一方ヨリ之ヲ裁判所ニ請求スルコトヲ要ス然レトモ裁判所ハ第四百五条ニ従ヒ他ノ一方ニ恩恵上ノ期間ヲ許与スルコトヲ得

公布

421条

凡ソ双務契約ニハ義務ヲ履行シ又ハ履行ノ言込ヲ為セル当事者ノ一方ノ利益ノ為メ他ノ一方ノ義務不履行ノ場合ニ於テ常ニ解除条件ヲ包含ス

此場合ニ於テ解除ハ当然行ハレス損害ヲ受ケタル一方ヨリ之ヲ請求スルコトヲ要ス然レトモ裁判所ハ第四百六条ニ従ヒ他ノ一方ニ恩恵上ノ期限ヲ許与スルコトヲ得

関連資料

Code civil de l'Empire du Japon 資料全体表示

Code civil de l'Empire du Japon. Accompagne d'un exposé des motifs 画像 資料全体表示

エクスポゼ(立法理由書)[和訳] 画像 資料全体表示

CONCORDANCE

プロジェ新版441条 資料全体表示