旧商法(明治23・26年)

会社条例編纂委員会 商社法第二読会筆記 第9回

参考原資料

備考

  • 未校正のテキストデータです.
○第二讀會第九回
欠席 渡邊委員
仝  河上委員
(本尾委員)
ロエスレル氏ノ質問ノ答辯ヲ報吿ス可シ
第一條ニ對スル質問ハ二人以上資本ヲ集合シ損益ヲ分擔シテ商業ヲ營ムモノヲ商社トストアレトモ登記公吿ノ濟マサル以上ハ商社ト公稱スルヲ得サル可シ然ルニ本條ニ據レハ登記公吿ヲ爲サヽルモ資本ノ集合及ヒ損益分擔ヲ以テ商業ヲ營ムトキハ商社ト公稱スルヲ得ルカ如ク見ユルナリ果シテ然ルトキハ甚タ穩當ナラサルナリト云フニ在リ其答辯ニ本條ハ商社ノ義解ヲ揭ケタルニ過キサレハ登記公吿ノ事迄ヲ挿入スルニ及ハサルナリ是等ノ要件ハ本案全部ヲ通讀シテ初メテ知ルヲ得ヘキモノナリ又本條ニ資本ヲ集合シ損益ヲ分擔シト云フハ本員ノ欲セサル所ナリシモ委員ノ請求ニ應シ改案シタルナリ然ルニ又其改案ニ對シ質問ヲ爲サルニハ改案ノ穩當ナラサル所アルニ原由スルモノナラン故ニ微生ニ於テハ最初ノ原案ヲ存セラレンコトヲ希望ス又第二項ニ法律ニ背戾スル目的ノ會社ハ初メヨリ無効トスト揭タルハ原案ニ公ケノ秩序云々ノ會社ハ裁判上ノ判決ヲ以テ解散セシムルコトヲ得ヘシトノ文字アリタルヲ以テ第二項トシテ記載セシモ先達テ微生ヨリ提出シテ公ケノ秩序云々ノ會社ハ裁判官ノ判決ヲ以テ解散セシムルコトヲ得ヘシトノ文字ヲ削除シタルニ依リ前後相整ハサル所ナキニアラス故ニ第一項第二項ヲ纏束シテ之ヲ一ケ條ト爲シ最初ノ原案ノ精神ニ復シ左案ノ如ク改案セラレタシト
第一條 商事會社ハ共同シテ商業ヲ營ムカ爲メ且其目的法律上許サレタルモノナルトキノミ之ヲ設立スルコトヲ得
又法律ニ背戾スル目的トハ何ヲ云フヤトノ質問ニ對スル答辯ニ注解ニ揭ケタルカ如ク紙幤贋造或ハ阿片賣買等ヲ主トシテ指示スルナリト又株式會社ハ許可ヲ受クルニアラサレハ設立スルコトヲ得ス然ルニ若シ其許可ヲ受ケスシテ設立シタルモノヽ如キハ法律ニ背戾スル云々ノ內ニ包含スルヤ否トノ質問ニ對シ法律ニ北目戾スル目的トハ事業上ニ就テノミ云フモノナレハ許可ヲ受ケサリシ如キハ包含スルコトナシ然レトモ如斯場合ニ於テハ銑ニ許可ヲ受ケサルノ一㸃ヲ以テ會社ハ成立スルコトヲ得ス故ニ其結果ハ法律ニ背戾スル目的ノ事業ヲ爲ス會社ト異ナルコトナシト
(岸本委員)
「法律上許サレタル」ト原案ノ「法律ニ背戾スル」トハ旨趣同一ナルヤ
(本尾委員)
然リ舊案ノ精神ト異ナルコトナキナリ
(岸本委員)
然ルトキハ其精神ハ初ヨリ無効ト爲スノ意ナルヘシ而シテ「初メヨリ無効」ノ文字ヲ削リタルハ穩當ナラサルカ如シ何トナレハ初メヨリ無効ナルモノト中途ニシテ判決ヲ以テ禁止セラルニモノト其結果同一ナラサレハナリ尤モ理論上ヨリ論スルトキハ初メヨリ無効ノ語ハ不用ナルヘシト雖モ爭論ヲ防カントセハ宜シク揭載スルノニ優レルニ若カサルナリ
(本尾委員)
