第六百二十五條 使用者ハ勞務者ノ承諾アルニ非サレハ其權利ヲ第三者ニ讓渡スコトヲ得ス
勞務者ハ使用者ノ承諾アルニ非サレハ第三者ヲシテ自己ニ代ハリテ勞務ニ服セシムルコトヲ得ス
勞務者カ前項ノ規定ニ反シ第三者ヲシテ勞務ニ服セシメタルトキハ使用者ハ契約ノ解除ヲ爲スコトヲ得
本條ハ雇用ヨリ生スル債權ヲ他人ニ讓渡シ又ハ其履行ヲ他人ニ託スルコトヲ得ルヤ否ヤヲ定メタルモノナリ蓋シ雇用ナルモノハ當事者ノ身上ニ着眼シテ之ヲ締結スルヲ常トスルカ故ニ甲ノ爲メニ勞務ニ服スルノ契約ハ敢テ乙ノ爲メニ勞務ニ服スルノ契約ニ非ス甲ノ勞務ヲ目的トスル契約ハ敢テ乙ノ勞務ヲ目的トスルモノニ非ス故ニ甲ノ爲メニスル代ハリニ乙ノ爲メニセシメ甲ノ勞務ニ代ハウルニ乙ノ勞務ヲ以テスルトキハ契約ノ目的全ク異ナリテアエテ當初ノ契約ノ履行ト爲スコトヲ得ス故ニ雇用契約ニ於テ人違アルトキハ契約ノ要素ニ錯誤アルモノニシテ其契約ハ成立スルコトヲ得サルモノトス(九五)
以上ノ理由ニ因リ本條ニ於テハ(第一)「使用者ハ勞務者ノ承諾アルニ非サレハ其權利ヲ第三者ニ讓渡スコトヲ得サル」モノトセリ而シテ勞務者カ當初ニ此承諾ヲ与エタルトキハ是レ普通ノ雇用ニ異ナリ契約ノ目的某ニ對スルニ在ラスシテ何人ノ爲メニカ一定ノ勞務ニ服スルニ在リタルモノト視ルヘク若シ後日勞務者ノ承諾ヲ得タルトキハ場合ニ因リ當初ノ契約ノ解釋上必スシモ某ニ對スル勞務ヲ目的トセサリシモノト視ルヘク又ハ債權者ト目的トノ變更ニヨル更改ト視ルヘキモノトス(第二)勞務者ハ使用者ノ承諾アルニ非サレハ第三者ヲシテ自已ニ代ハリ勞務ニ服セシムルコトヲ得サルモノトセリ而シテ若シ當初ヨリ使用者ノ承諾アルトキハ雇用ノ目的某ノ勞務ニ在スシテ何人ノ勞務ニテモ唯一定ノ性質ヲ有スル勞務ヲ以テ足レリトシタルモノト視ルヘク後日其承諾アルトキハ前ノ場合ニ同シク場合ニ因リ或ハ契約ノ解釋上必スシモ其勞務ヲ以テ目的トセサリシモノト視ルヘク或ハ債務者ト目的トノ變更ニヨル更改ト視ルヘキモノトス尙ホ此更改ハ多クハ直チニ履行セラレ所有代物弁濟タルヘキコトオオカルヘシ(四八二)
第三項ハ第二項ノ制裁ヲ定メタルモノナリ故ニ若シ勞務者カ使用者ノ承諾ヲ得ルコトナクシテ第三者ヲシテ勞務ニ服セシメタルトキハ使用者ハ契約ノ解除ヲ爲スコトヲ得ルモノトセリ是レ蓋シ純然タル契約不履行ニ非スト雖モ而モ其事情ノ酷似セルコト敢テ喋喋ヲ竢タス故ニ第五百九十四條第三項第六百十二條第二項等ノ例ニ傚ヒ使用者ノ解除權ヲ認メタルナリ蓋シ此場合ニ於テハ現在第三者ノ勞務ハ使用者ノ爲メニ勞務者ノ勞務ト同一ノ利益ヲ与エサルコト多キノミナラス將來ニ於テモ此ノ如キ勞務者ハ動モスレハ他人ヲシテ自已ニ代ハラシメ以テ使用者ノ利益ヲ害スルノ虞アレハナリ
或ハ問ハン本條ニハ第二項ノ制裁ヲ定ムルト雖モ未タ第一項ノ制裁ヲ定メス其理由果シテ如何ト曰ク第一項ハ單ニ使用者ノ其權利ヲ第三者ニ讓渡スコトヲ得サルコトヲ定メタルモノナリ故ニ若シ使用者カ此規定ニ反シテ其權利ヲ讓渡スモ其讓渡ハ法律上全ク無效ニシテ其權利ハ決シテ第三者ニ移轉スルコトナク勞務者ハ依然使用者ニ對シテ勞務ニ服スレハ可ナリ故ニ他ノ制裁ヲ要セサルナリ