第百四十二條 期間ノ末日カ大祭日、日曜日其他ノ休日ニ當タルトキハ其日ニ取引ヲ爲ササル慣習アル場合ニ限リ期間ハ其翌日ヲ以テ滿了ス(財四六九、舊商三一一、民訴一六六、二項、刑訴一五、一項)
本條モ亦各國ノ法律ニ其例多キ所ニシテ立法者、當事者等ノ意思ヲ推測シテ定メタルモノナリ蓋シ時效、契約履行等ノ期間ノ末日カ休日ナルトキハ時效ハ之ヲ中斷スルコトヲ得ス契約ハ之ヲ履行スルコトヲ得ス爲メニ看ス看ス時效ヲ完成セシメ又ハ契約不履行ノ責ニ任セサルヘカラストスレハ聊カ酷ニ失スルヲ以テナリ但立法論トシテハ或ハ此規則ノ適用ヲ日ヲ以テ定メタル期間ニ限ルノ理ナキニ非スト雖モ是レ本書ノ範囲ヲ超脫スルノ嫌アルヲ以テ敢テ玆ニ論セス
西洋ニ於テハ日曜日、大祭日等ニハ各人ノ大抵皆其業ヲ休ミ一切ノ取引ヲ爲ササルヲ以テ常トスルカ故ニ廣ク本條ノ規定ヲ適用スルコト或ハ穩當ナラント雖モ我邦ニ於テハ日曜日、大祭日等ニ其業ヲ休ム者ハ極メテ少數ニシテ未タ西洋ノ如キ慣習非サルカ故ニ一般ニ此規定ヲ適用セハ頗ル不當ノ結果ニ陷ルヘシ故ニ本條ニ於テハ是等ノ日ニ取引ヲ爲ササル慣習アル場合ニ限リ此規定ヲ適用セリ
本條ニ「其他ノ休日」ト云ヘルハ各地方ノ慣習上ノ休日ヲ云ヘルナリ例ヘハ一月二日ニニハ大祭日ニ非サルモ往往其業ヲ休ムノ慣習アリ又氏神ノ祭禮ニハ其ノ業ヲ休ムノ慣習稀ナリトセス又舊外國人居留地ニ於テハ耶蘇敎ノ祭日ニ其業ヲ休ムカ如キ是ナリ