旧民法・法例(明治23年)

民法編纂局

879条

合意ノ文義何程広キモ双方結約ノ時企図シタル目的ノ外ハ包含セサルモノト推測ス

又結約者カ合意ノ自然上又ハ法律上ノ効力中其一ヲ明言シ又ハ特別ナル場合ノ為メ其適用ヲ明言セシト雖唯之ヲ以テ結約者ハ慣習又ハ法律カ其合意ニ付スル効力ヲ除去シ又ハ当然其受クヘキ適用ヲ除去セシモノト推測セス

参照

フランス 民法1163条,1164条 資料全体表示

法取委 原案

379条

合意ノ語辞カ如何ニ広泛ナルモ其語辞ハ当事者ノ契約スルニ付キ企図シタル目的ニアラサレハ包含セサルモノト推定セラル

又縦令当事者カ合意ノ天然若クハ適法ノ効力ノ一又ハ特別ノ場合ニ於ケル其適用ヲ明言シタリトモ当事者ハ其レノミニ因テ慣習又ハ法律カ其合意ニ付スル他ノ効力又ハ合意カ当サニ受クルコトヲ得ヘキ他ノ適用ヲ排除セント欲シタルモノト推定セラレス

議事録

民法草案議事筆記 第27回 *未校正 画像 資料全体表示

民法草案議事筆記(要録) *未校正 画像 資料全体表示

参照

フランス 民法1163条,1164条 資料全体表示

法取委 再調査案

379条

契約ノ語辞カ何様ニ広泛ナルモ其語辞ハ当事者ノ契約ヲ為スニ付キ期望シタル目的ノミヲ包含セルモノト推定ス

当事者カ契約ノ自然若クハ法律上ノ効力ノ一ヲ明言シ又ハ特別ノ場合ニ於ケル其適用ヲ明言シタルモ慣習若クハ法律ニ因リテ生スル他ノ効力又ハ適当ニ受ク可キ他ノ適用ヲ阻却セント欲シタルモノト推定セス

議事録

民法草案再調査案議事筆記 第8回 *未校正 画像 資料全体表示

民法草案再調査案議事筆記(要録) *未校正 画像 資料全体表示

法取委 上申案(1888)

359条

合意ノ語辞カ如何ニ広泛ナルモ其語辞ハ当事者ノ合意ヲ為スニ付キ期望シタル目的ノミヲ包含セルモノト推定ス

当事者カ合意ノ自然若クハ法律上ノ効力ノ一ヲ明言シ又ハ特別ノ場合ニ於ケル其適用ヲ明言シタルモ慣習若クハ法律ニ因リテ生スル他ノ効力又ハ適当ニ受ク可キ他ノ適用ヲ阻却セント欲シタルモノト推定セス

公布

359条

合意ノ語辞カ如何ニ広泛ナルモ其語辞ハ当事者ノ合意ヲ為スニ付キ期望シタル目的ノミヲ包含セルモノト推定ス

当事者カ合意ノ自然若クハ法律上ノ効力ノ一ヲ明言シ又ハ特別ノ場合ニ於ケル其適用ヲ明言シタルモ慣習若クハ法律ニ因リテ生スル他ノ効力又ハ適当ニ受ク可キ他ノ適用ヲ阻却セント欲シタルモノト推定セス

関連資料

Code civil de l'Empire du Japon 資料全体表示

Code civil de l'Empire du Japon. Accompagne d'un exposé des motifs 画像 資料全体表示

エクスポゼ(立法理由書)[和訳] 画像 資料全体表示

CONCORDANCE

プロジェ新版379条 資料全体表示