第四百五十四條 保證人カ主タル債務者ト連帶シテ債務ヲ負擔シタルトキハ前二條ニ定メタル權利ヲ有セス(担二〇)
本條ノ規定ハ前二條ニ定メタル權利ニ對シ一ノ例外ヲ認メタルモノナリ即チ保證人カ主タル債務者ト連帶シテ債務ヲ負担シタル場合ニ於テハ債權者ハ主タル債務者ニ對シテ催吿ヲ爲ササルモ直チニ保證人ニ請求ヲ爲スコトヲ得ヘク而シテ債權者カ保證人ニ對シテ請求ヲ爲スニアタリ保證人ハ敢テ檢索ノ利益ヲ對抗スルコトヲ得サルモノトス是レ他ナシ保證人カ主タル債務者ト連帶スルトキハ連帶ノ結果トシテ其各自ヲ恰モ唯一ノ債務者ナルカ如ク取扱ウヘキモノナルカ故ニ若シ保證人ニシテ唯一ノ債務者ナランカ債權者カ直チニ之ニ對シテ請求ヲ爲スモ何等ノ辭アルヘカラス是レ本條ノ例外ヲ必要トシタル所以ナリ
所謂連帶保證人ニ二種アリ一ハ保證人ト主タル債務者ト連帶スル場合一ハ保證人間ニ連帶アル場合是ナリ第一ノ場合ニ於テハ本條ノ適用アリト雖モ第二ノ場合ニ於テハ是レアルコトナシ蓋シ保證人カ主タル債務者ト連帶スル場合ニ於テハ保證人モ亦唯一ノ債務者ト看做スカ故ニ債務者ヨリ直チニ之ニ請求ヲ爲スコトヲ得ヘシト雖モ單ニ保證人間ニ連帶アル場合ニ於テハ主タル債務者ニ對シテハ純然タル保證人ナルカ故ニ尙ホ前二條ノ權利ヲ有スルモノトス