第七百九十條 夫婦ハ互ニ扶養ヲ爲ス義務ヲ負フ(人八四)
本條ハ扶養ノ義務ヲ定メタルモノナリ夫レ夫婦ハ偕老同穴ヲ約スル者ナルカ故ニ若シ一方カ資力ナキ爲メ自ラ生活スルコト能ハサル場合ニ於テハ他ノ一方ハ之ヲ扶クヘキハ理ノ當然ニシテ殆ト言フヲ竢タサル所ナリ故ニ本條モ亦明文ヲ要セスト曰ウ者アリト雖モ而モ之ヲ規定スルノ必要ハ(第一)他ノ親族其他ノ間ニ於テ既ニ扶養ノ義務ノ規定アリ而シテ唯リ夫婦ニ付テノミ其規定ナキトキハ法律ノ當然ノ解釋トシテ道德上ハ兎ニ角法律上ニ於テハ夫婦互ニ扶養ヲ爲スノ義務ナキモノトセサルコトヲ得ス(第二)扶養義務者又ハ扶養權利者同時ニ數人アル場合ニ於テハ其孰レカ先ニ義務ヲ盡クスヘキカ孰レカ先ニ權利ヲ行フヘキカハ之ヲ定メ置カサルヘカラス故ニ先ツ夫婦間ニ扶養ノ義務アルコトヲ規定シ然ル後其義務及ヒ權利ノ順位ヲ定ムルハ當然ノ順序ト謂ハサルコトヲ得ス(九五五、一項一號、九五七、一項三號)是レ本條ノ規定ノ已ムコトヲ得サル所以ナリ或ハ曰ハン夫婦ハ通常共同ノ生活ヲ爲スカ故ニ其費用ノ如キハ自ラ共同ニテ之ヲ負担スルカ或ハ若シ一方ノミカ資產ヲ有スル場合ニ於テハ當然其一方ノミニテ之ヲ負担スヘキコト固ヨリナリ故ニ其間ニ扶養ノ義務ノ問題ヲ惹起スルコト非サルヘシト是レ其一ヲ知ッテ未タ其二ヲ知ラサル者ナリ蓋シ夫婦和熟セル場合ニ於テハ其間ニ費用ノ計算ヲ爲スカ如キコトハ固ヨリ有リ得ヘカラサル事ナリ此場合ニ於テハ敢テ扶養ノ義務ノ問題ヲ生セサルヘシト雖モ夫婦間ニ於テ法律ノ規定ノ必要アル場合ハ多クハ其間ニ十分ノ和熟ヲ欠ケル場合ナリ或ハ別ニ不和ノ迹爲シトスルモ其性質ニ依リ又ハ其生活ノ必要ニ依リ費用ノ計算ヲ爲スノ必要アルコトナシトセス此等ノ場合ニ於テ若シ一方カ無資力ナルトキハ他ノ一方ニ於テ兩人ノ生活ノ費用ヲ負担セサルヘカラス况ヤ一時ノ便宜ニ從ヒ夫婦同棲セサルトキハ其一方カ無資力ナル場合ニ於テハ必ス他ノ一方ヨリ其生活ノ費用ヲ補助セサルヘカラス此等ノ場合ニ於テハ皆本條ノ適用アルヘキモノトス尙ホ扶養ノ程度、方法等ハ總テ扶養ノ義務ノ章ニ於テ之ヲ規定セリ(九五九乃至九六三)