資料の説明
当時の財団法人日本学術振興会は、維新以降の日本の立法資料の蒐集を行うことを決定し、昭和9年から5年間かけて、司法省に所蔵されていた立法資料をタイプ印書しました。その成果が、いわゆる「学振版」と呼ばれる資料です。これらの資料は、日本の基本法令の成立過程を知るために、非常に重要な資料です。学振版の原本となった資料は、司法省に1部しかなく、昭和20年に戦災で焼失しています。
学振版は、全288巻に及び8セット作成され、以下に1セットずつ保管されているとされてきました。最新の研究によれば、一橋大学には2セット存在し、計9セット存在するようです。
- 国立国会図書館支部法務図書館 (司法省旧蔵本)
- 東京大学
- 京都大学
- 東北大学
- 九州大学
- 慶応義塾大学
- 早稲田大学
- 一橋大学 (日本学術振興会旧蔵本)
このページについて
法務図書館所蔵の学振版は、国立国会図書館デジタルコレクションとして公開されています。また、慶応義塾大学所蔵の学振版も、Googleブックスを通じて公開されています。
ここでは、学振版全288巻の一覧を掲げるとともに、公開されている資料へのリンクを提供しています。
資料名は、国立国会図書館デジタルコレクションでの名称を基に、整形を加えたものです。ただし、後述する資料の不備から、正しいものへ訂正した箇所があります。また、資料の順序は、国立国会図書館デジタルコレクションのURLの番号を基準にしています。ただし、これも、後述の点から、一部を変更しています。
なお、表中の「ID」は、便宜上独自に付したものです。
資料の不備について
以下の情報は、高橋良彰教授(山形大学)からご教示いただいた情報を多数含んでおります。高橋教授のご研究については、科学研究費「学振版民法議事録の総合的研究」(課題番号21530072)もご参照ください。
学振版の誤り
- ID19以降など、「法典調査会」と表記されていますが、これは誤りで、正しくは「法律取調委員会」です。国立国会図書館所蔵本では、訂正がなされています。
- ID185~190は、「法律取調委員会」と表記されていますが、これは誤りで、正しくは「商法編纂委員会」です。
国立国会図書館デジタルコレクションの不備
- 「法典調査会 民法決議案」(ID156)が公開されていません。この資料は、手塚豊先生が尽力された貴重書目録に掲載されておらず、マイクロ撮影がなされていないとのことです。
- 「法典調査会 会議日誌」「法典調査会 裁判所構成法第四部仮会議日誌」(ID279)は、同一の資料ですが、別々に公開されています。「裁判所構成法第四部仮会議日誌」は、背表紙の表記とのことです。
- 「法律取調委員会 民法草案 財産編中用収権ニ関スル 議事筆記 自第四十五回至第四十八回」(ID28)は、データでは、「用益権」となっています。
- ID76とID230は、公開URLの番号が、他の巻とは大きく異なる番号になっています。
- ID51~53は、ID46に続く資料だと考えられますが、公開URLの番号は、そのようになっていません。
慶応義塾大学所蔵本の不備
- 慶応義塾大学所蔵本には、欠本があり、国立国会図書館所蔵本のコピーで補われています。コピー本には、国立国会図書館の請求記号(例:XB300 N2-1)が確認できます。
慶応義塾大学所蔵本Googleブックス公開での不備
- Googleブックス上で見つけられなかったものがいくつかあります。
- 資料は縦書きで右綴じですが、Googleブックスでは左綴じに扱われて、ページが逆順になっているものが多数あります。
日本学術振興会版 全288巻一覧
| ID | タイトル | 法務図書館 | 慶應義塾大学 |
|---|---|---|---|
| 1 | 撰要永久録 御触留 第壹巻 | ○ | ○ |
