第四百六十二條 主タル債務者ノ委託ヲ受ケスシテ保證ヲ爲シタル者カ債務ヲ辨濟シ其他自己ノ出捐ヲ以テ主タル債務者ニ其債務ヲ免レシメタルトキハ主タル債務者ハ其當時利益ヲ受ケタル限度ニ於テ賠償ヲ爲スコトヲ要ス
主タル債務者ノ意思ニ反シテ保證ヲ爲シタル者ハ主タル債務者カ現ニ利益ヲ受クル限度ニ於テノミ求償權ヲ有ス但主タル債務者カ求償ノ日以前ニ相殺ノ原因ヲ有セシコトヲ主張スルトキハ保證人ハ債權者ニ對シ其相殺ニ因リテ消滅スヘカリシ債務ノ履行ヲ請求スルコトヲ得(担三〇、二號)
本條ハ保證人カ主タル債務者ノ委託ヲ受ケスシテ保證ヲ爲シタル場合ニ付テ規定セリ而シテ主タル債務者ノ委託ヲ受ケサルモ敢テ其意思ニ反シテ之ヲ爲ササルトキト其意思ニ反シテ之ヲ爲シタルトキトヲ併セテ規定セリ即チ第一項ハ右ノ第一ノ場合ニ關シ第二項ハ其第二ノ場合ニ關セリ此二ツノ場合ニ於テ保證人ハ主タル債務者ノ委託ヲ受ケタルニ非サルカ故ニ敢テ委任ニヨル權利ヲ有スルコトナシ唯主タル債務者ヲシテ不當ノ利得ヲ爲サシメサル爲メ保證人ニ求償權ヲ與フルナリ然リト雖モ第一項ノ場合ハ事務管理ニ類シ第二項ノ場合ハ純然タル不當利得ノ場合ナリ(六九七、七〇二、七〇三)故ニ第一ノ場合ニ於テハ委任アル場合ノ如ク保證人カ過失ナクシテ弁濟ヲ爲スヘキ裁判言渡ヲ受ケ又ハ主タル債務者ニ代ハリテ弁濟其他ノ行爲ヲ爲シタルノミニ因リ求償權ヲ有セスト雖モ保證人カ弁濟其他ノ行爲ヲ爲シタル當時ニ在リテ主タル債務カ存在シ保證人ノ弁濟其他ノ行爲ニ因リテ其債務カ消滅シタルトキハ主タル債務者ハ其當時之ニ因リテ受ケタル利益ノ限度ニ於テ賠償ヲ爲ス義務アルモノトス蓋シ此場合ニ於テハ事務管理者ヲ保護スルト同一ノ理由アレハナリ故ニ利息、費用其他ノ損害賠償ハ皆之ヲ請求スルコトヲ許サス其他例ヘハ保證人カ弁濟ヲ爲シタル當時ニ在リテ主タル債務者既ニ一部ノ弁濟ヲ了エタルトキハ其殘額ニ付テノミ賠償ノ義務アルヘク又例ヘハ保證人カ弁濟ヲ爲ス前ニ主タル債務者カ債權者ニ對シ同種ノ債權ヲ取得シタルトキハ其債權額ニ付テハ相殺ノ利益ヲ得ヘク從テ保證人カ弁濟ヲ爲スモ此額ニ付テハ敢テ利益ヲ被ムルコトナシ故ニ其殘額ニ付テノミ賠償ヲ爲スヘキモノトス但此場合ニ於テハ次條ノ規定ニ因リ大抵保證人ハ主タル債務者ニ代ハリテ其債務ヲ行使シ以テ自己カ債權者ニ對シ爲シタル弁濟ノ中相殺ニ因リテ消滅スヘカリシ債權ノ額ヲ取戾スト同一ノ結果ヲ生セシムルコトヲ得ヘシ之ニ反シテ保證人カ弁濟ヲ爲シタル後主タル債務者カ債權者ニ對シ同種ノ債權ヲ取得スルモ爲メニ保證人ニ對シ賠償ヲ爲スコトヲ拒ムコトヲ得ス