第一條ノ精神ハ「其目的法律ニ許サレサルモノハ設立スルコトヲ得ス」ト云フニ在リ然ルトキハ法律ニ背戾スル目的ノ會社ハ設立スルコトヲ得ス卽チ設立スルモ初メヨリ無効ナリト云フニアラスヤ
(岸本委員)
若シ第一條ヲロエスレル氏ノ提出案ノ如クスルトキハ却テ不用ナカル如シ故ニ舊案ヲ存セラレンコトヲ冀望ス
(長森委員)
改案第一條ノ如キハ揭載スルモ何ノ効アラン寧ロ舊案第一條ノ義解ヲ揭クル方可ナルヘシ尤モ改案ニ依レハ商社ノ義解ヲ民法ニ讓リタルモノヽ如シ然レトモ我邦ニ於テハ未タ民法ナキヲ以テ商社法ニ商社ノ義解ヲ揭載ヌルハ最モ適當ナルヘシト思料スルナリ
(委員長)
新舊何レノ條ヲ可ト爲スヤ
(岸本委員)
舊案ノ方可ナルヘシ尤モ登記公吿ノ事ニ付キ論議アリシカ此等ハ加ヘサルモ差支ナシ併シ論議アラハ之ヲ記入スルモ不可ナカルヘシ
(委員長)
若シ登記公吿ヲ挿入スルトキハ其他ニモ挿入セサルヘカラサルモノ少カラス
(本尾委員)
會社タル要件ヲ盡ク第一條ニ列載スルカ如キハ到底際限スル所ナカルヘシ
(委員長)
併シ第一條ニハ商業ヲ營ムノ文字ヲ加ヘサルヘカラス何トナレハ此法ハ商業ヲ營ム會社ニ適用スル爲メト云フコトヲ云サルヘカサレハナリ
(岸本委員)
第一條ニ詳細ナル規定ヲ設ケント欲セハ第一登記公吿第二資本ノ集合第三商業ヲ營ム第四共同タルコトヲ揭ケサルヘカラス
(本尾委員)
ロエスレル氏ノ同意ヲ得ソトスルトキハ左ノ如ク修正セハ同氏モ異議ナカルヘシト信ス
「商事會社ハ共同シテ法律上許サレタル商業ヲ營ムカ爲メ設立スルコトヲ得」
(箕作委員)
法律上許サレタル商業ト云ハ不都合ナルヘシ何トナレハ是迄法律ヲ以テ明ニ許サレタル商業トテハナシ只法律ニ禁セサル商業ハ何人モ爲スコトヲ得ヘシト云フニ在レハナリ
(鶴田委員)
法律ニ許サレタル目的トハ業體ヲ云ヤ又ハ本法ニ定メタル手續ヲモ包含スルヤ
(本尾委員)
業體ニ就テノミ云フナリ
(鶴田委員)
然ラハ此法ニ準據セサル會社ニ於テモ其業體法律上ニ觸レサル時ハ設立スル得ルヤ
(本尾委員)
否會社ヲ設立セントスルトキハ必ス本條例ニ據サル可カラサルナリノコトハ後ノ諸條ニ於テ明ナリ
(鶴田委員)
左ノ如ク修正セハ如何若シ此修正ノ如クセハ本條例ノ手續ヲ履行スヘキコトヲモ包含スルヲ得ルナリ
「商事會社ハ共同ノ商業ヲ營ムカ爲メ法律ニ準據シテ之ヲ設立スルコトヲ得」
(箕作委員)
然ルトキハ主トシテ登記公吿等ノ手續ヲ爲サハ設立スルコトヲ得ト云フニ至リ業體ノ法律ニ背戾スル彼ノ賭博會社等禁止シタル目的ノ事ニ至テハ少シク充分ナラサルカ如シ且又ロエスレル氏ノ旨趣トハ大ニ異ナリトス
(鶴田委員)
然リ旨趣ハ異ナリト雖トモ法律ニ許サレタル業體ヲ要スルコトハ勿論「法律ニ準據」ナル語ニ包含スルモノトス
(細川委員)
「法律ニ準據シ」トハ左ノ條々ト云フ意昧ニ解釋セシメ第二項ノ事柄ハ第十條ニ包含スルモノトセハ差支ナカルヘシ
(長森委員)
改案第一條ノ如クンハ寧ロ「商事會社トハ商業ヲ營ムモノヲ云フ」ト爲ス方可ナルヘシ