| 2 | 撰要永久録 御触留 第貳巻 | ○ | ○ |
| 3 | 撰要永久録 御触留 第参巻 | ○ | ○ |
| 4 | 撰要永久録 御触留 第四巻 | ○ | ○ |
| 5 | 撰要永久録 御触留 第五巻 | ○ | ○ |
| 6 | 撰要永久録 御触留 第六巻 | ○ | ○ |
| 7 | 撰要永久録 御触留 第七巻 | ○ | ○ |
| 8 | 撰要永久録 御触留 第八巻 | ○ | ○ |
| 9 | 撰要永久録 公用留 | ○ | ○ |
| 10 | 撰要永久録 御用留 | ○ | 欠本 |
| 11 | 法律取調委員会 帝国司法裁判所構成法草案議事録 第壹巻 | ○ | ○ |
| 12 | 法律取調委員会 帝国司法裁判所構成法草案議事録 第貮巻 | ○ | ○ |
| 13 | 法典調査会 裁判所構成法議事速記録 | ○ | ○ |
| 14 | 法典調査会 行政裁判法及行政裁判権限法委員会議事速記録 第壹巻 | ○ | ○ |
| 15 | 法典調査会 行政裁判法及行政裁判権限法委員会議事速記録 第貳巻 | ○ | ○ |
| 16 | 法典調査会 行政裁判法及行政裁判権限法委員会議事速記録 第参巻 | ○ | ○ |
| 17 | 法典調査会 行政裁判法及行政裁判権限法委員会議事速記録 第四巻 | ○ | ○ |
| 18 | 法典調査会 行政裁判法及行政裁判権限法委員会議事速記録 第五巻 | ○ | ○ |
| 19 | 法律取調委員会 民法草案 第二編物権ノ部 議事筆記 自第一回至第五回 | ○ | ○ |
| 20 | 法律取調委員会 民法草案 第二編物権ノ部 議事筆記 自第六回至第十回 | ○ | ○ |
| 21 | 法律取調委員会 民法草案 第二編物権ノ部 議事筆記 自第十一回至第十六回 | ○ | ○ |
| 22 | 法律取調委員会 民法草案 第二編物権ノ部 議事筆記 自第十七回至第ニ十ニ回 | ○ | ○ |
| 23 | 法律取調委員会 民法草案 第二編人権ノ部 議事筆記 自第二十三回至第二十八回 | ○ | ○ |
| 24 | 法律取調委員会 民法草案 第二編人権ノ部 議事筆記 自第二十九回至第三十四回 | ○ | ○ |
| 25 | 法律取調委員会 民法草案 第二編人権ノ部 議事筆記 自第三十五回至第三十七回 | ○ | ○ |
| 26 | 法律取調委員会 民法草案 第二編人権ノ部 議事筆記 自第三十八回至第四十一回 | ○ | ○ |
| 27 | 法律取調委員会 民法草案 財産編取得編 議事筆記 自第四十二回至第四十四回 | ○ | ○ |
| 28 | 法律取調委員会 民法草案 財産編中用収権ニ関スル 議事筆記 自第四十五回至第四十八回 | ○ | ○ |
| 29 | 法律取調委員会 民法草案 財産取得編 議事筆記 自第四十九回至第五十二回 | ○ | ○ |
| 30 | 法律取調委員会 民法草案 財産取得編 議事筆記 自第五十三回至第五十八回 | ○ | ○ |
| 31 | 法律取調委員会 民法草案 財産取得編 議事筆記 自第五十九回至第六十五回 | ○ | ○ |
| 32 | 法律取調委員会 民法草案 財産取得編 議事筆記 自第六十六回至第七十一回 | ○ | ○ |
| 33 | 法律取調委員会 民法草案 債権担保 議事筆記 自第七十二回至第七十六回 | ○ | ○ |
| 34 | 法律取調委員会 民法草案 債権担保 議事筆記 自第七十七回至第八十一回 | ○ | ○ |
| 35 | 法律取調委員会 民法草案 債権担保 議事筆記 自第八十二回至第八十四回 | ○ | ○ |
| 36 | 法律取調委員会 民法草案 財産編 再調査議事筆記 自第一回至第六回 | ○ | ○ |