本條第二項ノ場合ニ於テハ保證人ハ主タル債務者ノ意思ニ反シテ保證ヲ爲シタル者ナルカ故ニ主タル債務者ハ毫モ之ニ因リテ不利益ヲ被ムルヘカラス故ニ保證人カ弁濟其他ノ行爲ヲ爲シタル當時ニ在リテハ其行爲有益ナリシトスルモ保證人カ求償ヲ爲スノ日ニ於テ主タル債務者カ現ニ保證人ノ弁濟ニ因リテ利益ヲ受ケサルトキハ敢テ賠償ヲ爲スコトヲ要セス例ヘハ保證人カ弁濟ヲ爲シタル當時ニ在リテハ債務正ニ成立シ且主タル債務者如何ナル抗弁方法ヲモ有セサリシ場合ニ於テモ若シ保證人カ求償ヲ爲ス當時ニアタリテ主タル債務者カ相殺ノ原因ヲ取得シタルトキハ之ヲ債權者ニ對抗スレハ敢テ弁濟ヲ爲スコトヲ要セサリシカ故ニ保證人カ弁濟ヲ爲シタルハ敢テ主タル債務者ニ利益ヲ與ヘタルモノト謂フコトヲ得ス故ニ此場合ニ於テハ主タル債務者カ保證人ニ對シ賠償ヲ爲スコトヲ要セス但相殺ニ因リテ消滅スヘカリシ債權ノ額カ保證アル債權ノ總額ニ及ハサルトキハ其殘額ニ付テハ賠償ヲ爲スヘキコト固ヨリナリ
主タル債務者カ保證人ノ弁濟ノ後更ニ弁濟ヲ爲シタル場合ノ如キハ保證人ハ求償ヲ爲スコトヲ得スト雖モ債權者ニ對シテ主タル債務者カ爲シタル弁濟ノ返戾ヲ求ムルコトヲ得ヘキハ殆ト疑ヲ容レサル所ナリ唯主タル債務者カ相殺ノ原因ヲ取得セシトキハ之ヲ以テ求償ヲ爲ス保證人ニ對抗スルコトヲ得ヘシト雖モ其保證人ハ債權者ニ對シ如何ナル權利ヲ有スルカ之ヲ詳言スレハ債權者ハ其債權ニ付キ二重ノ利益ヲ受ケタルカ故ニ其一ヲ保證人ニ償還スヘキコト勿論ナリト雖モ保證人ハ果シテ自己カ前ニ爲シタル弁濟ノ返戾ヲ求ムルコトヲ得ヘキカ將タ主タル債務者カ相殺ノ爲メニ對抗スルコトヲ得ヘカリシ債權ノ履行ヲ求ムルコトヲ得ヘキカ蓋シ理論ニ於テハ保證人カ爲シタル弁濟ハ固ヨリ有效ニシテ主タル債務者ハ相殺ノ原因ヲ對抗シテ其責ヲ免レタルカ故ニ其相殺ノ原因ニ因リテ債權者カ得タル利益ノ返還ヲ求ムルコトヲ得ヘキカ如シ然リト雖モ是レ唯ニ不確實ナルノミナラス相殺ニ因リテ消滅スヘカリシ債權者ノ債務ニハ担保ノ附着スルコトナキヲ保セス元來此場合ニ於テハ直接ニ相殺ノ對抗ヲ受ケサル債權者ハ其債務ヲ履行スヘキ者ナリシカ故ニ保證人ハ主タル債務者ニ代ハリテ其履行ヲ請求スルコトヲ得ルモノトスルハ頗ル便利ニシテ且何人ヲモ害スルコトナシ是レ本條第二項ニ於テ右ノ規定ヲ採用シタル所以ナリ