(鶴田委員)
然ルトキハ餘リ淡泊過キテ三尺ノ童子モ亦知得スルコトヲ示ス嫌ヒアリ
(長森委員)
然レトモ第一ノ原案ヨリハ可ナルカ如シ又他國ニ例ナキニアラス卽チ白耳義國商法中會社ノ部第一條是レナリ
(箕作委員)
鶴田委員ノ修正案ハロエスレル氏ノ精神ト異ナリテ手續上ヲ云フモノナレハ原案ノ方可ナルヘシト思料ス
(委員長)
改案ヲ採用シ「法律上許サレタル」ヲ「法律上禁セサル」ト爲サンカ
又第九條ノ法律トハ一般ノ法律ヲ云フヤ
(本尾委員)
否此法ヲ指スモノナラン何トナレハ權利義務ニ付テハ他ノ法律ニ據ルヘキモノナケレハナリ
(委員長)
第一條ノ法律トハ如何
(本尾委員)
第一條ハ一般ニ法律ヲ指ス尤モ同シク法律トアレトモ此等ハ解釋ニ依テ區別セサル可カラス
(委員長)
了解シ易カラン爲メ格別ニ記載スルヲ要ス故ニ第九條ノ如キハ此法律ト爲スヲ可トス
(鶴田委員)
本條ハ尙ホ左ノ如ク修正セハ如何
「商事會社ハ法律ニ禁セサル事ヲ目的トシテ共同ノ商業ヲ營ム爲メ之ヲ設立スルコトヲ得」
右ノ如クセハロエスレル氏ノ精神ト異ナルコトナカルヘシ
(箕作委員)
鶴田委員ノ第二案ヲ贊成ス
(委員長)
第一條ハロエスレル氏ノ改案ト鶴田委員ノ修正案ニ說トアリ卽チ左ノ如シ併シ此內孰レニ可決スルヤ他日復タ議決スルコトトセン
鶴田委員第一修正案
商事會社ハ共同ノ商業ヲ營ム爲メ法律ニ準據シテ之ヲ設立スルコトヲ得
同第二修正案
商事會社ハ法律ニ禁セサル事ヲ目的トシテ共同ノ商業ヲ營ム爲メ之ヲ設立スルコトヲ得
○第六條
(本尾委員)
本條ニ對スル質問ハ第一本邦ニ於テハ戶主ナル者アリテ一家ノ財產ヲ專有シ戶主ニアラサル者ハ假令丁年者ト雖モ自己ノ財產ヲ有スルコトナキ慣習アリ故ニ本條ヲ設ケテ一時ニ此慣習ヲ破ルコト得策ニアラサル可ク又本條ハ民法上普通ノ原則ノ取除法ナルニ其原則ヲ揭ケスシテ單ニ取除法ノミヲ揭クルハ又穩當ナラサルカ如シ故ニ之ヲ削除シテハ如何ト云フニ在リ然ルニ同氏ノ答辯ニハ戶主ノ慣習ハ到底永遠ニ維持ス可カラサルモノナラント思考スルヲ以テ今商社ノ爲メニ本條ヲ設クルモ不可ナカル可ク又過日裁判所巡視ノ際東京始審裁判所判事ニ質問セシニ今委員ノ陳述セラレシニ異リテ實際ニ於テハ未丁年者及有失ノ婦ト雖モ獨立ノ財產ヲ有シ又獨立シテ取引ヲ爲スコトヲ得ヘキナリト云リ故ニ本條ヲ削除スルハ不可ナラン又本條ハ普通原則ノ取除ナルヲ以テ密ニ論スルトキハ商法草案ノ第十條ノ精神ヲ本條ノ前ニ設ケサル可カラス然リト雖トモ元來本條例編纂ノ主旨タル至急ヲ要スル所アルヲ以テ商法中ヨリ引拔キ單行布吿トナシ兩三ケ月中ニハ發布セラルニノ積リナリシヲ以テ本員モ亦其意ヲ以テ本法中ヲ加除創正シテ單行法律ノ體裁ヲナサシメタルニ過キス然ルニ論密ニ涉リ種々ノ穿鑿ヲ爲ストキハ本案ノミヲ以テハ實ニ不充分タルヲ免カレサレハ論ヲ俟タサルナリ故ニ完備セル法ヲ編纂セントスルニハ會社條例ノ單行ヲ見合セ商法全部ヲ編纂セラルヽノ外ナカル可シ此㸃ニ付テハ過日伊藤伯ヘ愚存上申致シ置キタリト要スルニロエスレル氏ノ意見ハ會社條例編纂ノ斯ク遲延スル以上ハ寧ロ商法全部ノ編}纂ヲ速ニ爲スニ如クナシト云フニ在リ