| 37 | 法律取調委員会 民法草案 財産編 再調査案議事筆記 自第七回至第十回 | ○ | ○ |
| 38 | 法律取調委員会 民法草案 財産編 再調査案議事筆記 自第十一回至第十三回 | ○ | ○ |
| 39 | 法律取調委員会 民法草案 財産取得篇 再調査議事筆速記 自第十四回至第十七回 | ○ | ○ |
| 40 | 法律取調委員会 民法草案 財産取得篇 再調査議事筆速記 自第十八回至第ニ十一回 | ○ | ○ |
| 41 | 法律取調委員会 民法草案 財産取得篇 再調査議事筆速記 自第ニ十ニ回至第ニ十五回 | ○ | ○ |
| 42 | 法律取調委員会 民法担保編 再調査議事筆記 第壹巻 | ○ | ○ |
| 43 | 法律取調委員会 民法担保編 再調査議事筆記 第貮巻 | ○ | ○ |
| 44 | 法律取調委員会 民法証拠編 再調査筆記 第壹巻 | ○ | ○ |
| 45 | 法律取調委員会 民法証拠編 再調査筆記 第貮巻 | ○ | ○ |
| 46 | 法律取調委員会 民法草案 第二編 会議筆記 自第五百一條至第八百十三條 | ○ | ○ |
| 47 | 法律取調委員会 民法草案 再調査案議事筆記 第壹巻 | ○ | ○ |
| 48 | 法律取調委員会 民法草案 再調査案議事筆記 第貮巻 | ○ | ○ |
| 49 | 法律取調委員会 民法草案 再調査案議事筆記 第参巻 | ○ | ○ |
| 50 | 法律取調委員会 民法草案 再調査案議事筆記 第四巻 | ○ | ○ |
| 51 | 法律取調委員会 民法草案 議事筆記 自第三百十四條至第六百條 | ○ | ○ |
| 52 | 法律取調委員会 民法草案 議事筆記 自第六百一條至第九百十七條 | ○ | ○ |
| 53 | 法律取調委員会 民法草案 議事筆記 自第九百十八條至第千ニ百七十五條 | ○ | ○ |
| 54 | 民法草案 第二編 | ○ | ○ |
| 55 | 民法再調査案 | ○ | ○ |
| 56 | 法律取調委員会 民法草案財産編第三七三条ニ関スル意見 | ○ | ○ |
| 57 | 民法草案人事編 完 | ○ | ○ |
| 58 | 民法草案人事編再調査 完 | ○ | ○ |
| 59 | 民法草案人事編参考法例(三) | ○ | ○ |
| 60 | 民法編纂ニ関スル裁判所及司法官意見書 上 | ○ | ○ |
| 61 | 民法編纂ニ関スル裁判所及司法官意見書 中 | ○ | ○ |
| 62 | 民法編纂ニ関スル裁判所及司法官意見書 下 | ○ | ○ |
| 63 | 法律取調委員会 民法草案意見書 人事相続 | ○ | ○ |
| 64 | 法律取調委員会 民法ニ関スル諸意見綴込 | ○ | ○ |
| 65 | 民法編纂法律取調委員会書類 | ○ | ○ |
| 66 | 民法編纂ニ関スル諸意見並雑書 一 | ○ | ○ |
| 67 | 民法編纂ニ関スル諸意見並雑書 ニ | ○ | ○ |
| 68 | 民法編纂ニ関スル諸意見並雑書 三 | ○ | ○ |
| 69 | 民法編纂ニ関スル意見書 一號 | ○ | ○ |
| 70 | 民法編纂ニ関スル意見書 ニ號 | ○ | ○ |
| 71 | 民法編纂ニ関スル雑書 | ○ | ○ |
| 72 | 民法第一議案 | ○ | ○ |
| 73 | 法典調査会 民法総会議事速記録 第壹巻 | ○ | ○ |
| 74 | 法典調査会 民法総会議事速記録 第貳巻 | ○ | ○ |
| 75 | 法典調査会 民法総会議事速記録 第参巻 | ○ | ○ |
| 76 | 法典調査会 民法総会議事速記録 第四巻 | ○ | ○ |
| 77 | 法典調査会 民法総会議事速記録 第五巻 | ○ | ○ |
