旧商法(明治23・26年)

商法編纂委員会 商法第二読会会議筆記 第1回

参考原資料

備考

  • 未校正のテキストデータです.
○第二讀會第一回
欠席 箕作委員
仝  岸本委員
○總則
○第一條
商事ニ付此商法ニ規定ナキモノハ商ヒノ慣習及民法ノ條款ヲ適用スヘシ
(細川委員)
「付」「スヘシ」ハ「付キ」「ス可シ」ニ一定スヘシ(之ニ決ス)
(周布委員)
民法ニ於テ商業習慣ヲ破リタル時ハ民法ニ從フヘシ
(本尾委員)
否場合ニ依リ慣習ト民法ト孰レヲ適用スルヤハ裁判官ノ認定如何ニ在リ
(細川委員)
慣習法ノ解釋方法ハ實際甚タ困難ナリ
(本尾委員)
此慣習ノ事ハ學者ト裁判官トノ解釋ニ任スル外ナシ
○本條ハ原案ノ儘
○第二條
各種ノ商人又ハ商事ニ付キ特ニ領布シタル法律、命令及規則ノ條款ハ商法ノ爲メニ效力ヲ變スル事ナシ
(細川委員)
原文ニハ「條款」ノ文字ナシ
(本尾委員)
然リ第一讀ノ時規則等ニ效力ヲ變スルニアラスシテ規則中ノ條款ナリトテ第一條ト同シク條款ヲ追加セシナリ
(周布委員)
命令ノミニテ充分ナリヤ
(本尾委員)
命令ノ原語中ニハ省令ヲ包ム縣令警察令ノ如キハ規則ト云フ命令ヨリ一般下リテ云フナリ例ヘハ官ノ鐵道會社ノ規則ノ如キモノヲ「レーケルマン」ト一ムヘリ
(鶴田委員)
然ラハ鐵道ノ發着時間ノ改正モ「レーケルマン」ト云フナルヘシ
(本尾委員)
然リ
(委員長)
英ノ「ヲルトル」ハ勅令ニ該ルナリ
(細川委員)
之ヲ要スルニ總テヲ包含セシメ歸レサレハ可ナリ
出席岸本委員
○第一篇 商ヒノ通規
○第一章 商事及商人
○第三條
商事トハ商人ノ爲シタルト非商人ノ爲シタルトヲ問ハス總テノ商ヒノ行爲其他此商法ニ規定シタル各事項ヲ謂フ
(委員長)
商事商人ノ區別範圍等ノ規定ハボアソナード氏ノ主義ヲ可トス本案ハ甚タ解シ難シ
(本尾委員)
「總テノ」ノ「ノ」ヲ削ルヘシ(之ニ決ス)
○第四條
商ヒノ行爲トハ直接ト間接トヲ問ハス賣買賃貸其他ノ方法ニ依リ產生物商品及有價證劵ヲ移轉スルヲ以テ趣旨ト爲ス總テノ取引權利行爲ヲ謂フ殊ニ貨物轉換ノ行爲及各種ノ製造貨物運韓行客運輸貨弊流通、信用流通、並ニ保險ノ作業若クハ行爲トス
(岸本委員)
移轉ト轉換トノ區別如何
(本尾委員)
「ウムサツツ」移轉ト轉換ノ行爲トハ「アフサツツ、ケセルシヤフト」ト區別ナリ
(岸本委員)
貨物ノ原語ハ佛語「ヒヤツ」ニ該ルヤ
(本尾委員)
然リ又工業ノ事ハ本條ニ包ムモノナリ卽各種ノ製造之レナリ
(委員長)
作業トハ機械ヲ備ヘ又ハ船ニテ運送ヲ爲スカ如キモノヲ云ヒ行爲トハ賣買ノ如キ所爲ヲ云フノ區別ナルヘシ
(本尾委員)
然リ
(鶴田委員)
起業トアル時ハ一時ノ事柄ノミニ解スルノ嫌アルヲ以テ作業ト改メタルナリ
(委員長)
「作業」ハ「事業」ト改ムル方原文ニ適スルナリ(之ニ決ス)
(岸本委員)
「趣旨ト爲ス」ヲ「趣旨トスル」ニ改ムヲ可トス(之ニ決ス)
(周布委員)
產生物ト貨物トノ區別如何
(本尾委員)
貨物ハ有形物ノミヲ云フ之ニ反シ產生物トハ有形無形及ヒ天然物ト人工物トヲ問ハサルナリ
(細川委員)
「轉換」ヲ「移轉」ト爲スヘシ上文ノ移轉ト同語ナレハナリ(之ニ決ス)
(鶴田委員)
第十條ノ二項農業ハ商業トセストアルヲ商事トセスト改ムレハボアソナード氏ノ主義ト殆ント異ナラサルニ至ルナリ
(細川委員)
然リ
(本尾委員)
商人カ商店ヲ建築スル事ノ如キハ商事ト爲スナリ土藏ヲ建築スルモ亦同一トス
(委員長)
商事ト商業トノ區別ヲ規定セスノ條アリヤ
(本尾委員)
第十一條ト本條ト比照シテ常ニ之ヲ了解スルヲ得ヘシ
(委員長)
第九條ノ公務ト商業云々ハ本法ニ記載スヘキモノニアラサレハ削除スルヲ可トス
(本尾委員)
然リ
(細川委員)
第九條但書ハ後世有要ナル事ヲ來スノ條ナルヘシト考フルナリ何トナレハ撰任官吏ノ數ノ增加スル事アル時ハ却テ商業ト公務トヲ兼帶スルヲ得ト記載セサルヲ得サルニ至ルヘシ
(周布委員)
第九條ノ但書ハ本法ニ記セサルヲ可トス何トナレハ是迄特別ノ違ヲ以テ規定スルモノナレハナリ
(本尾委員)
罰金ヲ出ス事柄ハ商事ニアラス其罰金ヲ出サ子ハナラヌ事柄ノ生シタル其事柄ヲ商事ト云フナリ故ニ罰金言渡及ヒ罰金ヲ拂フハ商事ニアラス