第百四條 委任ニ因ル代理人ハ本人ノ許諾ヲ得タルトキ又ハ已ムコトヲ得サル事由アルトキニ非サレハ復代理人ヲ選任スルコトヲ得ス(取二三五、舊商四七、三四七)
代理人ハ復代理人ヲ選任スルコトヲ得ルヤ否ヤハ從來學說、立法例共ニ分カルル所ニシテ舊民法ニハ之ヲ選任スルコトヲ得ルヲ原則トシ(取二三五)舊商法ニハ之ヲ選任ルツコトヲ得サルヲ原則トセリ(舊商三四七)蓋シ代理ノ性質ヨリ謂フトキハ舊商法ノ主義之ニシテ民法ノ主義非ナルカコトシ何トナレハ代理ハ其人ヲ信用シテ之ニ代理權ヲ与ウルモノナルカ故ニ其信用シタル人ニ非サル者ヲシテ之ニ代ハラスシムルハ初代理權ヲ与エタル本旨ニ違エハナリ然リト雖モ實際ノ便宜ヨリ論スルトキハ舊民法ノ主義之ニシテ舊商法ノ主義非サルカコトシ何トナレハ代理人ハ必スシモ自信ニ一切ノ行爲ヲ爲スヘキモノトセハ其負担ソクフル重クシテ實際耐エ難キコト多ク爲メニ容易ニ代理ヲ承諾スルコト能ハス且代理人カ自ラ行爲ヲ爲サン因リハ他ノ者ヲシテ之ヲ爲サシムルヲ利アリト信スル場合ニ於テモ尙ホ自ラ之ヲ爲ササルヘカラス爲メニ代理ノ利益ヲシテ十分全ウカラシムル事能ハサル場合少爲シトセサルヘシ此如クンハ余ノ進運ニ從ヒ取引ノ頻繁ニ赴クト共ニ代理ノ需要益多キヲ加フルニ及ヒ漸ク其不便ヲ感スルニ至ルヘケレハナリ故ニ余カ信スル所ニ依レハ法律ノ傾向ハ漸漸舊民法ノ主義ヲ取ルニ在ルカコトシ然レトモ新民法ニ於テハ姑ク代理ノ性質ニ因リテ委任ニヨル代理ニ付テハ舊商法ノ主義ヲ採用シ唯法定代理(裁判所其他ノ機關カ選任スル者ヲモ含ム)ニ付テノミ舊民法ノ主義ヲ採用セリ本條ハ先ツ委任ニヨル代理ニ付テ規定シ原則トシテハ復代理ヲ許ササル事ヲ示セリ
然リト雖モ(第一)右ノ規定ハ敢テ公益上ノ規定ニ非ス故ニ本人ノ許諾アルトキハ復代理人ヲ選任スルコトヲ得ヘク(第二)已ムヲ得サル必要アルトキハ又之ヲ選任スルコトヲ得ヘシ例ヘハ訴訟ニ付キ弁護士ヲ備イ、一大商店ヲ管理スルニ當リ一人又ハ數人ノ番頭、手代ヲ使用スルカコトキハ實ニ必要已ムヲ得サルモノニシテ假令特ニ本人ノ許諾ナキモ當然之ヲ許シタルモノト認メサルコトヲ得サルナリ(商三〇、二項參觀)