| 78 | 法典調査会 民法議事速記録 第壹巻 | ○ | ○ |
| 79 | 法典調査会 民法議事速記録 第貮巻 | ○ | ○ |
| 80 | 法典調査会 民法議事速記録 第参巻 | ○ | ○ |
| 81 | 法典調査会 民法議事速記録 第四巻 | ○ | ○ |
| 82 | 法典調査会 民法議事速記録 第五巻 | ○ | ○ |
| 83 | 法典調査会 民法議事速記録 第六巻 | ○ | ○ |
| 84 | 法典調査会 民法議事速記録 第七巻 | ○ | ○ |
| 85 | 法典調査会 民法議事速記録 第八巻 | ○ | ○ |
| 86 | 法典調査会 民法議事速記録 第九巻 | ○ | ○ |
| 87 | 法典調査会 民法議事速記録 第拾巻 | ○ | ○ |
| 88 | 法典調査会 民法議事速記録 第拾壹巻 | ○ | ○ |
| 89 | 法典調査会 民法議事速記録 第拾貮巻 | ○ | ○ |
| 90 | 法典調査会 民法議事速記録 第拾参巻 | ○ | ○ |
| 91 | 法典調査会 民法議事速記録 第拾四巻 | ○ | ○ |
| 92 | 法典調査会 民法議事速記録 第拾五巻 | ○ | ○ |
| 93 | 法典調査会 民法議事速記録 第拾六巻 | ○ | ○ |
| 94 | 法典調査会 民法議事速記録 第拾七巻 | ○ | ○(コピー) |
| 95 | 法典調査会 民法議事速記録 第拾八巻 | ○ | ○ |
| 96 | 法典調査会 民法議事速記録 第拾九巻 | ○ | ○ |
| 97 | 法典調査会 民法議事速記録 第貮拾巻 | ○ | ○ |
| 98 | 法典調査会 民法議事速記録 第貮拾壹巻 | ○ | ○ |
| 99 | 法典調査会 民法議事速記録 第貮拾貮巻 | ○ | ○ |
| 100 | 法典調査会 民法議事速記録 第貮拾参巻 | ○ | ○ |
| 101 | 法典調査会 民法議事速記録 第貮拾四巻 | ○ | ○ |
| 102 | 法典調査会 民法議事速記録 第貮拾五巻 | ○ | ○ |
| 103 | 法典調査会 民法議事速記録 第貮拾六巻 | ○ | ○ |
| 104 | 法典調査会 民法議事速記録 第貮拾七巻 | ○ | ○ |
| 105 | 法典調査会 民法議事速記録 第貮拾八巻 | ○ | ○ |
| 106 | 法典調査会 民法議事速記録 第貮拾九巻 | ○ | ○ |
| 107 | 法典調査会 民法議事速記録 第参拾巻 | ○ | ○ |
| 108 | 法典調査会 民法議事速記録 第参拾壹巻 | ○ | ○ |
| 109 | 法典調査会 民法議事速記録 第参拾貮巻 | ○ | ○ |
| 110 | 法典調査会 民法議事速記録 第参拾参巻 | ○ | ○ |
| 111 | 法典調査会 民法議事速記録 第参拾四巻 | ○ | ○ |
| 112 | 法典調査会 民法議事速記録 第参拾五巻 | ○ | ○ |
| 113 | 法典調査会 民法議事速記録 第参拾六巻 | ○ | ○ |
| 114 | 法典調査会 民法議事速記録 第参拾七巻 | ○ | ○ |
| 115 | 法典調査会 民法議事速記録 第参拾八巻 | ○ | ○ |
| 116 | 法典調査会 民法議事速記録 第参拾九巻 | ○ | ○ |
| 117 | 法典調査会 民法議事速記録 第四拾巻 | ○ | ○ |
| 118 | 法典調査会 民法議事速記録 第四拾壹巻 | ○ | ○ |
| 119 | 法典調査会 民法議事速記録 第四拾貮巻 | ○ | ○ |
| 120 | 法典調査会 民法議事速記録 第四拾参巻 | ○ | ○ |
| 121 | 法典調査会 民法議事速記録 第四拾四巻 | ○ | ○ |