(箕作委員)
本案ハ先取除法トシテ原案ノ儘据置クトセハ如何未丁年者ト雖トモ株主ト爲ルヲ得ヘキヤ
(本尾委員)
然リ第八條ヲ以テ之ヲ知ル可キナリ
(岸本委員)
十八年以上トスルトキハ實際上ニ於テ不都合アラン如何トナレハ今日三歲ノ童子ト雖トモ入社スルコトヲ得ルノ習慣ヲ變更セサルヲ得サレハナリ
(本尾委員)
三歲ノ童子獨立シテ社員トナルコトヲ得サルモ後見人又ハ其他ノ代理人其幼者ノ爲メニ社員トナルコト能ハサルニアラス然ルトキハ實際上ニ於テ決シテ不都合アルコトナカラン
(岸本委員)
併後見人ハ一家事務上ノコトニ止マリ敢テ財產進退ニ就テハ其權ナカルヘシ
(本尾委員)
是レ後見人ニ關スル規則ノ如何ニ依ルナラン
(長森委員)
本條ハ十八年以下ノモノハ勝手ニ社員タルヲ得ルカ如ク解セラルヽニ依リ第一ニ丁年以上ニアラサレハ獨立シテ商業ヲ營ムコトヲ得ストナス原則ヲ設クルコトヲ可ナリトナス
(委員長)
然リ丁年者云々ヲ入ルヲ可トス
(鶴田委員)
本條ヲ揭クルモ敢テ實行スルヲ得サルニアラス先ツ丁年者ハ社員タルヲ得ルハ普通法ナレハ別段ニ丁年云々ヲ揭ケサルモ可ナリ併シ滿十八歲トセハ長森委員ノ如ク解セラルヽヲ以テ十八歲以下ノモノハ後見人ノ承諾ヲ受ケサルモ社員トナルコトヲ得ルカ如キ語弊ナキヲ免カレサルナリ
(長森委員)
後見人ノ許諾ヲ得テトアルモ若シ後見人ニ於テ許諾ヲ與フルニアラス又拒絕スルニモアラス「左樣ナルコトハ後見人於テハ知ラヌト」云フニ至テハ實際如何シテ可ナルヤ
(鶴田委員)
其際ハ拒絕ノ部ニ入ルヘシ
(長森委員)
第二條ヨリ第五條マテヲ附則ニ讓リタルヲ以テ本條モ亦之ヲ附則ヘ移ストセハ如何
(箕作委員)
然リ第六條第七條第八條ヲ附則ニ讓リ第九條ヲ第二條ト爲ス方體裁上於テモ適當ナルヘシ
(本尾委員)
第七條第八條ノ質問ニ對スルロエスレル氏ノ答辯ニハ委員ニ於テハ官吏タルモノヽ㸃ヨリスルトキハ別ニ制限法アルヲ以テ此ニ竭クルハ不適當ナリトセラルヽモ本條ハ全ク會社組織ノ㸃ヨリ之ヲ揭ケタルナリ若シ此明文ナキトキハ官吏ノ入社シ居ル會社ヲ登記公吿スルヲ得ルニ至ルヘシ是レ本案ノ許サヽル所ナリ故ニ削ルヘカラス
(箕作委員)
第七條ハ削ラサルモ不可ナシ如何トナレハ現行法ハ廣ク商業ヲ營ムヲ禁シタルモノニシテ本條ハ其內ヨリ會社ニ就キテハ尙之ヲ守ラサルヘカラサルコトヲ揭ケタルニアレハ何ノ差支カ之レアラン
(長森委員)
官吏ハ會社ノ社員云々トアルヲ以テ本法ニ記載スルノ性質ナシトノ議論モ生スルナレトモ若シ之ヲ「會社ハ社員中ニ官吏ヲ加フルコトヲ得ス」トナサハ本法ニ揭クルモ何ソ不可ナラン
(本尾委員)
箕作委員ノ說ノ如ク第六七八條ヲ附則ニ讓ルトセハ如何(之ニ決ス)
又第十條ノ修正案ヲロエスレル氏ニ示シタルニ更ニ異存ナカリシナリ