旧民法・法例(明治23年)

第一草案

1721条

贈与又ハ遺嘱ニ由ル無償名義ノ処置ハ其処置者ノ相続開始スル時子一人アレハ財産全部ノ半額ヲ超過スルコトヲ得ス又二人アレハ三分ノ一又三人以上アレハ四分ノ一ヲ超過スルコトヲ得ス

別案・新案

取得編第二部相続ニ関スル別案 資料全体表示

法取委 上申案 [第二版]

428条

遺産相続ニ付テハ其相続ヲ為ス子アルトキハ被相続人ハ左ノ分量ニ於ケルニ非サレハ贈与又ハ遺贈ニ因リテ財産ヲ処分スルコトヲ得ス

子一人アレハ財産全部ノ半額ヲ超過スルコトヲ得ス二人アレハ三分ノ一又三人以上アレハ四分ノ一ヲ超過スルコトヲ得ス

元老院 議定上奏案

377条

法定家督相続人アルトキハ被相続人ハ相続財産ノ半額マテニ非サレハ他人ノ為メ遺贈ヲ為スコトヲ得ス

家族ノ遺産ヲ相続スル卑属親アルトキモ亦同シ

公布

384条

法定家督相続人アルトキハ被相続人ハ相続財産ノ半額マテニ非サレハ他人ノ為メ遺贈ヲ為スコトヲ得ス

家族ノ遺産ヲ相続スル卑属親アルトキモ亦同シ

関連資料

Civil Code, book on the law of acquisition of property 資料全体表示