| 122 | 法典調査会 民法議事速記録 第四拾五巻 | ○ | ○ |
| 123 | 法典調査会 民法議事速記録 第四拾六巻 | ○ | ○ |
| 124 | 法典調査会 民法議事速記録 第四拾七巻 | ○ | ○ |
| 125 | 法典調査会 民法議事速記録 第四拾八巻 | ○ | ○ |
| 126 | 法典調査会 民法議事速記録 第四拾九巻 | ○ | ○ |
| 127 | 法典調査会 民法議事速記録 第五拾巻 | ○ | ○ |
| 128 | 法典調査会 民法議事速記録 第五拾壹巻 | ○ | ○ |
| 129 | 法典調査会 民法議事速記録 第五拾貮巻 | ○ | ○ |
| 130 | 法典調査会 民法議事速記録 第五拾参巻 | ○ | ○ |
| 131 | 法典調査会 民法議事速記録 第五拾四巻 | ○ | ○ |
| 132 | 法典調査会 民法議事速記録 第五拾五巻 | ○ | ○ |
| 133 | 法典調査会 民法議事速記録 第五拾六巻 | ○ | ○ |
| 134 | 法典調査会 民法議事速記録 第五拾七巻 | ○ | ○ |
| 135 | 法典調査会 民法議事速記録 第五拾八巻 | ○ | ○ |
| 136 | 法典調査会 民法議事速記録 第五拾九巻 | ○ | ○ |
| 137 | 法典調査会 民法議事速記録 第六拾巻 | ○ | ○ |
| 138 | 法典調査会 民法議事速記録 第六拾壹巻 | ○ | ○ |
| 139 | 法典調査会 民法議事速記録 第六拾貮巻 | ○ | ○ |
| 140 | 法典調査会 民法議事速記録 第六拾参巻 | ○ | ○ |
| 141 | 法典調査会 民法議事速記録 第六拾四巻 | ○ | ○ |
| 142 | 法典調査会 民法議事速記録 第六拾五巻 | ○ | ○ |
| 143 | 法典調査会 民法主査会議事速記録 第壹巻 | ○ | ○ |
| 144 | 法典調査会 民法主査会議事速記録 第貮巻 | ○ | ○ |
| 145 | 法典調査会 民法主査会議事速記録 第参巻 | ○ | ○ |
| 146 | 法典調査会 民法主査会議事速記録 第四巻 | ○ | ○ |
| 147 | 法典調査会 民法主査会議事速記録 第五巻 | ○ | ○ |
| 148 | 法典調査会 民法主査会議事速記録 第六巻 | ○ | ○ |
| 149 | 法典調査会 民法整理会議事速記録 第壹巻 | ○ | ○ |
| 150 | 法典調査会 民法整理会議事速記録 第貮巻 | ○ | ○ |
| 151 | 法典調査会 民法整理会議事速記録 第参巻 | ○ | ○ |
| 152 | 法典調査会 民法整理会議事速記録 第四巻 | ○ | ○ |
| 153 | 法典調査会 民法整理会議事速記録 第五巻 | ○ | ○ |
| 154 | 法典調査会 民法整理会議事速記録 第六巻 | ○ | ○ |
| 155 | 法典調査会 民法整理会議事速記録 第七巻 | ○ | ○ |
| 156 | 法典調査会 民法決議案 | ○ | |
| 157 | 法典調査会 民法整理案 | ○ | ○ |
| 158 | 法典調査会 民法施行法議事要録 | ○ | ○ |
| 159 | 法典調査会 民法施行法案 | ○ | ○ |
| 160 | 法典調査会 民法施行法整理会議事速記録 | ○ | ○ |
| 161 | 民法修正案 第一編総則-第三編債権 | ○ | ○ |
| 162 | 民法整理決議案 第四編親族第五編相続 | ○ | ○ |
| 163 | 民法商法修正案整理案 | ○ | ○ |
| 164 | 山田三良氏ノ修正案 第二条批判 | ○ | ○ |
| 165 | 民法中修正案 親族相続編 | ○ | ○ |
| 166 | 旧民法編纂沿革 他 | ○ | ○ |
| 167 | 法典調査会 不動産登記法議事筆記 第壹巻 | ○ | ○ |
| 168 | 法典調査会 不動産登記法議事筆記 第貮巻 | ○ | ○ |
| 169 | 法典調査会 不動産登記法議事筆記 第参巻 | ○ | ○ |
| 170 | 法典調査会 戸籍法議事速記録 | ○ | ○ |
| 171 | 商法案 | ○ | ○(コピー) |
| 172 | 会社条例編纂委員会 商社法第一読会筆記 第壹巻 | ○ | ○(コピー) |
| 173 | 会社条例編纂委員会 商社法第一読会筆記 第貮巻 | ○ | ○ |
| 174 | 会社条例編纂委員会 商社法第一読会筆記 第参巻 | ○ | ○ |
| 175 | 会社条例編纂委員会 商社法第一読会筆記 第四巻 | ○ | ○(コピー) |
| 176 | 会社条例編纂委員会 商社法第一読会筆記 第五巻 | ○ | ○ |
| 177 | 会社条例編纂委員会 商社法第一読会筆記 第六巻 | ○ | ○(コピー) |
| 178 | 会社条例編纂委員会 商社法第二読会筆記 第壹巻 | ○ | ○ |
| 179 | 会社条例編纂委員会 商社法第二読会筆記 第貮巻 | ○ | ○ |
| 180 | 会社条例編纂委員会 商社法第二読会筆記 第参巻 | ○ | ○ |
| 181 | 会社条例編纂委員会 商社法第二読会筆記 第四巻 | ○ | ○ |
| 182 | 会社条例編纂委員会 商社法第二読会筆記 第五巻 | ○ | ○ |
| 183 | 会社条例編纂委員会 商社法第二読会筆記 第六巻 | ○ | ○ |
| 184 | 会社条例編纂委員会 商社法第三,四読会筆記 | ○ | ○ |
| 185 | 商法編纂委員会 商法第一読会会議筆記 第壹巻 | ○ | ○ |
| 186 | 商法編纂委員会 商法第一読会会議筆記 第貮巻 | ○ | ○ |
| 187 | 商法編纂委員会 商法第一読会会議筆記 第参巻 | ○ | ○ |
| 188 | 商法編纂委員会 商法第一読会会議筆記 第四巻 | ○ | ○ |
| 189 | 商法編纂委員会 商法第二読会会議筆記 第壹巻 | ○ | ○ |
| 190 | 商法編纂委員会 商法第二読会会議筆記 第貮巻 | ○ | ○ |
| 191 | 法律取調委員会 商法草案議事速記 第壹巻 | ○ | |
| 192 | 法律取調委員会 商法草案議事速記 第貮巻 | ○ | |
| 193 | 法律取調委員会 商法草案議事速記 第参巻 | ○ | ○ |
| 194 | 法律取調委員会 商法草案議事速記 第四巻 | ○ | ○ |
| 195 | 法律取調委員会 商法草案議事速記 第五巻 | ○ | ○ |
| 196 | 法律取調委員会 商法草案議事速記 第六巻 | ○ | ○ |
| 197 | 法律取調委員会 商法草案議事速記 第七巻 | ○ | ○ |
| 198 | 法律取調委員会 商法草案議事速記 第八巻 | ○ | ○ |
| 199 | 法律取調委員会 商法草案議事速記 第九巻 | ○ | ○ |
| 200 | 法律取調委員会 商法草案議事速記 第拾巻 | ○ | ○ |
| 201 | 法律取調委員会 商法草案議事速記 第拾壹巻 | ○ | |
| 202 | 法律取調委員会 商法草案議事速記 第拾貮巻 | ○ | ○ |
| 203 | 法律取調委員会 商法草案議事速記 第拾参巻 | ○ | ○ |
| 204 | 法律取調委員会 商法草案議事速記 第拾四巻 | ○ | ○ |
| 205 | 法律取調委員会 商法草案議事速記 第拾五巻 | ○ | |
| 206 | 旧法律取調委員会ニ関スル書類 | ○ | ○ |
| 207 | 法律取調委員会 商法再調査案議事速記録 第壹巻 | ○ | ○ |
| 208 | 法律取調委員会 商法再調査案議事速記録 第貮巻 | ○ | ○ |
| 209 | 法律取調委員会 商法再調査案議事速記録 第参巻 | ○ | ○ |
| 210 | 法律取調委員会 商法再調査案議事速記録 第四巻 | ○ | ○ |
| 211 | 法律取調委員会 商法草案 | ○ | ○(コピー) |
| 212 | 法律取調委員会 商法ニ関スル書類 | ○ | ○(コピー) |
| 213 | 法典調査会 商法委員会議事要録 第壹巻 | ○ | ○ |
| 214 | 法典調査会 商法委員会議事要録 第貮巻 | ○ | ○ |
| 215 | 法典調査会 商法委員会議事要録 第参巻 | ○ | ○ |
| 216 | 法典調査会 商法委員会議事要録 第四巻 | ○ | ○ |
| 217 | 法典調査会 商法委員会議事要録 第五巻 | ○ | ○ |
| 218 | 法典調査会 商法委員会議事要録 第六巻 | ○ | ○ |
| 219 | 法典調査会 商法委員会議事要録 第七巻 | ○ | ○ |
| 220 | 法典調査会 商法委員会議事要録 第八巻 | ○ | ○ |
| 221 | 法典調査会 商法委員会議事要録 第九巻 | ○ | ○ |
| 222 | 法典調査会 商法委員会議事要録 第拾巻 | ○ | ○ |
| 223 | 法典調査会 商法決議案 | ○ | ○ |
| 224 | 法典調査会 商法整理会議事要録 | ○ | ○ |
| 225 | 法典調査会 商法修正案参考書 第一篇,第二篇 | ○ | ○ |
| 226 | 法典調査会 商法修正案参考書 第三篇 | ○ | ○ |
| 227 | 法典調査会 商法修正案参考書 第四篇,第五篇 | ○ | ○ |
| 228 | 法典調査会 商法施行法 議事速記録 | ○ | ○ |
| 229 | 法典調査会 商法附属法 議事速記録 | ○ | ○ |
| 230 | 第二次法律取調委員会 商法中改正法律案 議事速記録 第壹巻 | ○ | ○ |
| 231 | 第二次法律取調委員会 商法中改正法律案 議事速記録 第貮巻 | ○ | ○ |
| 232 | 第二次法律取調委員会 商法中改正法律案 議事速記録 第参巻 | ○ | ○ |
| 233 | 第二次法律取調委員会 商法中改正法律案 議事速記録 第四巻 | ○ | ○ |
| 234 | 第二次法律取調委員会 商法中改正法律案 議事速記録 第五巻 | ○ | ○ |
| 235 | 第二次法律取調委員会 商法中改正法律案 議事速記録 第六巻 | ○ | ○ |
| 236 | 第二次法律取調委員会 商法中改正法律案 議事速記録 第七巻 | ○ | ○ |
| 237 | 第二次法律取調委員会 商法中改正法律案 議事速記録 第八巻 | ○ | ○ |
| 238 | 第二次法律取調委員会 商法中改正法律案 議事速記録 第九巻 | ○ | ○ |
| 239 | 第二次法律取調委員会 商法中改正法律案 議事速記録 第拾巻 | ○ | ○ |
| 240 | 第二次法律取調委員会 商法中改正法律案 議事速記録 第拾壹巻 | ○ | ○ |
| 241 | 現行民事訴訟手続及カークード氏意見書 | ○ | ○ |
| 242 | 委員修正 民事訴訟法規則 第一編 | ○ | ○ |
| 243 | 委員修正 民事訴訟法規則 第二編 | ○ | ○ |
| 244 | 委員修正 民事訴訟法規則 第三編 | ○ | ○ |
| 245 | 委員修正 民事訴訟法規則 第四編一二三 | ○ | ○ |
| 246 | 委員修正 民事訴訟法規則 第五編 | ○ | ○ |
| 247 | 委員修正 民事訴訟法規則 第六編第七編 | ○ | ○ |
| 248 | 委員修正 民事訴訟法規則 第八編一二 | ○ | ○ |
| 249 | 委員修正 民事訴訟法規則 第八編三四 | ○ | ○ |
| 250 | 民事訴訟法草案 其ノ一 | ○ | ○ |
| 251 | 民事訴訟法草案 其ノニ | ○ | ○ |
| 252 | 民事訴訟法議案 | ○ | ○ |
| 253 | 法律取調委員会 民事訴訟法草案議事筆記 第壹巻 | ○ | ○ |
| 254 | 法律取調委員会 民事訴訟法草案議事筆記 第貮巻 | ○ | ○ |
| 255 | 法律取調委員会 民事訴訟法草案議事筆記 第参巻 | ○ | ○ |
| 256 | 法律取調委員会 民事訴訟法草案議事筆記 第四巻 | ○ | ○ |
| 257 | 法律取調委員会 民事訴訟法草案議事筆記 第五巻 | ○ | ○ |
| 258 | 法律取調委員会 民事訴訟法草案議事筆記 第六巻 | ○ | ○ |
| 259 | 法律取調委員会 民事訴訟法草案議事筆記 第七巻 | ○ | ○ |
| 260 | 民事訴訟法草案議案意見書 | ○ | ○ |
| 261 | 修正民事訴訟草案 | ○ | ○ |
| 262 | 民事訴訟法再調査案 | ○ | ○ |
| 263 | 一 モッセ氏意見書 二 不動産ニ関スル強制執行 三 民事訴訟法第七編第二章以下調査案 四 再修正民事訴訟法第七編第二章以下調査案 | ○ | ○ |
| 264 | オットー・ルドルフ氏手記日本訴訟法案 | ○ | ○ |
| 265 | モッセ氏訴訟法草案 | ○ | ○ |
| 266 | テルベック,ホフマン両氏纂輯 白耳義国訴訟管轄及手続ニ関スル法律 | ○ | ○ |
| 267 | 現行民事訴訟手続ニ対スル カークード氏意見書 | ○ | ○ |
| 268 | 法典調査会 民事訴訟法議事速記録 第壹巻 | ○ | ○ |
| 269 | 法典調査会 民事訴訟法議事速記録 第貮巻 | ○ | ○ |
| 270 | 法典調査会 民事訴訟法議事速記録 第参巻 | ○ | ○ |
| 271 | 法典調査会 民事訴訟法議事速記録 第四巻 | ○ | ○ |
| 272 | 法典調査会 民事訴訟法議事速記録 第五巻 | ○ | ○ |
| 273 | 法典調査会 民事訴訟法議事速記録 第六巻 | ○ | ○ |
| 274 | 法典調査会 民事訴訟法議事速記録 第七巻 | ○ | ○ |
| 275 | 法典調査会 人事訴訟手続法議事速記録 | ○ | ○ |
| 276 | 法典調査会 非訟事件手続法議事速記録 | ○ | ○ |
| 277 | 法典調査会 刑法聯合会議事速記録 第壹巻 | ○ | ○ |
| 278 | 法典調査会 刑法聯合会議事速記録 第貮巻 | ○ | ○ |
| 279 | 法典調査会 会議日誌 法典調査会 裁判所構成法第四部仮会議日誌 |
○ ○ |
○ |
| 280 | 法典調査会 委員会総会日誌 | ○ | ○ |
| 281 | 法典調査会 法例議事速記録 第壹巻 | ○ | ○ |
| 282 | 法典調査会 法例議事速記録 第貮巻 | ○ | ○ |
| 283 | 法典調査会 銀行条例,著作権法案等委員会総会 議事速記録 | ○ | ○ |
| 284 | 法典調査会 保険業法議事筆記 | ○ | ○ |
| 285 | 外国保険会社ニ関スル勅令案議事録 | ○ | ○ |
| 286 | 法典調査会 船舶法議事速記録 | ○ | ○ |
| 287 | 法典調査会 船舶登記規則議事速記録 | ○ | ○ |
| 288 | 法典調査会 船員法議事速記録 | ○ | ○ |